2025-07-02 NHK総合1 番組情報(東京)

テレビ番組検索:

地域
チャンネル

04:05

04:15
視点・論点 選挙とSNS 
2024年は、「SNSと選挙の転換点」となったと指摘する論者。SNSが政治や選挙に影響力を持つようになったことによる光と影とは。SNSと選挙について考えます。 
【出演】国際大学准教授…山口真一 
04:15

05:00
国際報道2025 香港・周庭さん 終わらぬ自由の希求 
かつて香港の民主化運動の「女神」とも呼ばれた周庭さん。滞在先のカナダで自由を求める思いを聞いた。 
かつて香港の民主化運動の「女神」とも呼ばれ、今はカナダに滞在している周庭さん。5年前に施行された「香港国家安全維持法」に違反した疑いがあるとして、香港警察から指名手配されている。6月にカナダの大学院を卒業したが、今もうつ病やパニック障害に苦しめられている。自由を求めて渡った地で、いったい何が彼女の心をむしばみ続けているのか。そしてこれからどう生きていこうとしているのか。周庭さんの思いを伝える。 
05:00

06:00
NHKニュース おはよう日本 西日本中心に猛暑続く 
▼熊本豪雨からまもなく5年“無医地区”となった地区の住民を守る医師 その思いは▼80年たって知った バシー海峡で亡くなった父 
朝までに入っている最新ニュース、おさえておきたいニュース・スポーツ情報が分かります!気になる今日の気象情報も。                          【キャスター】矢崎智之,豊島実季,【気象キャスター】檜山靖洋,近藤奈央 
06:00

06:30
NHKニュース おはよう日本 けさまでのニュースを一気に 
▼「ニュースのハテナ」路線価の意味って?どうやって算定は?▼ここに注目!「タイがカンボジアとの国境閉鎖 政権も混乱」 
あさ、時間がない人にも国内外の最新ニュースをわかりやすく、コンパクトに。気になるニュース解説・スポーツ情報、お天気も詳しく伝えます。               【キャスター】高井正智,中山果奈,ホルコムジャック和馬,是永千恵,豊島実季,【気象キャスター】檜山靖洋,近藤奈央 
06:30

07:00
NHKニュース おはよう日本 経済やスポーツのニュースも 
▼おはBiz「企業の本社移転 地方を変えるか」▼世界のメディアザッピング 
おさえておきたい経済情報「おはBiz」はニュースに加え、その背景もわかりやすく、コンパクトに解説。日本各地の話題や世界のニュース・気象情報・役立つ情報も満載です。 【キャスター】高井正智,中山果奈,ホルコムジャック和馬,是永千恵,豊島実季,【気象キャスター】檜山靖洋,近藤奈央,【おはBizキャスター】渡部圭司 
07:00

07:45
NHKニュース おはよう日本 西日本中心に猛暑続く 
▼猛暑続く 熱中症対策を▼参院選あす公示 論戦へ▼スルメイカ不漁 苦境の“イカのまち” マダイの価格上回▼「ニュースのハテナ」路線価の意味は?どうやって算定? 
ここまで入っている国内外の最新ニュース、気になる現場からの生中継、ニュースの背景に切り込む特集も!スポーツ・気象情報も詳しく伝えます。 【キャスター】高井正智,中山果奈,ホルコムジャック和馬,是永千恵,【気象キャスター】檜山靖洋,近藤奈央,【おはBizキャスター】渡部圭司 
07:45

08:00
NHKニュース おはよう日本(関東甲信越) 
▽トキの帰郷を願って 新潟佐渡の田んぼ守る 【キャスター】高井正智,中山果奈,【気象キャスター】檜山靖洋 
お出かけ前に知っておきたい情報をギュッと15分でお伝えします!▽関東甲信越の最新ニュース▽「傘の用意は?コートは必要?洗濯は?」通勤通学・暮らしに役立つ気象情報▽ニュースの「その後」や地域で活躍する人を取材した特集企画も! 
08:00

