2025-11-24 NHK総合1 番組情報(東京)

テレビ番組検索:

地域
チャンネル

04:00

04:15
さわやか自然百景 選 金剛山 秋 
大阪府と奈良県の境にそびえる金剛山。標高1125メートルの山に広がる森は、秋、実りの季節を迎え、鳥たちでにぎわう。さらに、山の上空をタカの仲間サシバが通過する。 
大阪府と奈良県の境にそびえる金剛山。年間50万人ほどが訪れる人気の山だ。秋、山の中腹、森を流れる沢沿いでは可憐な花が次々に咲く。ツリフネソウの花にはトラマルハナバチがやってきて盛んに蜜を吸う。一方、稜線近くの落葉広葉樹の森は実りの季節を迎え、ヤマガラやカケスなど鳥たちでにぎわう。この時期、山の上空をタカの仲間、サシバが通過。南の越冬地へ向かう旅の途中だ。秋の金剛山で躍動する生きものたちの姿を追う。 
04:15

04:45
はやウタ 天童よしみ・知里・津吹みゆ・岡本幸太・SHOW-WA・亜蘭 
井上芳雄が歌手の魅力に迫り最新曲&話題曲をお届けする30分▽出演は、天童よしみ・知里・津吹みゆ・岡本幸太・SHOW-WA・亜蘭▽天童、昭和に思いを込めて熱唱! 
【歌唱曲】天童よしみ♪昭和ごころ/知里♪泣き笑い/津吹みゆ♪夜桜の宿/岡本幸太♪永遠の沼に堕ちたマリオネット/SHOW-WA♪君の王子様/亜蘭♪北国最終便▽天童、母のふるさと和歌山を訪ねて▽知里、はずせない旭川グルメ!▽津吹、地元・福島の日本酒を飲みくらべ▽岡本、伊豆で出会ったかわいい動物が肩に▽SHOW-WA、全員で見た美しいイルミネーション▽亜蘭、初めてのもんじゃ焼き▽次回12月1日放送予定! 
04:45

05:00
【連続テレビ小説】ばけばけ 第8週「クビノ、カワ、イチマイ。」 
ヘブン(トミー・バストウ)の女中になったトキ(髙石あかり)だが、いきなりクビ宣言。家族のために、クビ挽回をかけて、トキはヘブンのお使い、「ビア」探しに奔走する! 
ヘブン(トミー・バストウ)の女中として働くことになったトキ(髙石あかり)。しかし、錦織(吉沢亮)の勘違いのせいでヘブンはトキに対して気まずさを感じ、クビを宣言する。家族を支えるため女中を続けるしかないトキは、働きぶりでクビ撤回を目指すが、空回りばかり。そんな中、ヘブンから「ビア」を買ってきてほしいとお使いを頼まれる。いったい「ビア」とはなにか?無事に手に入れ、クビを撤回できるのか!? 
05:00

05:10
ニュース・気象情報 
 
 
05:10

05:14
放送100年関連番組テーマソング・スペシャルムービー 神様からの贈り物 
サザンオールスターズが歌う、NHKの放送100年関連番組テーマソング「神様からの贈り物」。この歌とアーカイブを組み合わせたスペシャル・ムービー。 
放送100年関連番組テーマソング「神様からの贈り物」 歌:サザンオールスターズ 詞・曲:桑田佳祐 
05:14

05:15
LIFE!秋 1分PR 
11月24日に放送する「LIFE!秋」。放送前にお届けする1分PR 
11月24日に放送する「LIFE!秋」。放送前にお届けする1分PR 
05:15

05:17
【ドラマ10】シバのおきて~われら犬バカ編集部~PR 
火曜よる10時放送中!主演・大東駿介。柴犬専門誌の編集部を舞台に繰り広げられるヒューマン&ケイナイン(犬)ストーリー。ドラマも終盤に!番組の魅力を紹介します。 
火曜よる10時放送中!主演・大東駿介。崖っぷちの雑誌編集職の男が思いついたのは、日本初の柴犬専門の雑誌。はみ出し者や変わり者たちが集まって雑誌を立ち上げようとするが、ギスギスグサグサ。それを見つめるのは犬たちの美しい瞳。犬によって新たな企画が生まれ、皆の心も解きほぐれていく。笑って泣けるヒューマン&ケイナイン(犬)ストーリー。いよいよドラマも終盤に!2分で番組の魅力を紹介します。 
05:17

05:22
夜ドラ「コトコト」PR 群馬編&茨城編5分PR 
「コトコト」が帰ってきた!今回の舞台は、群馬県と茨城県。いったいどんな魅力的な食材・人と出会うのか!?「一期一会のスープ」をめぐる物語の見どころをたっぷり紹介! 
「コトコト」が帰ってきた!今回、百貨店バイヤーの主人公・結稀宏人(古川雄大)が向かった旅先は、火山に囲まれ、温泉で有名な「群馬県」。そして、関東平野の恵みを育む「茨城県」。いったいどんな魅力的な食材・人と出会うのか!?さらに、宏人の新しいバディ・根本進(三宅弘城)も新登場!「一期一会のスープ」をめぐる物語の見どころをたっぷりと紹介する。 
05:22

05:23
BSデジタル放送25周年! 
NHKとBS民放各局の番組出演者がBSデジタル放送25周年メッセージをお届け。各局のおすすめ番組紹介も。 
【出演】おぎやはぎ,日村勇紀,吉田類,飯尾和樹,岡田圭右 
05:23

05:50
北海道道 Wildサッポロ 
車が行き交う道路端のモモンガ。破れたフェンスの奥で美しい糸を編む野生のカイコ。都市開発の歴史を生き抜いて札幌で命をつなぐ動物たちの野生を描く。 
車が行き交う道路端のモモンガ。破れたフェンスの奥で美しい糸を編む野生のカイコ。公園のまん中で恋の駆け引きに明け暮れるオシドリ。これはみな、札幌の街角で見られる生き物たちだ。彼らは、明治時代以降の急激な都市開発の歴史を生き抜いてきたドラマの主人公。野生本来のたくましさと、いくつかの偶然のおかげで、命をつないでくることができた。私たちの歴史の傍らで、もう一つの歴史を歩んで来た、都市動物たちの姿を描く。 
05:50

