2025-11-22 NHK総合1 番組情報(東京)

テレビ番組検索:

地域
チャンネル

04:10

04:15
ピタゴラスイッチ ミニ▽ピタゴラ装置アカデミア ▽じゃがいも会議 
今回は「ピタゴラ装置アカデミア じりじりタイヤ」「じゃがいも会議」ほか。 
今回は「ピタゴラ装置アカデミア じりじりタイヤ」「じゃがいも会議」ほか。 
04:15

05:00
国際報道2025 気候変動で相次ぐ“外国企業の責任”問う訴訟 
近年、気候変動によって損害が生じたとして個人が企業の責任を問う訴訟を起こす例が相次いでいる。最新の気候変動訴訟の動きを紹介。 
スイスに本社を置くセメント企業を相手に、気候変動による海の環境の変化で養殖業などに損害が生じたとして、賠償を求める民事裁判を起こしたのは、インドネシアのパリ島の住民。近年、こうした個人が外国の企業の責任を問う訴訟を起こす例が相次いでいる。国家の枠組みで思い切った対策が見通せない中、途上国の住人を中心に被害を訴える手段として拡大していることが背景にあると見られている。気候変動訴訟の最新の動きを紹介。 
05:00

05:10
ニュース・気象情報 
 
 
05:10

05:40
マルコ・ポーロの冒険(34)「南海の嵐」 
アニメとシルクロードの美しい実写で描いた壮大なアニメ紀行が高画質で復活!ベネチアを目指し、ザイトンの港を旅立ったマルコ・ポーロ一行。南シナ海の猛烈な嵐が襲う。 
ザイトンの港を出発したマルコ・ポーロ一行。イル・ハーン国に嫁ぐコカチン姫を、王のもとに送り届けるという重要な使命を担っていた。ある日、乗組員たちが航海の無事を占うと、悪い結果が出てしまう。「女という魔物が乗っているからだ」と騒ぐ乗組員たち。コカチンは、制止も聞かずに自ら船底へ移って行く。さらに密航者が見つかり、懲らしめようとする乗組員たちをいさめるマルコ。先が思いやられる中、一行を激しい嵐が襲う。 
05:40

05:50
NHK映像ファイル あの人に会いたい 大宮エリー(作家・画家・映画監督) 
今年4月に亡くなった大宮エリーさん。「サラリーマンNEO」の脚本に参加したほか、作家や画家・映画監督・舞台演出・ラジオのパーソナリティーなど、幅広く活躍した。 
「サラリーマンNEO」の脚本に参加した大宮さんは、昭和50年大阪生まれ。広告代理店でCMを手がけ、自殺防止のメッセージを伝えた「屋上の少女」でTCC新人賞を受賞。平成18年に独立し、「海でのはなし。」で映画監督デビュー。週刊誌でエッセー「生きるコント」を連載したほか、舞台の演出・ラジオのパーソナリティーなど多彩な才能を発揮。30代後半からアートに取り組み、画家としても各地で個展を開くなど活躍した。 
05:50

06:00
気象情報 
 
 
06:00

06:30
NHKニュース おはよう日本 
ここまで入っている国内外の最新ニュース、気になる現場からの生中継やニュースの背景に切り込む特集も!スポーツ・きょうの気象情報も詳しく伝えます。          
ここまで入っている国内外の最新ニュース、気になる現場からの生中継やニュースの背景に切り込む特集も!スポーツ・きょうの気象情報も詳しく伝えます。見逃した方はNHKプラスで! 
06:30

07:00
NHKニュース おはよう日本 
今週おきた世界のニュースをコンパクトにまとめて伝えます。世界各地の取材リポート、気になる国際ニュースの背景を解説委員が詳しくひも解きます。きょうの気象情報も。 
けさのニュースにプラスして、今週おきた世界のニュースをコンパクトにまとめて伝える「おはWORLD」。ニュースの背景を海外駐在経験豊富な国際部デスクが詳しく解説。他の番組ではなかなか伝えられない世界各地の多様な話題をリポートします。週末の気象情報も詳しく伝えます。見逃した方はNHKプラスで! 
07:00