08:15
【連続テレビ小説】あんぱん 第14週「幸福よ、どこにいる」(68) 
夕刊の発刊に向けて張りきるのぶ(今田美桜)だが、中止になったことが伝えられる。一方、嵩(北村匠海)は健太郎(高橋文哉)から漫画を描くよう勧められる。 
夕刊の発刊に向け張りきるのぶ(今田美桜)。しかし、東海林(津田健次郎)から中止になったことが伝えられる。それでものぶは取材に出かけて原稿を書き続ける。東海林は、闇市で『HOPE』と書かれた雑誌を手にする。それは嵩(北村匠海)が夢中で見ていたものだった。健太郎(高橋文哉)は雑誌が売れたことを嵩に伝え、誕生日プレゼントに廃品の万年筆を渡して漫画を描くよう勧める。 
08:15

09:55
あさイチ 暑さ対策最新グッズ▽令和のホラーブーム▽日本ホラー史 
いま「ホラー」が熱い!ホラー小説がベストセラーに名を連ね、動画サイトには数十万の登録者を持つ怪談師が登場。なぜ今、人はホラーに魅せられるのか。人気の裏をのぞき見 
驚きの進化!暑さ対策最新グッズ▽特集・ホラー▼お化け屋敷の超進化▼あの懐かしの作品も登場!日本ホラー史▼令和ホラーの特徴は「リアリティー」▼なぜ人はホラーを求める?▼ヒヤッと!?ホラーで体温は下がる?▽いまオシ『サウナで熱波を操る』川崎市・『バテンレース』上越市▽ゴハン「めかじきのスティックフライ」舘野鏡子【ゲスト】えなりかずき・川村エミコ(たんぽぽ)【キャスター】博多華丸・大吉、鈴木奈穂子 
09:55

10:00
みんなの体操 
【出演】鈴木大輔,吉江晴菜,石川裕平,森山雅斗 
 
10:00

10:05
ニュース・気象情報 
 
 
10:05

10:55
キャッチ!世界のトップニュース EUとアメリカ きしむ関係 
【解説委員が深ぼり】NATO首脳会議 EUとアメリカのきしむ関係 国防費5%合意の思惑は? 横川浩士/川口由梨香 
世界の放送局が伝える注目ニュースを、一日のはじまりに、いち早く解説。NHK特派員が現地を取材してニュースの背景を探る特集も 【キャスター】横川浩士,川口由梨香 
10:55

11:00
みんなのうた「空」/「しくしく」 
「空」うた:BE:FIRST/「しくしく」うた:神山羊 
「空」うた:BE:FIRST。人はどんな時に空を見上げるのだろう?今年のNコン中学校の部課題曲を、それぞれの「空」に思いをはせながら背中を押すように歌いあげます。アニメ:神風動画/「しくしく」うた:神山羊。新時代のサウンドクリエイターとして話題の神山羊が書き下ろしたテーマは「成長と共に巣立っていく我が子を想う親の気持ち」。時を超えて交錯する温かい家族の絆を新たな感性で紡ぎます。アニメ:いよりさき。 
11:00

11:05
ニュース・気象情報 
 
 
11:05

11:30
すてきにハンドメイド 丸えりブラウスのセットアップ 
丸えりとカーブのついたカフスで、すてきなブラウスに!ギャザースカートは型紙なしでOK!夏のワードローブに加えたくなるセットアップです。ゲストは安めぐみさん。 
丸えりとカーブのついたカフスで、すてきなブラウスに!ギャザースカートは型紙なしでOK!夏のワードローブに加えたくなるセットアップを紹介します。きれいなカーブをつくるコツやミシンの縫い方をファッションデザイナー、オーダーサロンオーナーの海外竜也さんが伝授。さらに花柄の生地の選び方も丁寧に教えてもらいます。セットアップを着たゲストの安めぐみさん、海外さんのファッション、どちらもすてきです! 
11:30