06:00
気象情報 
 
 
06:00

06:10
ニュース 
 
 
06:10

06:30
ドキュメント20min. 未来で過去の話をしよう すとぷり 莉犬 
ネットとリアルを行き来きする“2.5次元アイドル”すとぷり・莉犬さん。若者に絶大な人気を誇るその裏で抱えてきた苦悩。傷つきながら歩む先で見つけた“答え”とは。 
YouTube個人チャンネル登録者数220万人超のすとぷり・莉犬さん。リスナーが口を揃えていう彼の魅力は“言葉の強さ”だ。ただ、27歳になった莉犬さんはことしを活動の“終わり”の年にしようと考えていた。幼いころから苦しんできた家族とのあつれき、自身の性別への違和感。逃れようと入っていったインターネットの世界。居場所を見つけた一方で、押し寄せる心ない言葉。リスナーと共に歩む、莉犬さんの素顔に迫る。 
06:30

06:53
インタビュー ここから 俳優 戸田菜穂 
連続テレビ小説「あんぱん」の熱演が記憶に新しい俳優の戸田菜穂さん。デビューから34年、ますます円熟味ある演技で活躍を続ける戸田さんの哲学や平和への思いを聞く。 
戸田菜穂さんは広島市出身。高校生の時、全国オーディションでグランプリを獲得して俳優デビュー。壁にぶつかりながらも、周囲の先輩たちがかけてくれた「言葉」によって成長してきました。草笛光子さんや相米慎二監督とのエピソードを紹介。また、祖父の幸一さんの「言葉」も戸田さんの今につながっています。手記には、原爆投下後に救護にあたった壮絶な経験が記されていました。「言葉」をテーマに戸田菜穂さんに迫ります。 
06:53

06:55
気象情報 
 
 
06:55

07:00
ニュース・気象情報(関東甲信越) 
 
 
07:00

07:25
NHKニュース おはよう日本 G20閉幕 高市首相 中国との接触は? 
▼G20閉幕 高市首相と中国首相の接触は?▼大分火災被災者支援きょう説明会▼中継・クリスマス彩るポインセチア 猛暑の影響も…▼安青錦初優勝 ウクライナでも祝福 
国内外で起きた最新ニュース・社会の深層に鋭く迫る特集・スポーツ・きょうの気象情報など詳しく。                          【キャスター】井上二郎,赤木野々花,【スポーツキャスター】清水敬亮,【気象キャスター】南利幸 
07:25

07:30
NHKニュース おはよう日本(関東甲信越) 
 
 
07:30

07:55
経済バックヤード チンしてハッピー!冷凍食品の舞台裏 
クールでホットな舞台裏?!多種多様な「冷凍食品」の現場に突撃取材!冷凍の巨大専門店に冷凍ギョーザ開発にかける人々の熱量に平野レミさんも驚愕!人気の秘密に迫る 
身近な話題をフックに“業界の舞台裏”に迫る『経済バックヤード』。今回は「冷凍食品」▽うどんにからあげ・チャーハン…年間消費額1兆3000億円越えともいわれる冷凍食品には多種多様な商品が!それを売り出す戦略も驚きに満ちていた!▽超巨大“冷食”専門店に客の心理を読み解いたレイアウト戦略…小売の現場の試行錯誤とは▽激アツ!ギョーザ開発の舞台裏に潜入。▽冷凍で世界進出!未来を支える技術▽ゲスト:平野レミ 
07:55

08:00
気象情報 
 
 
08:00

08:15
【連続テレビ小説】ばけばけ(41)第9週「スキップ、ト、ウグイス。」 
ヘブン(トミー・バストウ)の前に、知事の娘・リヨ(北香那)が現れる。ヘブンに一目恋したリヨに「あなたは私のライバル?」と聞かれたトキがだした答えは? 
ヘブン(トミー・バストウ)と錦織(吉沢亮)は、知事(佐野史郎)に案内されて月照寺を訪れていた。そこに、知事の娘・リヨ(北香那)が現れる。東京の女学校で英語を学んだリヨは、ヘブンと積極的にコミュニケーションをとり、錦織と知事は蚊帳の外に。数日後、女中仕事に励むトキのもとをリヨが訪ねてくる。「あなたは私のライバルなのかしら?」と問いかけるリヨにトキがだした答えは? 
08:15

09:05
ファミリーヒストリー「佐野史郎~150年続く医者の家 行き倒れた侍の謎~」 
実家は、島根松江で150年続く医者の家。ある伝説があった。幕末、先祖が、行き倒れた侍と出会う。なぜか、その侍から佐野の姓をもらったという。その謎が明らかになる。 
島根県松江で150年続く医者の家に生まれた佐野史郎さん。実家に、ある伝説が残されていた。幕末、史郎さんの4代前の高祖父が、一人の行き倒れた侍と出会った。なぜか、その侍の姓をもらい「佐野」になったという。番組では、その謎に挑み新事実が浮かびあがる。また、史郎さんが医者ではなく役者になると、佐野医院は存続の危機となった。その時、家族がいかに向き合ったか。今だから語る母の本心が明らかになる。 
09:05

09:50
激突メシあがれ~自作グルメ頂上決戦~朝ドラヒロイン【髙石あかり登場】スープ 
朝ドラ「ばけばけ」コラボ!ドラマに登場する「しじみ汁」にちなみ、テーマは「しじみを使った朝ごはんスープ」▼髙石あかりさんも大興奮!想像をこえるスープが続々! 
「想像をこえる“化ける”スープばかり!」 と、「ばけばけ」ヒロイン松野トキ役・髙石あかりさんが興奮&絶賛!▼腕をふるうのは、大学生、主婦、漆塗り職人。【野菜のポタージュ】【体をいたわる薬膳スープ】【滋賀の味覚が詰まったみそ汁】に、しじみが大変身!▼大好きなしじみ汁を飲むと、思わず「あーっ」と言ってしまうトキ。今回、アマチュアたちが作るスープを前に、髙石さんのどんな「あーっ」が飛び出すのかも注目! 
09:50