07:30
NHKニュース おはよう日本 11月22日(土) 
▼新たな経済対策 暮らしは?▼新潟県知事 柏崎刈羽原発の再稼働容認▼大分の火災 現場では▼支え手のいない高齢者 そのほか最新のニュースをお伝えします 
ここまで入っている国内外の最新ニュース、気になる現場からの生中継やニュースの背景に切り込む特集も!スポーツ・きょうの気象情報も詳しく伝えます。 【キャスター】井上二郎,赤木野々花,【スポーツキャスター】清水敬亮,【気象キャスター】南利幸 
07:30

08:00
NHKニュース おはよう日本(関東甲信越) 
ニュース・リポート・中継・交通情報・気象情報▽落花生の街の風物詩 ▽気になる花粉予測は ▽気象と花粉の専門家 【キャスター】井上二郎,赤木野々花ほか 
関東甲信越の最新ニュースはもちろん「週末行きたい」「試したい」話題のスポットや暮らしのヒントを伝える29分▽旬のイベント・ご当地グルメを中継で▽各局リポーターが魅力をプレゼン!「すてき旅」▽料理からカルチャーまで、達人とっておきの技を自宅で「くらしり」▽お出かけの前に要チェック!交通・気象情報は55分ごろから 
08:00

08:15
【連続テレビ小説】ばけばけ 第8週「クビノ、カワ、イチマイ。」 
ヘブン(トミー・バストウ)の女中になったトキ(髙石あかり)だが、いきなりクビ宣言。家族のために、クビ挽回をかけて、トキはヘブンのお使い、「ビア」探しに奔走する! 
ヘブン(トミー・バストウ)の女中として働くことになったトキ(髙石あかり)。しかし、錦織(吉沢亮)の勘違いのせいでヘブンはトキに対して気まずさを感じ、クビを宣言する。家族を支えるため女中を続けるしかないトキは、働きぶりでクビ撤回を目指すが、空回りばかり。そんな中、ヘブンから「ビア」を買ってきてほしいとお使いを頼まれる。いったい「ビア」とはなにか?無事に手に入れ、クビを撤回できるのか!? 
08:15

09:00
チコちゃんに叱られる!▽ストローの謎▽フクロウの謎▽傘マークの謎 
今回のチコちゃんの疑問は…ストローを使って飲むようになったのはなぜ?フクロウの首があんなに回るのはなぜ?天気予報で雨が傘マークなのはなぜ?わかりますか? 
ストローを使って飲むようになったのはなぜ?…ストローの歴史をさかのぼると何とあの時代に!?ストローで飲んだ最初の飲み物にスタジオ騒然!フクロウの首があんなに回るのはなぜ?…愛くるしいフクロウのとっておき映像が続々登場!天気予報で雨が傘マークなのはなぜ?…傘マーク誕生のカギを握っていたのはまさかのあの人物!?ゲストは鈴木浩介さんとぱーてぃーちゃんの信子さん!難しい漢字歌にズン吉も挑戦! 
09:00

09:30
週刊情報チャージ!チルシル ノーベル化学賞 北川進さんインタビュー 
ノーベル化学賞の受賞が決定した京都大学の北川進さんにインタビュー!その研究の功績や貴重なエピソード、若い世代へのメッセージなどたっぷりお届けします。 
ノーベル化学賞の受賞が決定した京都大学の北川進さんにインタビュー!その研究の功績や貴重なエピソード、若い世代へのメッセージなどたっぷりお届けします。子どもたちの素朴な質問に北川さんはどう答えた?デフリンピックをさらに楽しめる応援を中継でお伝えします!出演:佐々木希、伊集院光ほか 声の出演:池田美優 
09:30

10:00
ドキュメント72時間 鹿児島 金の鉱山 この山に生きる 
日本で唯一の金の鉱山、鹿児島・菱刈鉱山に潜入!採掘現場の最前線で巨大な重機を操る人や、鉱脈のありかを追跡する技術者。その仕事の誇りとは。知られざる世界をのぞく。 
知られざる世界、金の鉱山にカメラが潜入!日本で唯一、今も年間3.5トンの金を産出する鹿児島・菱刈鉱山。ここで働くのは、10代の若者から60代のベテランまで190人。延べ100kmに及ぶ坑道の最前線で巨大な重機を操る人、鉱脈のありかを追跡する技術者、金を含む石を選別する女性たち。宝飾品だけでなく、スマホなどの電子機器にも使われ、暮らしを支えている金。採掘現場で働く人々の誇りとは。3日間、耳を傾けた。 
10:00