11:50
ドキュメント20min. 罪のグルメ 
外来生物をハントして極上グルメに!彼らは異郷の地で自然の破壊者となってしまったが、そうさせたのは人間だ。その罪に、その命に向き合うため、いただきます! 
舞台は北海道。川底には外来の高級ロブスター(?)が潜み、原っぱでは外来のカエルが繁栄する。ハントするのは野生の食材を美食に変える“野食ハンター”こと茸本朗だ。外来種は自然界にとって怪獣のごとき存在だが、彼らを本来の生息地から移動させ、悲しき破壊者に変えてしまったのは、われわれ人間である。その罪に向き合うため、外来種をただ捕獲するのではなく、罪のグルメにしていただく。語り:門脇麦 
11:50

11:54
にっぽん百名山ミニ 3min「夏 早池峰山」 
岩手県の早池峰山(1917m)、この山だけに咲く固有の花々を求めて旅する!ヨーロッパアルプスのエーデルワイスに似ているという名花、綿毛に朝露を蓄えた姿は必見! 
7月中旬、標高1250mの登山口を出発!しばらく登り、蛇紋岩の岩場へ。5億年前にできた地層で、岩に蛇のような模様があることから名付けられた。栄養の乏しい蛇紋岩の土壌に適応した花々が…最も知られているのが、高貴な花ハヤチネウスユキソウ、フサフサした虎の尻尾に花が似ているナンブトラノオなど固有の花々が咲き誇る。30種以上の高山植物の花園を巡り頂をめざす。案内は、画家でもある八重樫理彦さん。 
11:54

12:00
気象情報 
 
 
12:00

12:15
ニュース 
【キャスター】合原明子 
 
12:15

12:20
ニュース(関東) 
 
 
12:20

12:30
みみより!解説 西日本豪雨7年 “災害関連死”は避難所以外でも 
西日本豪雨から7年。災害が起きたあと命を落とす“災害関連死”の中には、地域の復旧作業中に亡くなるなど、避難所以外の場所で発生するケースも。その背景と対策は。 
【キャスター】岩渕梢,【解説】宮原豪一 
12:30

12:45
【連続テレビ小説】とと姉ちゃん(41)「常子、ビジネスに挑戦する」 
自作の練り歯磨きを完成させた常子(高畑充希)たち。鉄郎(向井理)は、弁当に添えれば宣伝効果抜群だと、反対する宗吉(ピエール瀧)を説得。配達先での評判はいかに…。 
欠けていた材料の正体は、薄荷(はっか)だった。三姉妹で力を合わせ、自作の歯磨きを完成させる常子(高畑充希)たち。これをどうやって売るべきか考えていると、再び叔父の鉄郎(向井理)が現れ、森田屋の弁当に添えるのが最良だと提案する。弁当の後味が変わってしまうと断固反対する宗吉(ピエール瀧)を説得する鉄郎。弱みをチラつかせ、宗吉はしぶしぶ賛同することに。得意先に配られる常子の歯磨き、果たしてその評判は…? 
12:45

13:00
【連続テレビ小説】あんぱん 第14週「幸福よ、どこにいる」(68) 
夕刊の発刊に向けて張りきるのぶ(今田美桜)だが、中止になったことが伝えられる。一方、嵩(北村匠海)は健太郎(高橋文哉)から漫画を描くよう勧められる。 
夕刊の発刊に向け張りきるのぶ(今田美桜)。しかし、東海林(津田健次郎)から中止になったことが伝えられる。それでものぶは取材に出かけて原稿を書き続ける。東海林は、闇市で『HOPE』と書かれた雑誌を手にする。それは嵩(北村匠海)が夢中で見ていたものだった。健太郎(高橋文哉)は雑誌が売れたことを嵩に伝え、誕生日プレゼントに廃品の万年筆を渡して漫画を描くよう勧める。 
13:00

