2025-11-20 NHK総合1 番組情報(東京)

テレビ番組検索:

地域
チャンネル

04:05

04:15
視点・論点 デジタル脳クライシスを克服するには 
デジタル機器やAIの導入が、脳の持っている力を衰えさせる危険性と、読書と手書きなどで脳に適度な負荷をかける重要性をお伝えします。 
【出演】東京大学教授…酒井邦嘉 
04:15

05:00
国際報道2025 ウクライナ復興に向け活況 隣国ポーランドはいま 
安全上などの問題からウクライナでの活動が難しいと考える海外企業が集積するポーランドでは、ウクライナの復興が本格化するのを見据えた各国の競争が始まっている。 
ウクライナの復興をどう進めるか。隣国ポーランドには、安全上などの問題からウクライナでの活動が難しいと考える海外企業が集積。拠点を置く日本企業も増えている。ウクライナが主催する復興ビジネスイベントへの参加企業は過去最多となり、復興が本格化するのを見据えた各国の競争が始まっている。隣国ポーランドから見る復興ビジネスの現状と課題を、外国企業、日本企業、ウクライナ側の3つの視点から伝える。 
05:00

06:00
NHKニュース おはよう日本 クマ被害 過去最多に 
▼10月のクマ被害 1か月としては過去最多に▼沖縄 義足のランナーの挑戦▼静岡 県内唯一の「外国人交通安全教育指導員」 ほか 
朝までに入っている最新ニュース、おさえておきたいニュース・スポーツ情報が分かります!気になる今日の気象情報も。                          矢崎智之,豊島実季,【気象キャスター】檜山靖洋,渕岡友美 
06:00

06:30
NHKニュース おはよう日本 日中対立は長期化か 
▼日中対立は長期化か▼大分の大規模火災 最新情報▼糖尿病で新たな調査結果▼柏崎刈羽原発 再稼働は▼ウクライナ 要衝陥落の危機 ほか 
あさ、時間がない人にも国内外の最新ニュースをわかりやすく、コンパクトに。気になるニュース解説・スポーツ情報、お天気も詳しく伝えます。               【キャスター】高井正智,中山果奈,ホルコムジャック和馬,是永千恵,豊島実季,【気象キャスター】檜山靖洋,渕岡友美 
06:30

07:00
NHKニュース おはよう日本 バンダイナムコHD個人情報漏えいか 
▼愛子さま 世界遺産の古都へ▼野球明治神宮大会決勝 ほか 
おさえておきたい経済情報「おはBiz」はニュースに加え、その背景もわかりやすく、コンパクトに解説。日本各地の話題や世界のニュース・気象情報・役立つ情報も満載です 【キャスター】高井正智,中山果奈,ホルコムジャック和馬,是永千恵,豊島実季,【気象キャスター】檜山靖洋,渕岡友美,【おはBizキャスター】永野博孝 
07:00

07:45
NHKニュース おはよう日本 日中対立は長期化か 
▼日中対立は長期化か▼大分の大規模火災 最新情報▼日産社長に聞く再建策▼まんがを更生の一助に▼サッカー日本代表・板倉滉独占インタ ほか 
ここまで入っている国内外の最新ニュース、気になる現場からの生中継、ニュースの背景に切り込む特集も!スポーツ・気象情報も詳しく伝えます。 【キャスター】高井正智,中山果奈,ホルコムジャック和馬,是永千恵,【気象キャスター】檜山靖洋,渕岡友美,【おはBizキャスター】永野博孝 
07:45

08:00
NHKニュース おはよう日本(関東甲信越) 
▽先月商業施設でクマ捕獲・緊迫の状況語る 【キャスター】高井正智,中山果奈,【気象キャスター】檜山靖洋 
お出かけ前に知っておきたい情報をギュッと15分でお伝えします!▽関東甲信越の最新ニュース▽「傘の用意は?コートは必要?洗濯は?」通勤通学・暮らしに役立つ気象情報▽ニュースの「その後」や地域で活躍する人を取材した特集企画も! 
08:00

08:15
【連続テレビ小説】ばけばけ(39)第8週「クビノ、カワ、イチマイ。」 
女中として未熟なトキ(髙石あかり)だが、気遣いや生け花などで、徐々にヘブン(トミー・バストウ)の評価を掴み始める。トキはタエ(北川景子)に稽古の再開を願う。 
女中としてはまだまだ未熟なトキ(髙石あかり)だが、気遣いや武家の娘のたしなみで覚えた生け花などで、徐々にヘブン(トミー・バストウ)の評価をつかみ始めていた。トキは生け花やお茶を習い直そうと、タエ(北川景子)を訪ねて稽古の再開を願う。ある日、ヘブンのシャツをアイロンがけしていたトキだったが、そこに急な来客が訪れる。ヘブンの仕事の邪魔にならないよう、トキは慌てて来客を迎えることになる。 
08:15

09:55
あさイチ 秋の茨城 超穴場スポット発見!/マイナ保険証使ってますか? 
秋の味覚・くりの絶品グルメ◇茨城のグランドキャニオン!?大人気ツアー◇自由な発想の陶芸ワンダーランド▽マイナ保険証使ってますか?▽大吉さんと能登で自分応援ソング 
イタリアン!フレンチ!中国料理!秋の味覚・くりグルメ◇茨城のグランドキャニオン!?大人気ツアーとは?◇芸術は爆発だ!!自由な発想の陶芸ワンダーランド▽マイナ保険証使ってますか?▽大吉さんと能登で自分応援ソング▽いまオシ!LIVE『奥出雲しいたけ』島根・奥出雲町▽みんな!ゴハンだよ『焼きぶり大根』小林雄二【ゲスト】山口もえ・片山友希【キャスター】博多華丸・大吉、鈴木奈穂子 
09:55