10:05
ニュース・気象情報 
 
 
10:05

10:40
有吉のお金発見 突撃!カネオくん 超ディープ!クセつよ専門店のヒミツ 
ひっそりたたずむ「専門店」を徹底調査。あらゆるネジのSOSに応える専門店、人の顔を売る謎の店!?そこにはニッチな業界の知られざるお金事情、そして驚きの職人技が! 
驚きのジャンルに特化した「専門店」を大特集!「あなたの顔を買い取ります」…実在する人の顔を再現したリアル仮面とは?圧巻!本物志向のミニチュア専門店が作る厚さ0.6ミリの行平鍋。12分の1サイズで閉店前の思い出がつまったラーメン店を完全再現!理科の実験器具をインテリア用アイテムとして売る専門店。そして、買った人だけが知ることができる“他人の秘密”を売る店!?ひっそりたたずむクセつよ専門店の謎に迫る! 
10:40

11:25
鶴瓶の家族に乾杯 岡山県津山市で小野アナが寅さん聖地巡礼 
ゲストが来られなくなり緊急登板となった小野文惠アナと岡山県津山市の旅。寅さんファンの小野は映画に登場する駅舎へ聖地巡礼。B’z大好き社長が手がけたお豆腐も!! 
ゲストが来られなくなる緊急事態を受けて、急きょ呼び出された小野アナウンサーと岡山県津山市を旅する。寅さんファンの小野は、映画に登場した町伝統のだんじりや、念願だった古き良き駅舎を訪ねて大感激!さらに、B’zファンが集うという人気のお豆腐屋さんで、B’z愛あふれるお豆腐を堪能!鶴瓶は訪れた縫製工場で素敵な出会いが! 
11:25

11:54
首都圏情報ネタドリ! リスキリングと言うけれど 新たな価値生む 大人の学び 
新たなキャリアにつながり収入アップ?地方の女性の挑戦とは。「社員に学んでほしいと思いつつ・・・」踏み出せない中小企業の悩み。リスキリング=学び直しの本質とは? 
働く人のリスキリング=学び直しに注目が集まる一方で、企業からは「人手不足で環境が整わない」「せっかく社員を育てても転職されてしまう」などなかなか踏み出せないという声も。いったいどうすれば?収入アップや子育てとの両立を実現するために地方の女性が始めた挑戦や、「自分とは何者か」を社員が徹底分析して新規ビジネスにつなげようとする大企業の取り組みを紹介。新たな価値を生み出す「学びの本質」に迫る。 
11:54

12:00
気象情報 
 
 
12:00

12:10
ニュース 
【キャスター】利根川真也 
 
12:10

12:15
ニュース(関東甲信越) 
 
 
12:15

12:40
探検ファクトリー 埼玉・地球儀工場 まさか手作業だったとは!最新の技術も 
漫才コンビ・中川家と、すっちーが魅力あふれるモノづくりの現場へ。舞台は埼玉・草加市の地球儀工場。平面の地図をどうズレなく、しわなく球体に仕上げるのか?謎に迫る。 
漫才コンビ・中川家と、すっちーが魅力あふれる工場を“探検”する工場見学バラエティー!舞台は埼玉・草加市にある地球儀工場。実は地球儀、平面の世界地図では避けられない“ゆがみ”がなく、地球の本当の姿を理解できる優れモノ。教育現場でも注目が高まっている。平面の紙に印刷された地図を、どうやってズレもシワもなく、完璧な球体に仕上げるのか?その謎に迫る。AR技術を駆使した“最新地球儀”も登場! 
12:40

12:45
週末のNスペは…(27)新ジャポニズム 千家十職 “茶の湯”の求道者たち 
土田晃之と市川紗椰が「NHKスペシャル」の魅力をざっくばらんにトーク!今回は11月23日放送の「新ジャポニズム 千家十職 “茶の湯”の求道者たち」 
土田晃之と市川紗椰が「NHKスペシャル」の魅力をざっくばらんにトーク!今回は11月23日放送の「新ジャポニズム 千家十職 “茶の湯”の求道者たち」 
12:45

13:00
【連続テレビ小説】ばけばけ 第8週「クビノ、カワ、イチマイ。」 
ヘブン(トミー・バストウ)の女中になったトキ(髙石あかり)だが、いきなりクビ宣言。家族のために、クビ挽回をかけて、トキはヘブンのお使い、「ビア」探しに奔走する! 
ヘブン(トミー・バストウ)の女中として働くことになったトキ(髙石あかり)。しかし、錦織(吉沢亮)の勘違いのせいでヘブンはトキに対して気まずさを感じ、クビを宣言する。家族を支えるため女中を続けるしかないトキは、働きぶりでクビ撤回を目指すが、空回りばかり。そんな中、ヘブンから「ビア」を買ってきてほしいとお使いを頼まれる。いったい「ビア」とはなにか?無事に手に入れ、クビを撤回できるのか!? 
13:00