09:55
5分であさイチ 本当においしいウインナーの焼き方 知っていますか? 
食品メーカー担当者が教える、本当においしいウインナーの焼き方▽魚肉ソーセージ、食べる前のひと手間でおいしくなるコツも!▽あさイチで好評だった内容を5分でお届け 
朝の情報番組「あさイチ」で好評だった生活の知恵をギュギュっと5分でお届け▽食品メーカー担当者が教える、本当においしいウインナーの焼き方のコツ!▽魚肉ソーセージ、食べる前のひと手間でおいしくなるコツも▽「あさイチ」は平日の朝8:15から放送しています 
09:55

10:00
大集合!NHK鉄道番組 
NHKで放送中の鉄道番組をまとめてご紹介します 
NHKで放送中の鉄道番組をまとめてご紹介します 
10:00

10:05
ニュース・気象情報 
 
 
10:05

11:23
観光列車タイムマシン 
豪華なデザイン、グルメ、絶景…。今注目の観光列車の旅を堪能しながら人気の秘密や意外なルーツがわかる!“観光列車タイムマシン”で時空をひとっ飛び!案内役は梶裕貴。 
未来の“観光列車タイムマシン”で時空をひとっ飛び!豪華デザイン、極上グルメ、絶景など、観光列車の旅を堪能しながら人気の秘密や意外なルーツもわかる!▼乗客に応じて「カスタマイズ」したサービスを提供する、今注目の豪華列車を、あの素敵な夫婦が体験!取れたての新鮮な魚を車内で天ぷらに!スタッフや沿線住民の心温まるおもてなし。お召列車との意外な関わりや、歴史を変えた“観光列車革命”とは?案内役は梶裕貴。 
11:23

11:54
名宝消失 新薬師寺・香薬師像 
約80年前に盗まれた奈良・新薬師寺の香薬師像。見つかれば国宝間違いなしと言われる美しい仏像は今どこにあるのか?行方不明の貴重な名宝をめぐるミステリーに迫る! 
文化庁によると、所在がわからない国指定の重要文化財が、なんと130件あまりあるという。盗難だけでなく、戦後の混乱や相続による散逸など、様々な理由で国の宝が行方知れずになっているのだ。しかしその存在に関心を持たれることは、滅多にない。失われたことすら知られずにいる悲運の名宝たち。あばれる君がその価値と魅力を紹介するとともに、誰も知らない行方を探り、まだ見ぬ姿に想いを馳せる。 
11:54

12:00
気象情報 
 
 
12:00

12:10
ニュース 
【キャスター】利根川真也 
 
12:10

12:15
ニュース(関東甲信越) 
 
 
12:15

12:20
べらぼうな笑い ~黄表紙「悦贔屓蝦夷押領(よろこんぶひいきのえぞおし)」 
「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」で話題の黄表紙。その魅力をアニメと大河ドラマ出演の声優たちの声で伝える。今回は蝦夷(えぞ)への関心が高まる中で生まれた驚きの物語! 
津田健次郎さんと関智一さん、水樹奈々さんの声の魅力と挿絵を動かすアニメで、時代を超えた笑いの物語へ!今回は、人々の蝦夷(えぞ)への関心が高まる中で生まれた作品。鎌倉時代、兄の源頼朝から家臣ともども鎌倉から追い出された義経たち。ワープして着いたのが蝦夷。早速、ダンカンという蝦夷の者に案内させるが…。ダンカンの策略に、二転三転するストーリー。結末は? 作:恋川春町。画:北尾政美。版元:蔦屋重三郎。 
12:20

12:25
柴犬と生きる~シバの振り見て、我が振り直せ~ドラマ「シバのおきて」関連番組8 
主演・大東駿介のドラマ「シバのおきて」。柴犬まみれの本ドラマと共に楽しめる5分間です。第8回は編集部メンバー座談会!撮影時のハプニングや、印象に残った出来事は? 
ドラマ10「シバのおきて」柴犬雑誌編集部を舞台にした本ドラマと共に楽しめる5分番組。第8回は大東駿介・飯豊まりえ・片桐はいり・こがけん・篠原悠伸ら編集部メンバーの座談会!撮影裏でも多くの時間を共にした5人。大活躍だった柴犬たちの話や、撮影時のハプニング、印象に残ったことなど、裏話が止まりません!犬好き・ドラマ好き必見の5分間です! 
12:25

12:27
夜ドラ「ひらやすみ」2分PR いよいよクライマックス! 
いよいよクライマックス!夜ドラ「ひらやすみ」の魅力を2分でお伝えします! 
【真造圭伍の人気漫画が原作!】生田ヒロト、29歳、フリーター。定職なし、恋人なし、普通ならあるはずの?将来の不安も一切ない、お気楽な自由人です。そんな彼は、人柄のよさだけで、仲良くなった近所のおばあちゃん・和田はなえから、一戸建ての平屋を譲り受けることに。そして、山形から上京してきた18歳のいとこ・小林なつみと2人暮らしを始めました。彼の周りには生きづらい“悩み”を抱えた人々が集まってきて……。 
12:27

12:30
LIFE!秋 1分PR 
11月24日に放送する「LIFE!秋」。放送前にお届けする1分PR 
11月24日に放送する「LIFE!秋」。放送前にお届けする1分PR 
12:30

12:45
【連続テレビ小説】とと姉ちゃん(141)「常子、小さな幸せを大事にする」 
いよいよ公開試験が始まった。対象は洗濯機。常子(高畑充希)たちの素人ならではの視点で実直に一年続けた試験結果が、次第に赤羽根(古田新太)たちを追い詰めていく…。 
いよいよ公開試験が始まった。新聞記者の国実(石丸幹二)の進行で、常子(高畑充希)たちの「あなたの暮し」出版と赤羽根(古田新太)の電機メーカーを含めた5社が、各自の試験内容を公表していく。対象は洗濯機。常子たちの試験は、各メーカーの専門的な方法には及ばない素人感覚のものが多く、会場に冷笑が広がる。しかし、生活に根ざす素人ならではの視点で実直に一年続けた試験結果が、次第に赤羽根たちを追い込んでいく…。 
12:45