13:05
ニュース 
 
 
13:05

13:55
列島ニュース 佐賀局 能登から元気を 復興願う合唱曲に込めた思い 
【午後1時台】日本列島の今が多彩に見える!NHKが地域向けにお昼に放送している選りすぐりのニュースを、大阪から全国に発信。地域の話題を盛りだくさんでお届けします 
【キャスター】鹿島綾乃,高瀬耕造,兼清麻美,伊藤雄彦,小山径,三條雅幸,一柳亜矢子,田代杏子,塩﨑実央,【気象予報士】坂下恵理 
13:55

14:00
テレビ体操 
【出演】岡本美佳,幅しげみ,吉江晴菜,新井庸太,森山雅斗 
 
14:00

14:05
ニュース・気象情報 
 
 
14:05

14:50
列島ニュース 
【午後2時台】日本列島の今が多彩に見える!地域の課題を掘り下げたニュース特集から、全国の四季折々の自然や名所をめぐる旅コーナーまで見どころ満載でお届けします。 
【午後2時台】「より深く、より多彩に!」。NHK各局が独自の目線で取材したコンテンツを厳選してお伝えします。列島各地のご当地ニュースや地域の課題を掘り下げた特集、全国の四季折々の自然・ご当地名物を訪ねる「列島ぶらり旅」など“列島各地の今”を多彩なラインナップでお届けします。 
14:50

15:00
時論公論 企業統治に厳しい目 問われる取締役会の機能 
今年の株主総会では経営改革を求める株主の存在感が増しました。株主総会で注目をあびた取締役の選任と適切な企業統治のために求められることについて考えます。 
【解説】神子田章博 
15:00

15:05
ニュース・気象情報 
 
 
15:05

17:10
党首討論会 
~日本記者クラブから中継~ 
 
17:10

17:57
午後LIVE ニュースーン 午後5時台 
人気高まる合成ダイヤモンドの世界を。天然物と見分けがつかず、3割~5割ほど安いという。技術とデザイン力で挑む日本企業も。特集で。(内容は変更することがあります) 
特集では、技術革新によ流通が一気に広がった、合成ダイヤモンドを取り上げます。どういうものなのか迫るとともに日本企業の挑戦も紹介します。▽この時間は最新のニュースも、解説とともにたっぷりお伝えします(番組内容は変更することがあります)。 
17:57

18:00
気象情報(関東甲信越) 
 
 
18:00

18:10
ニュース 
 
 
18:10

19:00
首都圏ネットワーク 
首都圏の「リアルがみえる」50分間!最新ニュースを深掘り、経済や防災など“あなたの暮らし”に役立ちます。首都圏の“いま”に総力取材で迫ります! 
「首都圏ネットワーク」4月からのキャスターは安藤結衣・一橋忠之が担当します。独自取材や中継でニュースの真相に迫ります。地域の魅力を掘り起こす「わがまちスター」に「オシたび」。しゅと犬くんはどこにお出かけしているのかな?首都圏の「リアルが見える」ニュース情報番組です。【首都圏ナビはこちら】https://www.nhk.or.jp/shutoken/ 
19:00

19:30
NHKニュース7▽参院選で各党党首討論▽猛暑続く雨にも注意を 
きょうもあすもあなたと一緒に 日本、そして世界のこれからを考える確かな情報を届けます。                                     
【キャスター】糸井羊司,副島萌生,【気象キャスター】晴山紋音 
19:30

19:57
クローズアップ現代「挑戦を続ける」宇宙で稼げ!日本企業 
世界で拡大する民間宇宙ビジネス。先月、日本の民間チームが挑んだ月面着陸への挑戦は失敗に終わったが、それでも多くの企業が新規参入を検討中。日本の勝ち筋はどこに? 
「チャレンジを続ける」。先月、日本の民間チームが挑んだ月着陸船のミッションは失敗に終わった。しかし、その裏で再び月面着陸を目指す準備が進められていた。今、宇宙ビジネスの機運が高まり、日本でも企業が次々に名乗りを上げている。宇宙分野には縁が無かった大企業や、中小企業までも参入に積極的で、国も10年で1兆円という規模の予算を投じて後押しする方針だ。大きな成長が見込まれる宇宙ビジネス、日本の勝ち筋は? 
19:57