13:05
ニュース・気象情報 
 
 
13:05

13:50
べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~(44)空飛ぶ源内 
蔦重(横浜流星)の前に駿府生まれの貞一(井上芳雄)と名乗る男が現れる。耕書堂で書きたいと売り込みにきた貞一は、源内(安田顕)が作ったという相良凧を持っていた…。 
蔦重(横浜流星)の前に、耕書堂で本を書かせて欲しいと、駿府生まれの貞一(井上芳雄)と名乗る男が現れる。貞一は源内(安田顕)が作ったという相良凧を持っていて、源内が生きているのではと考え始める。その後、玄白(山中聡)や南畝(桐谷健太)、重政(橋本淳)らと会い、源内の謎を追い続ける…。一方、歌麿(染谷将太)は吉原で、本屋に対して派手に遊んだ順に仕事を受けると豪語し座敷で紙花をばらまいていた…。 
13:50

16:00
天皇杯JFA第105回全日本サッカー選手権 決勝「町田」対「神戸」 
サッカー「日本一」の称号をかけた戦い、天皇杯はいよいよ決勝!国内主要大会で初のタイトル獲得を目指す町田と、連覇を狙う神戸が激突!歴史に名を刻むのは、どっちだ!? 
サッカー「日本一」の称号をかけた戦い、天皇杯はいよいよ決勝!クラブ史上初めて決勝進出を果たしたFC町田ゼルビアと、連覇を狙うヴィッセル神戸が激突。町田は1989年の創部以来、悲願のタイトルまであと一歩。日本代表に名を連ねてきた相馬勇紀、望月ヘンリー海輝、昌子源らに注目!立ちはだかる王者・神戸にも、大迫勇也や武藤嘉紀ら、“半端ない”選手がズラリ。舞台は、国立競技場。歴史に名を刻むのは、どっちだ!? 
16:00

17:00
大相撲(2025年) 九州場所 十四日目 優勝争いの行方は 
三人の優勝争い!▽二敗の横綱・大の里は大関・琴櫻と▽同じく二敗で並ぶ横綱・豊昇龍は三敗の関脇・安青錦と結びで直接対決!過去の対戦は安青錦が2戦2勝と好相性! 
(4:10)「幕内取組」 【解説】正面(幕内)…伊勢ヶ濱(元照ノ富士),向正面(幕内)…押尾川(元豪風),【アナウンサー】正面(幕内)…三瓶宏志,【<副音声>アナウンサー】ラジャ・プラダン ~福岡国際センター~ 
17:00

18:00
大相撲(2025年) 九州場所 十四日目 
三人の優勝争い!▽二敗の横綱・大の里は大関・琴櫻と▽同じく二敗で並ぶ横綱・豊昇龍は三敗の関脇・安青錦と結びで直接対決!過去の対戦は安青錦が2戦2勝と好相性! 
「幕内取組」 【解説】正面(幕内)…伊勢ヶ濱(元照ノ富士),向正面(幕内)…押尾          川(元豪風),【アナウンサー】正面(幕内)…三瓶宏志,【<副音声>アナウンサー】ラジャ・プラダン ~福岡国際センターから中継~ 
18:00

18:05
ニュース 
 
 
18:05

18:34
所さん!事件ですよ 高級マグロが捨てられている!?マグロ最新事情 
海のダイヤ・高級本マグロが捨てられている!?何とも理不尽な現場に遭遇。一体なぜ?過酷な遠洋マグロ漁船に若者が押し寄せている?解体ショーで人気の「サバキ女子」も! 
初競りで2億を超える値がついた本マグロ。ところがせっかく網にかかったマグロを放流したり、船から捨てたりする事態が頻発している。国際的な漁業規制がその理由。そんな中「闇マグロ」も問題に。「とれ過ぎて困る」裏で、海にも異変が起きていた!一方、かつては「借金のカタに乗せられる」といったイメージもあった遠洋マグロ漁船に、高学歴の若者が続々と乗り込んでいる。その意外な理由や、雄大なマグロ漁の実態を取材する。 
18:34