13:00
【連続テレビ小説】ばけばけ(41)第9週「スキップ、ト、ウグイス。」 
ヘブン(トミー・バストウ)の前に、知事の娘・リヨ(北香那)が現れる。ヘブンに一目恋したリヨに「あなたは私のライバル?」と聞かれたトキがだした答えは? 
ヘブン(トミー・バストウ)と錦織(吉沢亮)は、知事(佐野史郎)に案内されて月照寺を訪れていた。そこに、知事の娘・リヨ(北香那)が現れる。東京の女学校で英語を学んだリヨは、ヘブンと積極的にコミュニケーションをとり、錦織と知事は蚊帳の外に。数日後、女中仕事に励むトキのもとをリヨが訪ねてくる。「あなたは私のライバルなのかしら?」と問いかけるリヨにトキがだした答えは? 
13:00

13:05
ニュース・気象情報 
 
 
13:05

13:50
大人リセット計画「童心キングダム」 
人生に悩む大人たちは「人生で最も幸せな時期」との研究もある9歳前後の子どもたちの力で幸せを取り戻せるのか?英BBCスタジオなどと共同制作した新たな社会実験番組! 
「あなたは今幸せですか?」人生に悩みを抱える6人の大人が、子どもたちの支配する“王国”で童心に返る2泊3日の合宿に参加。「人生で最も幸せな時期」との研究もある9歳前後の子どもたちの自由奔放なアイデアが詰まったミッションを通じて、大人たちが幸せを取り戻せるかドキュメント。最新の研究などを活用し、参加者の幸福度の変化を科学的に検証。英BBCスタジオなどと共同制作したかつてない社会実験リアリティー番組! 
13:50

13:52
メシあがれ2min. もちレパートリーを正月前に広げようSP 
もち料理のレパートリーが広がりまくる45分!これで正月明けにもちが余ることもないかも!?ゲスト審査員は榊原郁恵さん・キャイ~ン天野ひろゆきさん・つるの剛士さん。 
テーマは「年中食べたい!もちの可能性を広げる絶品もち料理」。「もちカツ丼」に「もちピタパン」や「もちポタージュ」、はたまた「もちウナギ茶漬け」まで!?アマチュア3人が独創的なもち料理を披露!番組に寄せられた珠玉のレシピも大公開!新感覚「チーズ明太焼きもち雑煮」や「クリームソースのもちパスタ」も。ぜひ家で作ってみてください!ゲスト審査員は、榊原郁恵さん・キャイ~ン天野ひろゆきさん・つるの剛士さん。 
13:52

13:57
5分であさイチ(3)肉柔らかテクニック 
平日朝に放送している「あさイチ」の中から、暮らしに役立つ情報を5分でギュギュっとコンパクトにお伝えします。今回は、お安い肉が激うまに変化する夢のテクニック! 
近所のスーパーでリーズナブルなお値段の肉をゲットした番組リポーター。向かったのは、すき焼き専門店。「この肉を高級店の味にしてください」との大胆な依頼に、調理長は戸惑いながらも、お肉を柔らかく、ジューシーに変える驚きの技を、次々に教えてくれるのでした。お見逃しなく! 
13:57

14:00
さわやか自然百景3min.(44)静岡 愛鷹山 
今回の舞台は静岡県愛鷹山。標高1504メートルの古い火山である。4月、ヤマザクラに野鳥が密を求めて集まる。一方、溶岩が点在する森ではヒメネズミが動き回る。 
今回の舞台は静岡県の愛鷹山(あしたかやま)。標高は1504メートル、およそ10万年前に活動を終えたと言われる古い火山だ。4月、新緑の森を彩るヤマザクラにメジロやヒヨドリが蜜を求めて集まる。森を流れる沢ではキセキレイが水生昆虫などを捕らえる。一方、標高600メートルほど、こけむした溶岩が点在する森で動き回るのはヒメネズミ。隙間の多い溶岩の大地は格好の住みかだ。活気に満ちた春の静岡・愛鷹山を紹介する。 
14:00

14:30
ジェンダーをこえて #BeyondGender だから僕たちは生きづらい 
「日本の男性の生きづらさ」に迫る。先進国で日本は唯一女性より男性の幸福度が低いという調査も。“男らしく”でなぜ我慢?なぜ収入で評価される?徹底討論。MC:田村淳 
“性”をめぐる課題に迫ってきた「ジェンダーをこえて」。今回は、「男性の生きづらさ」を特集。先進国で日本は唯一女性より男性の幸福度が低いという調査結果も。“男らしく”でなぜ全て我慢しなければならないの?男はなぜ収入で評価されるの?危険な仕事や軍人の多くはなぜ男なの、それを子どもにどう伝える?データや視聴者の意見を紹介し、徹底討論。解決の糸口を探ります。【出演】田村淳、ロバートキャンベル、照英、為末大 
14:30

15:00
第44回全国豊かな海づくり大会 ~美し国みえ大会~ 
11月9日に三重県で開催された、第44回全国豊かな海づくり大会の模様を録画でお伝えします。 
今回の大会テーマは「受け継ごう 命あふれる 清い海」です。番組では、式典行事(志摩市阿児アリーナ)と海上歓迎・放流行事(南伊勢町 宿田曽漁港)の模様を中心にお伝えします。 
15:00

15:05
ニュース・気象情報 
 
 
15:05

16:18
NHKスペシャル堺雅人が巡る古代エジプト!謎の王ブラックファラオの実像に迫る 
堺雅人さんの旅は、古代エジプトの奥深く、スーダンとの国境に近い町アスワンへ。古代エジプトの繁栄を支え、その危機を救った謎の王ブラックファラオの実像に迫る! 
堺雅人さんの旅は古代エジプトのさらに奥深くへ!スーダンとの国境に近い町で、謎の黒人王国の末裔たちと出会った。紀元前8世紀以降、ブラックファラオと呼ばれたエジプト王を5代輩出したクシュ王国だ。近年、ナイル川の水に沈んだクシュのピラミッドでダイビング調査が行われ、大量の黄金が出土。古代エジプトの繁栄を支え、エジプトの危機を救ったことも明らかになってきた。謎多きクシュ王国とブラックファラオの実像に迫る。 
16:18