20:42
激突メシあがれ~自作グルメ頂上決戦~ チーズケーキ 
甘くとろける味わい!みんな大好きチーズケーキ。今回は女性3人が、オリジナリティあふれるレシピで至福の味を!素材も厳選、しぼりたてのミルクから作る極上チーズ! 
アマチュアとプロとの大きな違い、それは、自分の好きな味をとことん追求できること。今回チーズケーキの頂上決戦に出るのは、3人の女性たち。日々大好きなスイーツ作りの没頭している滋賀の主婦は、とれたてイチゴで勝負。とろ~り触感を追い求める名古屋の女性は、大好きなトウモロコシをチョイス。そして、声優になる夢を追い求めて10年以上、なかなか芽の出ない自分自身の人生を投影した白と黒のチーズケーキとは。 
20:42

20:45
#NHK NHKハート展 
【アナウンサー】二宮直輝 
 
20:45

21:00
首都圏ニュース845 
首都圏のニュースと気象情報をコンパクトにお伝えする15分間です。あなたの街のニュースや地域の話題をきめ細かくお伝えします。           
首都圏のニュースと気象情報をコンパクトにお伝えする15分間です。あなたの街のニュースや地域の話題をきめ細かくお伝えします。あしたにつながる地域密着型ニュース番組です。【首都圏に暮らす人たちのニュースとくらし情報「首都圏ナビ」はこちら】https://www.nhk.or.jp/shutoken/ 
21:00

22:00
ニュースウオッチ9▽参院選へ公開討論会▽西は猛暑・雨も注意▽大谷翔平 
▽参議院選挙あす公示…公開討論会で各党が論戦▽西日本は猛暑続く…一方で雨にも注意▽ガソリン価格影響は▽プロ野球速報▽大リーグ大谷翔平 【キャスター】広内仁ほか 
▽日本そして世界の「いまを映す いまを読み解く」。▽リポーターが全国を駆けめぐり、「現場のいま」に独自取材で迫り、経験豊富な記者キャスターが独自の視点で解説。▽最新の話題や詳しく知りたいニュースは「特集」で深くわかりやすく。▽スポーツは結果を速報で!注目ポイントも解説します。▽気象情報はおなじみ斉田キャスター。あすの天気をきめ細かに伝えます。 
22:00

22:45
歴史探偵 江戸グルメ 
「べらぼう」の舞台、18世紀後半から発展した江戸グルメは和食の原型。その発展に大きく関わったのが「料理本」だ。高級料亭料理を再現、江戸の食文化の豊かさに迫る。 
今回のテーマは「江戸グルメ」。大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」の舞台、18世紀後半から発展した「江戸グルメ」は、現代の和食の原型ともいわれる。その発展に大きく関わったのが「料理本」の出版だ。番組では、「べらぼう」にも出てきた江戸の高級料亭「百川」の料理を再現。新たな切り口で江戸の食文化の豊かさを伝える。 
22:45

23:00
【夜ドラ】あおぞらビール 第3週(11) 
ナンパした女子にいいところを見せたい黒川(徳永智加来)は、森川(窪塚愛流)にキャンプの技を教わるが初心者だと見抜かれる。落ち込む黒川を元気づけたのは松宮だった。 
連れてきた女子二人にいいところを見せたい黒川(徳永智加来)に、森川(窪塚愛流)たちは上級者らしい技を教える。しかし最初から初心者だと見抜いていた女子たちは黒川たちを置いて帰ってしまう。松宮(南出凌嘉)は落ち込む黒川を元気づけようとリンボーダンスを披露。徳を積んだ松宮は翌朝堤防に行き釣りに再挑戦すると、隣の女性に大きなあたりが来る。松宮が加勢して釣り糸を引き上げると大きなクロダイがかかっていた。 
23:00