18:36
大河ドラマ「べらぼう」ダイジェスト(44)空飛ぶ源内 
主演・横浜流星。大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」各話の気になる場面を2分に凝縮、もう一度プレイバック!各話の貴重なオフショットも公開!作・森下佳子。 
主演は大河ドラマ初主演の横浜流星。大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」の各話の気になる場面を“ぎゅっと”2分に凝縮して、もう一度プレイバック!番組ラストでは各回の貴重なオフショットも公開!是非、NHKプラスで、本編をご覧ください!作・森下佳子。 
18:36

18:38
悪女について 再放送PR 
田中みな実主演。有吉佐和子の名作を、現代に置き換えドラマ化。社会のシステムや人間の情を巧みに操って、生き抜いた彼女は「悪女」だったのか?番組の魅力を2分で紹介。 
田中みな実主演。有吉佐和子の名作を、現代に置き換えドラマ化。 社会のシステムや人間の情を巧みに操って、ただひたむきに、貪欲に、生き抜いた女の実像に迫る。 彼女は「悪女」だったのか?それとも「聖女」だったのか?番組の魅力を2分で紹介。 
18:38

18:45
週末のNスペは…(27)新ジャポニズム 千家十職 “茶の湯”の求道者たち 
土田晃之と市川紗椰が「NHKスペシャル」の魅力をざっくばらんにトーク!今回は11月23日放送の「新ジャポニズム 千家十職 “茶の湯”の求道者たち」 
土田晃之と市川紗椰が「NHKスペシャル」の魅力をざっくばらんにトーク!今回は11月23日放送の「新ジャポニズム 千家十職 “茶の湯”の求道者たち」 
18:45

18:53
ニュース645(関東・山梨) 
 
 
18:53

19:00
気象情報 
 
 
19:00

19:30
NHKニュース7 
きょうもあすもあなたと一緒に 日本、そして世界のこれからを考える確かな情報を届けます。                                    
【キャスター】今井翔馬,森下絵理香,【気象キャスター】向笠康二郎 
19:30

20:00
ブラタモリ 京都・二条城▼世界遺産&国宝二の丸御殿へ!徳川三代の思惑とは 
舞台は世界遺産・二条城▼大政奉還の舞台となった国宝・二の丸御殿へ。京都を一望!天皇を魅了した天守の絶景&江戸時代の始まりと終わりを見届けた城の運命にタモリ感嘆! 
今回の舞台は京都・二条城▼世界遺産・二条城に隠された徳川三代の思惑を探る。大政奉還の舞台となった国宝・二の丸御殿へ。京都における将軍家の拠点、城の造りと立地に込めた初代・家康の緻密な戦略とは?美しい庭園に幻の御殿の痕跡を発見!2代・秀忠&3代・家光による大改築、その裏に隠された壮大な計画が明らかに。天皇を魅了した!?天守から眺める京都の絶景&江戸時代の始まりと終わりを見届けた城の運命にタモリ感嘆 
20:00

20:55
新プロジェクトX~挑戦者たち~ 美ら海水族館誕生~ジンベエザメと巨大水槽~ 
美ら海水族館誕生の知られざる物語。謎に包まれた生き物だったジンベエザメの飼育・研究と柱のない巨大水槽への挑戦。前代未聞の水族館造りに挑んだ者たちの熱きドラマ。 
年間340万もの人々が世界中から訪れる美ら海水族館。悠々とジンベエザメが泳ぐ巨大パノラマは、まさに海の神秘だ。40年ほど前、謎に包まれた生き物だったジンベエザメと出会い、手探りで飼育・研究を始めた水族館の職員たちがいた。巨大水槽造りに挑んだのは、沖縄の建築家と香川のアクリル加工メーカー。立って餌を食べるジンベエザメのありのままの姿を見せたい…。それは想像を絶する困難との闘いだった。 
20:55

21:00
ニュース・気象情報(関東甲信越) 
 
 
21:00

22:00
サタデーウオッチ9 高市首相G20出席日中関係観光影響は▽ゴシップ動画の裏側 
高市首相がG20出席▽日中関係・観光影響は▽ゴシップ動画の裏側▽いい夫婦の日秘けつは▽大相撲優勝争いの行方 【キャスター】山下毅,林田理沙ほか 
高市首相がG20出席▽日中関係・観光影響は▽ゴシップ動画の裏側▽いい夫婦の日秘けつは▽大相撲優勝争いの行方 
22:00