16:23
柴犬と生きる~シバの振り見て、我が振り直せ~ドラマ「シバのおきて」関連番組8 
主演・大東駿介のドラマ「シバのおきて」。柴犬まみれの本ドラマと共に楽しめる5分間です。第8回は編集部メンバー座談会!撮影時のハプニングや、印象に残った出来事は? 
ドラマ10「シバのおきて」柴犬雑誌編集部を舞台にした本ドラマと共に楽しめる5分番組。第8回は大東駿介・飯豊まりえ・片桐はいり・こがけん・篠原悠伸ら編集部メンバーの座談会!撮影裏でも多くの時間を共にした5人。大活躍だった柴犬たちの話や、撮影時のハプニング、印象に残ったことなど、裏話が止まりません!犬好き・ドラマ好き必見の5分間です! 
16:23

16:28
べらぼうナビかわら版 次代につなぐ、蔦重編 
大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」がべらぼうにわかる!解説番組。今回は「次代につなぐ、蔦重編」曲亭馬琴、葛飾北斎、十返舎一九が登場!ナレーションは高木渉。 
大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」がべらぼうにわかる!解説番組。今回のテーマは「次代につなぐ、蔦重編」津田健次郎演じる滝沢瑣吉、のちの曲亭馬琴、、くっきー!演じる勝川春朗、のちの葛飾北斎、井上芳雄演じる重田貞一、のちの十返舎一九はどのような人物?など、蔦重が目にかけていた、若き才能たちを、べらぼうにわかりやすく解説します。ナレーションは高木渉。 
16:28

16:33
Bリーグ 奇跡のスーパープレー ダンク 
迫力満点の「バスケの華」、ダンクシュート。Bリーグ史上最もダンク数が多い上位5人の珠玉のダンクを馬場雄大の解説でお届けする。馬場が語る、ダンクの意外な神髄とは? 
BABA BOOM(ババブーン)と呼ばれるキレのあるダンクで知られる長崎の馬場雄大。そんな馬場も驚きを隠さない衝撃的ダンクの数々!「バードマン」ことメイヨ・ニックが文字通り空を舞ったダンクに、まさかの結果をもたらしたショーン・オマラの破壊力抜群のダンク、さらにアイラ・ブラウンの圧巻アリウープやジョーダン・ヒースの予想外の一撃も!そして馬場が見た目の派手さだけにとどまらないダンクの奥深さを熱く語る! 
16:33

16:34
Road to Milano Cortina 2026「カーリング」 
オリンピック世界最終予選に挑むカーリング日本代表。上位2チームに入れば出場枠獲得。女子は8大会連続、男子は2大会ぶりのオリンピック出場を目指し、いざ大一番へ! 
 
16:34

16:59
とさ金 ほいたらね!あんぱん 
9月に最終回を迎えた『あんぱん』。地元高知は熱気に包まれ、訪れた出演者たちは人々の「あんぱん愛」に触れ、力を得たと口々に語った。名場面の舞台裏とともに振り返る。 
やなせたかしさん・暢さん夫妻をモデルにした連続テレビ小説『あんぱん』。去年9月、やなせさんのふるさと高知でのクランクイン以来、多くの出演者たちが高知を訪れ、様々な企画や番組、イベントで役柄やドラマに込めた思いを語った。『あんぱん』に沸いたこの1年を、支えてくれた地元の人々や今田美桜さんはじめ出演者、そして脚本の中園ミホさんらのインタビュー、未公開映像とともに振り返る特別番組。ほいたらね! 
16:59

17:00
紅白なび 1分ミニ 司会・今田美桜 
第76回NHK紅白歌合戦 司会・今田美桜が意気込みを語る! 
【出演】今田美桜 
17:00

17:15
【連続テレビ小説】あんぱん 特別編(1)「健ちゃんのプロポーズ」 
健太郎(高橋文哉)はメイコ(原菜乃華)の誕生日会の前に彼女にプロポーズをしようと準備をしていた。しかし、想定外の流れに健太郎は動揺を隠せず…。 
健太郎(高橋文哉)はメイコ(原菜乃華)の誕生日会の前に彼女にプロポーズをしようと、カフェの店長(西村雄正)と準備をしていた。予定より早くやってきた蘭子(河合優実)は、彼のプランを聞いて不安を覚える。さらにのぶ(今田美桜)と嵩(北村匠海)もメイコより先に現れ、想定外の流れに慌てる健太郎。一世一代のプロポーズ作戦の行方は? 
17:15

17:30
【連続テレビ小説】あんぱん 特別編(2)「メイコの初舞台」 
『怪傑アンパンマン』公演初日。開演前の舞台裏では問題が発生していた。たくや(大森元貴)から状況を聞いたメイコ(原菜乃華)は、ごねる出演者たちを説得していくが…。 
『怪傑アンパンマン』公演初日。上演時間が迫る中、舞台裏ではいくつか問題が発生していた。困惑するたくや(大森元貴)から状況を聞いたメイコ(原菜乃華)は、ごねる出演者たちを説得していく。安堵するメイコだったが、熱を出したコーラスの代わりに自分が出演することになり…! 
17:30

17:45
【連続テレビ小説】あんぱん 特別編(3)「男たちの行進曲」 
ある日、元気のないたくや(大森元貴)から悩みを聞いていた永輔(藤堂日向)。永輔なりのアドバイスをするも、たくやには響かない。そこに嵩(北村匠海)がやってきて…。 
カフェで深いため息をつくたくや(大森元貴)。永輔(藤堂日向)は珍しく元気のないたくやに彼なりのアドバイスをするが、たくやはなかなか前向きになれずにいた。そこに嵩(北村匠海)がやってきて、いい歌詞が思いついたと言って歌詞を渡すと、それを読んだたくやから笑みがこぼれる。どうしてこんな歌詞が閃くのかと驚く永輔。たくやはおもむろに作曲を始め、できた歌は…。 
17:45

18:00
【連続テレビ小説】あんぱん 特別編(4)「受け継ぐもの」 
嵩(北村匠海)の仕事部屋から出てきた星子(古川琴音)は、緊張感から解放される。のぶ(今田美桜)は医者から宣告されたことを星子に伝え、心残りは嵩のことだと話す。 
嵩(北村匠海)の仕事部屋から出てきた星子(古川琴音)は、緊張感から解放される。そんな星子に、嵩をお願いと言うのぶ(今田美桜)。そして、医者から宣告を受けたことを伝え、心残りは嵩のことだけだと話す。そんな中、星子は嵩が初めて描いたおじさんアンパンマンの絵を見て、感動で目を潤ませる。 
18:00