23:30
コント×ドキュメンタリー 笑う会社革命 🈟「配属ガチャ」 
コント×ドキュメンタリーで「会社あるある」のお困りごとを楽しく解決しようとする新番組。初回は「配属ガチャ」。希望の部署や上司に出会えない問題を乗り越える秘策は? 
会社員の宿命「配属ガチャ」。希望の仕事ができるか、いい上司に出会えるのかは運次第という“あるある”な悩み。宇宙開発を志していた新入社員・池田(レインボー・池田直人)は、社内報係への配属を言い渡される。しかも上司の斉藤(生瀬勝久)は、日和見で言うことも矛盾だらけ。上がらないモチベーション。行き詰まる人間関係。つらくなるばかりの会社ライフを救うヒントはどこに?札幌の建設会社や大手テック企業に突撃取材。 
23:30

23:40
時論公論 ネット・SNS 時代にあった選挙制度とは 
3日公示される参議院選挙。去年は候補者に関するひぼう中傷やデマがネットで拡散されるなど問題が相次ぎました。公職選挙法の課題と時代にあった選挙運動について考えます 
【解説】三輪誠司 
23:40

23:45
ニュース・気象情報 
 
 
23:45

03:08
ウィンブルドン2025 男女シングルス2回戦▽大坂なおみ×K・シニアコバほか 
男女2回戦の模様をお伝えします。「大坂なおみ×K・シニアコバ(チェコ)」「望月慎太郎×K・ハチャノフ」イギリス・ウィンブルドンより中継 
男女2回戦の模様をお伝えします。「大坂なおみ×K・シニアコバ(チェコ)」「望月慎太郎×K・ハチャノフ」グランドスラムを過去4回制している大坂と、きのうそのグランドスラムで初勝利をあげた望月が出場。解説は坂井利彰さん、森上亜希子さん。イギリス・ウィンブルドンより中継 [延伸のときEテレで放送継続] 
03:08

04:00
NHKスペシャル“モノ言う株主”と日本企業 攻防の舞台裏 
株主総会後フジテレビの清水賢治社長が初めてNHKの単独取材に応じた。そこで語ったのは…。存在感を強める“モノ言う株主”と日本企業の攻防。知られざる舞台裏に迫る。 
全国の注目を集めたフジ・メディア・ホールディングスの株主総会、ダルトン側の株主提案が退けられる形に。その裏側でいったい何が?取材班は総会までの内幕を徹底取材。水面下で交錯した“ねらい”を追った。今、その存在が異例の注目を集めている“モノ言う株主”。全国の総会では今年、株主提案が過去最多に。取材中、株主から解任を迫られる社長や、自らの手法を明かす株主たちも…。企業と株主、攻防の“光と影”に迫る。 
04:00

04:05
ピタゴラスイッチ ミニ▽そこで橋は考えた▽おりたたみハンカチ劇場 
さまざまな法則や不思議な構造、面白い考え方を、多彩なコーナーで紹介。今回は、「そこで橋は考えた」「おりたたみハンカチ劇場」など。 
私たちがふだん暮らしている中には、さまざまな不思議な構造、おもしろい考え方、法則が隠れています。番組では、さまざまな「こどもにとっての“なるほど!”」を紹介します。今回は、「そこで橋は考えた」「おりたたみハンカチ劇場」など。 【声】車だん吉 ほか 
04:05

04:15
視点・論点 長嶋茂雄氏が遺したものは 
プロ野球・巨人の選手、監督として活躍された長嶋茂雄さんが亡くなられて1か月。長嶋さんと選手時代から一緒に過ごした髙田繁さんに、改めて長嶋さんの功績をお聞きします 
【出演】元巨人…髙田繁,NHK解説委員…小澤正修