22:50
未解決事件 File.07ベルトラッキ贋作事件~世界をだました希代の詐欺師~ 
被害総額約40億円。日本も相次いで巻き込まれたドイツ出身の贋(がん)作師・ベルトラッキ氏による巨額詐欺事件。今も行方不明の絵画を徹底追跡。驚きの事実が明らかに。 
約8億円で取り引きされた絵画は偽物だった-。被害総額約40億円に上るヴォルフガング・ベルトラッキ氏の贋(がん)作事件。日本でも公立美術館が多額の税金を投じて購入した絵画が相次いで偽物と判明。かつての偽造とは全く異なる巧妙な手口で、有名オークション会社をも欺き続けた。番組では捜査当局の資料を独自入手。今も行方不明の絵画を追跡すると驚きの事実が明らかに。絵画の価値とは?本物とは?事件の波紋と謎に迫る。 
22:50

22:54
悪女について 再放送PR 
田中みな実主演。有吉佐和子の名作を、現代に置き換えドラマ化。社会のシステムや人間の情を巧みに操って、生き抜いた彼女は「悪女」だったのか?番組の魅力を2分で紹介。 
田中みな実主演。有吉佐和子の名作を、現代に置き換えドラマ化。 社会のシステムや人間の情を巧みに操って、ただひたむきに、貪欲に、生き抜いた女の実像に迫る。 彼女は「悪女」だったのか?それとも「聖女」だったのか?番組の魅力を2分で紹介。 
22:54

22:55
明日へ1min. 防災の知恵「津波注意報が出たら」 
【語り】佐藤あゆみ 
 
22:55

23:00
ニュース・気象情報 
 
 
23:00

23:30
Venue101 石川晟也・&Team・乃木坂46・MAZZEL 
紅白初出場が決定!&TEAM▽乃木坂46は久保史緒里が卒業前ラスト出演▽霜降り明星せいやが歌手・石川晟也として初登場▽MAZZELの美しいバラード曲! 
卒業前に音楽番組ラスト出演!乃木坂46久保史緒里は思い出の地をMC生田絵梨花とめぐるスペシャルロケ▽日韓でミリオン達成!紅白初出場の&TEAMは、韓国デビューの裏側を語る▽歌ウマ芸人・霜降り明星せいや、歌手デビューのいきさつをMC濱家が深堀り!▽デビュー3年MAZZELはメンバー出演ドラマの主題歌・バラードを披露! 
23:30

23:45
ザ・グレイテスト・ヒッツ「昭和歌謡特集」由紀さおり・風見慎吾ほか 
NHKの音楽番組から名パフォーマンスをお届け!今回は「昭和歌謡」特集!由紀さおり・コスミックインベンション・風見慎吾、時代を先取りした昭和のアーティストを紹介! 
昭和・平成・令和、NHKの音楽番組から「これだ!」という名パフォーマンスの映像をお届けする番組。今回は“昭和100年”の今年に送る「昭和歌謡」特集!由紀さおり「夜明けのスキャット」(1969年)、コスミック・インベンション「YAKIMOKI」(1981年)、風見慎吾「涙のtake a chance」(1985年)。昭和歌謡専門店の店長が選んだ3曲をお届け!由紀さんからMCニューヨークへメッセージも 
23:45

00:10
アニメ 不滅のあなたへ シーズン3(8)「やっかいごと」 
不死身の主人公・フシがさまざまな出会いと別れを繰り返し成長する姿を描く、壮大な冒険ファンタジー。新しい時代で新しい仲間を得るも、やがて宿命の敵との戦いが迫る。 
みもりの体を奪ったノッカーをどうすれば倒せるのか、人の中に潜むノッカーはどうすれば見つかるのか。憤るフシは、少年サトルとして姿を現した観察者に、詰め寄ってしまう。そんな中、恋心を持つミズハの勢いに押されたフシは、初デート。街中で遠い昔の日々に思いをはせるうち、かつてともに生き、戦って失った仲間たちが懐かしくなって……。 
00:10