18:05
ニュース 
 
 
18:05

18:35
名宝消失 幻の名刀・蛍丸 
鎌倉時代に作られ熊本・阿蘇神社大宮司家に代々伝えられてきた旧国宝の日本刀・蛍丸。戦後の混乱で行方不明となって以来、その姿を見たものはいない。幻の名刀は今どこに? 
文化庁によると、所在がわからない国指定の重要文化財が、なんと130件あまりあるという。盗難だけでなく、戦後の混乱や相続による散逸など、様々な理由で国の宝が行方知れずになっているのだ。しかしその存在に関心を持たれることは、滅多にない。失われたことすら知られずにいる悲運の名宝たち。あばれる君がその価値と魅力を紹介するとともに、誰も知らない行方を探り、まだ見ぬ姿に想いを馳せる。 
18:35

18:39
放送100年関連番組テーマソング・スペシャルムービー 神様からの贈り物 
サザンオールスターズが歌う、NHKの放送100年関連番組テーマソング「神様からの贈り物」。この歌とアーカイブを組み合わせたスペシャル・ムービー。 
放送100年関連番組テーマソング「神様からの贈り物」 歌:サザンオールスターズ 詞・曲:桑田佳祐 
18:39

18:40
LIFE!秋 1分PR 
11月24日に放送する「LIFE!秋」。放送前にお届けする1分PR 
11月24日に放送する「LIFE!秋」。放送前にお届けする1分PR 
18:40

18:42
大河ドラマ「べらぼう」写楽!そして…蔦重栄華乃夢噺 
蔦重(横浜流星)が世に出す謎の絵師・写楽!天は誰に味方するのか?そして愛すべきべらぼうたちとともに、蔦重の長い旅路もついに…。大河ドラマ「べらぼう」ラストPR。 
蔦重(横浜流星)が世に送り出す謎の絵師・写楽がついに…!定信(井上裕貴)、平蔵(中村隼人)、高岳(冨永愛)、三浦(原田泰造)らの仇討ち計画はどうなる!?天は誰に味方するのか?そして、歌麿(染谷将太)、てい(橋本愛)、南畝(桐谷健太)、喜三二(尾美としのり)ら、愛すべき“べらぼう”たちとともに、蔦重の長い旅路もいよいよ…。大河ドラマ「べらぼう」ラストPR。さらば、べらぼう!さらば、蔦重。 
18:42

18:45
BSデジタル放送25周年! 
NHKとBS民放各局の番組出演者がBSデジタル放送25周年メッセージをお届け。各局のおすすめ番組紹介も。 
【出演】おぎやはぎ,日村勇紀,吉田類,飯尾和樹,岡田圭右 
18:45

18:53
ニュース645(関東・山梨) 
 
 
18:53

19:00
気象情報 
 
 
19:00

19:30
NHKニュース7 
きょうもあすもあなたと一緒に 日本、そして世界のこれからを考える確かな情報を届けます。                                  
【キャスター】今井翔馬,森下絵理香,【気象キャスター】向笠康二郎 
19:30

20:50
日本最強の城スペシャル あなたも絶対行きたくなる! 大特集!ミステリアスな城 
全国で大人気の城!その魅力を余すことなく伝えるエンターテイメント番組。今回はいまだに解き明かされないミステリーに満ちた城の数々を紹介、隠された秘密に迫っていく。 
国内に3万以上あると言われる城。最近は研究が進み、これまで知られていなかった事実が次々と明らかになってきた。しかし、専門家も頭を抱える謎を持つ城もまだまだたくさんある。今回は、そんなミステリアスな城が主人公!奈良の山城に置かれた不思議な像。どこからやって来た?古代東北の城から発見された石碑に刻まれたメッセージとは? 大坂城の石垣にあけられた無数の穴。一体何のため?さて、あなたならどう考える!? 
20:50

20:55
あさイチで「NHKONE」~どうする!?アカウント移行~ 
あさイチの鈴木奈穂子アナがNHK ONEの情報をお届けするミニ番組。今回は問い合わせの多い「アカウント移行の手続き」をあさイチ流に丁寧にわかりやすく紹介します。 
あさイチの鈴木奈穂子アナが新しくはじまったNHKのインターネットサービス「NHK ONE」の様々な情報をお届けするミニ番組。今回は視聴者の方から多くのお問い合わせをいただいている「アカウント移行の手続き」、さらに新しいアプリを便利に使いこなすためのオススメ機能「マイリスト登録」のやり方を鈴木アナがあさイチ流に、丁寧にわかりやすく紹介します。 
20:55

21:00
ニュース・気象情報(関東甲信越) 
 
 
21:00

21:30
ニュースウオッチ9▽ウナギ規制の国際会議▽G20首脳会談・高市首相は 
▽どうなるニホンウナギ・規制を議論する国際会議はじまる・影響は▽G20首脳会談・高市首相は▽家族の絆で円盤投げ日本記録更新なるか▽ヤクルト村上宗隆・25歳の決意 
▽どうなるニホンウナギ・規制を議論する国際会議はじまる・影響は▽G20首脳会談・高市首相は▽家族の絆で円盤投げ日本記録更新なるか▽ヤクルト村上宗隆・25歳の決意 
21:30

22:30
LIFE!秋 ムロツヨシが1年ぶりに登場 高校生たちと一緒にコントを作る! 
内村光良のコント番組「LIFE!」。ムロツヨシが1年ぶりに登場!高校生と一緒にコントを作る特別企画「コントしようぜ!」で能登を訪れる。新作コントもたっぷりと! 
特別企画「コントしようぜ!」内村とムロの2人が訪れたのは能登の七尾高校。49名の生徒と一緒にコントを作り上げる。彼らには内緒で水上恒司も飛び入り参加。サプライズはもうひとつ!?ワクワクの初演技・初コントへの挑戦。果たしてどんな作品ができあがるか?▽ムロツヨシ、衝撃の新キャラが完成!『炎上心配王』▽桜田ひよりがデスゲームに居たらめちゃくちゃ困る人を熱演『食らう女』▽水上がスーパーヒーローに変身!? 
22:30

22:31
Road to Milano Cortina 2026「カーリング」 
オリンピック世界最終予選に挑むカーリング日本代表。上位2チームに入れば出場枠獲得。女子は8大会連続、男子は2大会ぶりのオリンピック出場を目指し、いざ大一番へ! 
 
22:31

22:33
悪女について 再放送PR 
田中みな実主演。有吉佐和子の名作を、現代に置き換えドラマ化。社会のシステムや人間の情を巧みに操って、生き抜いた彼女は「悪女」だったのか?番組の魅力を2分で紹介。 
田中みな実主演。有吉佐和子の名作を、現代に置き換えドラマ化。 社会のシステムや人間の情を巧みに操って、ただひたむきに、貪欲に、生き抜いた女の実像に迫る。 彼女は「悪女」だったのか?それとも「聖女」だったのか?番組の魅力を2分で紹介。 
22:33

22:35
メシあがれ2min. もちレパートリーを正月前に広げようSP 
もち料理のレパートリーが広がりまくる45分!これで正月明けにもちが余ることもないかも!?ゲスト審査員は榊原郁恵さん・キャイ~ン天野ひろゆきさん・つるの剛士さん。 
テーマは「年中食べたい!もちの可能性を広げる絶品もち料理」。「もちカツ丼」に「もちピタパン」や「もちポタージュ」、はたまた「もちウナギ茶漬け」まで!?アマチュア3人が独創的なもち料理を披露!番組に寄せられた珠玉のレシピも大公開!新感覚「チーズ明太焼きもち雑煮」や「クリームソースのもちパスタ」も。ぜひ家で作ってみてください!ゲスト審査員は、榊原郁恵さん・キャイ~ン天野ひろゆきさん・つるの剛士さん。 
22:35

22:40
柴犬と生きる~シバの振り見て、我が振り直せ~ドラマ「シバのおきて」関連番組8 
主演・大東駿介のドラマ「シバのおきて」。柴犬まみれの本ドラマと共に楽しめる5分間です。第8回は編集部メンバー座談会!撮影時のハプニングや、印象に残った出来事は? 
ドラマ10「シバのおきて」柴犬雑誌編集部を舞台にした本ドラマと共に楽しめる5分番組。第8回は大東駿介・飯豊まりえ・片桐はいり・こがけん・篠原悠伸ら編集部メンバーの座談会!撮影裏でも多くの時間を共にした5人。大活躍だった柴犬たちの話や、撮影時のハプニング、印象に残ったことなど、裏話が止まりません!犬好き・ドラマ好き必見の5分間です! 
22:40

22:45
夜ドラ「コトコト」PR 群馬編&茨城編5分PR 
「コトコト」が帰ってきた!今回の舞台は、群馬県と茨城県。いったいどんな魅力的な食材・人と出会うのか!?「一期一会のスープ」をめぐる物語の見どころをたっぷり紹介! 
「コトコト」が帰ってきた!今回、百貨店バイヤーの主人公・結稀宏人(古川雄大)が向かった旅先は、火山に囲まれ、温泉で有名な「群馬県」。そして、関東平野の恵みを育む「茨城県」。いったいどんな魅力的な食材・人と出会うのか!?さらに、宏人の新しいバディ・根本進(三宅弘城)も新登場!「一期一会のスープ」をめぐる物語の見どころをたっぷりと紹介する。 
22:45

23:00
【夜ドラ】ひらやすみ(13) 
真造圭伍原作の人気漫画を実写化!なんでもない日常を繊細に描く、岡山天音主演の夜ドラ。15分間、おだやかな時間に身をゆだねてみませんか? 
マンガ家を目指すなつみ(森七菜)は、投稿した漫画が受賞し緊張と不安を抱えて出版社を訪問する。そして帰宅後、ヒロト(岡山天音)と一緒に夕食の準備をしながら、出版社での出来事を話すのだった。廊下のブースで 1 時間も待たされたこと、副編集長の二階堂(駿河太郎)と対面したこと、二階堂に言われた色々な言葉…。ヒロトは、なつみの話を聞きながら、俳優を目指して初めて芸能事務所に行った時のことを思い出す。 
23:00

23:30
フロンティアで会いましょう!(15)40兆の細胞に潜む驚異のキャラクターたち 
あらゆる生き物の体を構成する細胞。まさに命の最小単位だ。細胞の中では様々な物質が働き、命の営みを支えている。それらは一つ一つが異なる役割を持っているという。 
命とは?それは細胞である、と科学者は言う。その中ではたくさんの種類のたんぱく質がひしめき合い働いている。そんな「細胞内キャラクター」たちは、ある時は連携して糖質などの栄養素が適切に吸収されるようにしたり、ある時はヒトの喜怒哀楽を生み出す働きをしたりするという。中にはまるで生き物のように「歩いて物質を運ぶ」キャラクターも。今回はNHKスペシャル「人体Ⅲ」の内容を大胆に再構成して永野がプレゼンする。 
23:30

23:35
ニュース・気象情報 
 
 
23:35

23:40
べらぼうな笑い ~黄表紙「人間一生胸算用(にんげんいっしょうむなざんよう)」 
「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」で話題の黄表紙。その魅力をアニメと大河ドラマ出演の声優たちの声で伝える。今回は人気作「心学早染草」の続編。体の各部が勝手に動く!? 
津田健次郎さんと関智一さん、水樹奈々さんの声の魅力と挿絵を動かすアニメで、時代を超えた笑いの物語にご案内!今回は、黄表紙最大のヒット「心学早染草」の続編。山東京伝はひょんなことから、ある商人の体の中へ!そこは「心」が、手綱を握って体の各部、目、鼻、耳、口、手、足をコントロールしていた。ところが、「心」が追い出され、各部が好き勝手にふるまい始めた…。作:山東京伝。画:北尾政演。版元:蔦屋重三郎。 
23:40

23:45
夜ドラ「コトコト」PR 群馬編&茨城編5分PR 
「コトコト」が帰ってきた!今回の舞台は、群馬県と茨城県。いったいどんな魅力的な食材・人と出会うのか!?「一期一会のスープ」をめぐる物語の見どころをたっぷり紹介! 
「コトコト」が帰ってきた!今回、百貨店バイヤーの主人公・結稀宏人(古川雄大)が向かった旅先は、火山に囲まれ、温泉で有名な「群馬県」。そして、関東平野の恵みを育む「茨城県」。いったいどんな魅力的な食材・人と出会うのか!?さらに、宏人の新しいバディ・根本進(三宅弘城)も新登場!「一期一会のスープ」をめぐる物語の見どころをたっぷりと紹介する。 
23:45