00:35
アニメ キングダム 第6シリーズ(8)「火蓋を切る」 
春秋戦国時代、大将軍を志す信と中華統一をめざす秦国王・エイ政の活躍を描く。趙(ちょう)西部の要衝を攻略した秦の次なる狙いは、趙王都の喉元・ギョウ。総力戦で挑む! 
秦連合軍が趙国第二の都市・ギョウに到達。桓騎(かんき)軍、楊端和(ようたんわ)軍と分かれた王翦(おうせん)軍は、飛信隊、楽華隊、玉鳳(ぎょくほう)隊と共に朱海平原へと向かい李牧率いる趙軍と対峙(たいじ)する。そこで楽華隊五千は離眼城の城主・紀彗(きすい)率いる趙軍三万と激突!圧倒的な兵力差をものともせず、素早く隊を率いて敵陣へと斬り込もうとする蒙恬(もうてん)。形勢逆転なるか!? 
00:35

01:25
アマゾン“消失”の衝撃 ~COP30 熱帯雨林を守れるか~ 
COP30開催のブラジル・アマゾンの熱帯雨林は今深刻な危機に直面。温暖化と森林伐採で森全体がサバンナ化し“消失”する転換点が近いと科学者が警告。その回避策を探る 
ブラジル・ベレンで開催のCOP30。気候科学者のカルロス・ノブレは、気温が産業革命前から2℃上昇し、食料生産等によるアマゾンの森林伐採(現在17%)が20%を上回ると、転換点を超えて不可逆的な変化「アマゾン・ダイバック」が起き、森全体がサバンナ化し“消失”。世界の気候を激変させると警告する。危機回避策として注目のアグロフォレストリーや森林再生の国際枠組みTFFFとは?熱帯雨林を守れるか最前線のルポ 
01:25

01:27
悪女について 再放送PR 
田中みな実主演。有吉佐和子の名作を、現代に置き換えドラマ化。社会のシステムや人間の情を巧みに操って、生き抜いた彼女は「悪女」だったのか?番組の魅力を2分で紹介。 
田中みな実主演。有吉佐和子の名作を、現代に置き換えドラマ化。 社会のシステムや人間の情を巧みに操って、ただひたむきに、貪欲に、生き抜いた女の実像に迫る。 彼女は「悪女」だったのか?それとも「聖女」だったのか?番組の魅力を2分で紹介。 
01:27

02:27
さわやか自然百景映像集(3)岩手の山々 
北上山地の早池峰山、秋田県との県境に位置する八幡平、東西2つの火山からなる岩手山。岩手県の3つの山を極めつきの映像と心地よい音楽で紹介する。 
岩手県の3つの山を「さわやか自然百景」で撮り溜めた極めつきの映像と心地よい音楽で紹介する。北上山地の早池峰山(はやちねさん)は、夏、この山の固有種を含むさまざまな植物の花で彩られる。秋田県との県境に位置する八幡平(はちまんたい)はなだらかな台地状の火山。夏、鳥や昆虫などが次の世代に命をつなぐ。岩手山(いわてさん)は今も火山活動が続く山。秋、ハイマツ林や山麓の森では鳥たちが季節の恵みを忙しく集める。 
02:27

03:27
運転席からの風景 神戸電鉄有馬線 
神戸の中心部と有馬温泉を結ぶ、神戸電鉄有馬線。六甲山地を走る登山鉄道の運転席からの風景。 
神戸の中心部と有馬温泉を結ぶ、神戸電鉄有馬線。六甲山地を走る登山鉄道の運転席からの風景。 
03:27

03:45
ごろごろパンダ日記 
神戸市立王子動物園で暮らしていたジャイアントパンダのタンタン。もふもふと愛くるしい姿に密着。 
神戸市立王子動物園で暮らしていたジャイアントパンダのタンタン。もふもふと愛くるしい姿に密着。 
03:45

03:48
カラーでよみがえる東京「秋葉原~知られざる銅像~」 
NHKは、東京を撮影した白黒フィルムを世界中から収集、現実にできるだけ近い色彩の復元に挑んだ。色を取り戻した東京は、どんな表情を見せるのか。今回は秋葉原。 
100年の間に震災と戦争によって2度焼け野原となり、そこから不死鳥のようによみがえった都市・東京。NHKは、東京を撮影した白黒フィルムを世界中から収集、現実にできるだけ近い色彩の復元に挑んだ。色を取り戻した東京は、どんな表情を見せるのか。今回は秋葉原にしぼって、激動の歩みを、初公開フルカラー映像でたどる。 
03:48

03:50
インターミッション 
 
 
03:50

04:15
大相撲(2025年) 幕内の全取組 九州場所 十四日目