23:50
べらぼうナビかわら版 次代につなぐ、蔦重編 
大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」がべらぼうにわかる!解説番組。今回は「次代につなぐ、蔦重編」曲亭馬琴、葛飾北斎、十返舎一九が登場!ナレーションは高木渉。 
大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」がべらぼうにわかる!解説番組。今回のテーマは「次代につなぐ、蔦重編」津田健次郎演じる滝沢瑣吉、のちの曲亭馬琴、、くっきー!演じる勝川春朗、のちの葛飾北斎、井上芳雄演じる重田貞一、のちの十返舎一九はどのような人物?など、蔦重が目にかけていた、若き才能たちを、べらぼうにわかりやすく解説します。ナレーションは高木渉。 
23:50

00:35
激突メシあがれ~自作グルメ頂上決戦~秋のお弁当◆ゲスト・陣内孝則も大満足! 
料理大好き高校生【洋風弁当】×家族の好物を詰めた【ふだんの弁当】×SNSで人気【映える弁当】 ▽卵焼きの焼き方やお手軽おかずなど、お弁当作りに役立つヒントも! 
テーマは「ふたを開ければ笑顔になる 秋弁当」。①料理大好き高校生!フルコースのような洋風弁当 ②家族の好物を詰めた、出勤前に作る頑張りすぎない弁当 ③SNSで人気!映える&小麦粉を使わないのり弁当 ▼3人のアマチュアがおうちキッチンで試作を重ねたこだわり弁当を披露。高瀬アナ待望のお弁当企画! ▼ゲスト:陣内孝則 ▼出演: 濱田マリ、タサン志麻(伝説の家政婦)、野上優佳子(弁当コンサルタント)ほか 
00:35

01:20
The Covers スペシャル(15) ザ・ビートルズ ナイト! 
MC:リリー・フランキー上白石萌歌/語り:堂本光一/ザ・ビートルズナイト!岡村靖幸×斉藤和義、スタレビ、グリムが世界的名曲を歌い継ぐ!齋藤飛鳥がビートルズ愛語る 
MC:リリー・フランキー 上白石萌歌/語り:堂本光一/ザ・ビートルズナイト!世代・ジャンルを超えた豪華アーティストが、ビートルズの世界的名曲を歌い継ぐ!岡村靖幸×斉藤和義は、名盤『アビイ・ロード』収録の「カム・トゥゲザー」、スタレビは「オー!ダーリン」を!グリムは普遍的な名曲「レット・イット・ビー」をカバー。ブリティッシュ・ロックを愛する齋藤飛鳥は、フェイバリットなビートルズ作品とその魅力を語る! 
01:20

01:50
3か月でマスターする古代文明(8)ギリシャ ネットワークが育んだ“民主政” 
アテネを中心に「民主政」が発展した古代ギリシャ。その前は強大な王がいる全く違う社会だったとされた。しかし、その定説が覆ろうとしている。「民主政」誕生の謎に迫る。 
ヨーロッパの文化の原点ともいわれる文明が花開いた古代ギリシャ。そこで生まれたのが、絶対的な支配者を作らず、市民が直接的に政治に参加する「民主政」。一方、それ以前のギリシャには強大な王がいたとされてきた。しかし、近年の発掘調査の結果、強大な支配者はいなかったのではないか、民主政に通じる考え方は、ずっと前に始まっていたのではないか。その可能性が出てきたのだ!最新研究から民主政誕生の謎を探っていく。 
01:50

01:52
悪女について 再放送PR 
田中みな実主演。有吉佐和子の名作を、現代に置き換えドラマ化。社会のシステムや人間の情を巧みに操って、生き抜いた彼女は「悪女」だったのか?番組の魅力を2分で紹介。 
田中みな実主演。有吉佐和子の名作を、現代に置き換えドラマ化。 社会のシステムや人間の情を巧みに操って、ただひたむきに、貪欲に、生き抜いた女の実像に迫る。 彼女は「悪女」だったのか?それとも「聖女」だったのか?番組の魅力を2分で紹介。 
01:52

02:22
北海道 北の大地の風景~「さわやか自然百景」より~ 
これまで「さわやか自然百景」で放送してきた映像の中から、北海道各地の珠玉の風景映像を厳選し、ゆったりとした音楽とともにまとめたものです。 
これまで「さわやか自然百景」で放送してきた映像の中から、北海道各地の絶景映像を再編集し、ゆったりとした音楽とともにまとめたものです。阿寒湖(あかんこ)・層雲峡・サロベツ原野・美瑛(びえい)など、四季を通じて最高の瞬間を切り取った映像の数々が、癒やしのひとときをお届けします。 
02:22

02:52
空中散歩「富士山・北アルプス 雲上の峰々」 
 
 
02:52

03:52
運転席からの風景 東武東上線 
東京・池袋から秩父観光の玄関口・埼玉の寄居まで約75キロを走る東武東上線。沿線は富士山を背景に撮影できるスポットも!運転席からの風景と共に旅する。 
東武東上線の前身は、大正3年(1914)に開業した東上鉄道。当初は東京と群馬を結ぶ予定だったという。池袋から埼玉・寄居までの75キロ、39駅の旅を運転席からの風景で伝える。鉄道ファンに人気の撮影スポット、数多くの路線と行き合う場所もご紹介。 
03:52

04:50
ヨーロッパ トラムの旅「チェコ プラハ」 
欧州各地の都市を走る路面電車・トラム。車窓から見る美しいヨーロッパの街並み。街の名所旧跡も巡る。今回は、チェコ・プラハを旅する。 
欧州各地の都市を走る路面電車・トラム。どこか懐かしくレトロなたたずまいは、旅人をひきつけてやまない。街の中心部を走るので、名所巡りも車窓から楽しめる。トラムを乗りこなせれば街の観光は楽々。ヨーロッパにはトラムで巡りたくなるすてきな街があふれている。あたかもトラムに乗っているかのような感覚で、車窓を楽しむリアル・トラム体験。今回は、チェコ・プラハを旅する。