10:00
みんなの体操 
【出演】鈴木大輔,舘野伶奈,我喜屋佑衣,杉井勇介 
高齢の方、身体の不自由な方も気軽にでき、椅子に座ったままでも行うことができます。 ゆっくりしたテンポでかつ、全身を十分に動かせるように構成しています。 
10:00

10:05
ニュース・気象情報 
 
 
10:05

10:55
キャッチ!世界のトップニュース イラン 女性がバイクに乗る権利を! 
【世界の現場から イラン】女性がバイクに乗る権利を! キャスター:吉岡拓馬/川口由梨香 
世界の放送局が伝える注目ニュースを、一日のはじまりに、いち早く解説。NHK特派員が現地を取材してニュースの背景を探る特集も 【キャスター】吉岡拓馬,川口由梨香 
10:55

11:00
みんなのうた「おったまげったん」/「かくれんぼの達人」 
「おったまげったん」うた:ROF-MAO/「かくれんぼの達人」うた:長谷川カオナシ(クリープハイプ) 
「おったまげったん」うた:ROF-MAO。YouTube登録者124万人のVTuberユニットが登場。メンバーは加賀美ハヤト、剣持刀也、不破湊、甲斐田晴。歌うのは「おったまげた!」と悩みを笑い飛ばす超前向きソング。アニメは中内友紀恵/「かくれんぼの達人」うた:長谷川カオナシ。クリープハイプ のベーシストがソロで登場。夢とうつつの合間を漂うような不思議な「かくれんぼ」。映像化するのは、きたやまくみこ 
11:00

11:05
ニュース・気象情報 
 
 
11:05

11:30
きょうの料理「明日香と飯尾の」 一緒につくるコロッケ 
料理研究家の和田明日香さんと、お笑いコンビ「ずん」の飯尾和樹さんが、一緒にコロッケをつくります。1人でつくると手がかかる料理も、だれかと一緒なら楽しめる! 
料理研究家の和田明日香さんと、お笑いコンビ「ずん」の飯尾和樹さんが、一緒にコロッケをつくります。1人でつくると手がかかる料理も、だれかと一緒なら楽しめる!今回は「一緒につくる」をテーマにお届けします。旬の果物と葉野菜を合わせて彩り豊かな一皿、「柿と春菊のキラキラサラダ」もふたりで一緒につくります。 
11:30

11:54
うまいッ! 海の幸で育つ!極上の羊肉 ~宮城・南三陸町~ 
いま人気上昇中の羊肉。宮城県南三陸町ではエサに海の幸を加えて、うまみ成分が6倍に!全国から注目される味の秘密に迫る。家でも作れる絶品フレンチの羊肉料理もご紹介。 
おいしくてヘルシーな羊肉が人気上昇中。宮城県南三陸町では、エサにある“海の幸”を加えたところ肉のうまみ成分が約6倍にUP!全国の名店シェフが注目する極上の羊が育てられています。食材ハンターの松井絵里奈さんが産地を訪ね、おいしさの秘密に迫ります。さらに地元で人気のフランス料理店が家庭でもできる絶品フレンチレシピを大公開!東京の専門店では、肉のうまみを最大限に引き出す簡単な焼き方も伝授してもらいます。 
11:54

12:00
気象情報 
 
 
12:00

12:15
ニュース 
【キャスター】合原明子 
 
12:15

12:20
ニュース(関東) 
 
 
12:20

12:30
みみより!解説「世界子どもの日」に考える 校則と子どもの権利 
11月20日は国連が定めた「世界子どもの日」です。「子どもの権利」を考える上で注目されている「校則」について、学校での取り組み例も紹介しながら考えます。 
【キャスター】岩渕梢,【解説】松井裕子 
12:30

12:45
【連続テレビ小説】とと姉ちゃん(139)「常子、小さな幸せを大事にする」 
『あなたの暮し』が行う商品試験に疑問が残ると報じられた常子(高畑充希)たち。悔しいという読者の声や励ましの手紙に触発され、常子は公開試験を受けることに決める。 
『あなたの暮し』が行う商品試験に対して、家電量販店の半数近くが実験の方法に疑問があると報じられた常子(高畑充希)たち。国実(石丸幹二)が仕掛けた騒ぎは次第に大きくなり、さまざまなメーカーが出版社に苦情を申し立てに来る。挑発には乗らないという花山(唐沢寿明)だが、いつまでも疑いの目を持たれていいのかと国実が詰め寄る。数日後、悔しいという読者の声や励ましの手紙を目にし常子は公開試験を受けることに決める 
12:45

13:00
【連続テレビ小説】ばけばけ(39)第8週「クビノ、カワ、イチマイ。」 
女中として未熟なトキ(髙石あかり)だが、気遣いや生け花などで、徐々にヘブン(トミー・バストウ)の評価を掴み始める。トキはタエ(北川景子)に稽古の再開を願う。 
女中としてはまだまだ未熟なトキ(髙石あかり)だが、気遣いや武家の娘のたしなみで覚えた生け花などで、徐々にヘブン(トミー・バストウ)の評価をつかみ始めていた。トキは生け花やお茶を習い直そうと、タエ(北川景子)を訪ねて稽古の再開を願う。ある日、ヘブンのシャツをアイロンがけしていたトキだったが、そこに急な来客が訪れる。ヘブンの仕事の邪魔にならないよう、トキは慌てて来客を迎えることになる。 
13:00

13:05
ニュース 
 
 
13:05

13:55
列島ニュース 新潟 “逃げてもいい”と伝えたい「不登校生の甲子園」 
【午後1時台】日本列島の今が多彩に見える!NHKが地域向けにお昼に放送している選りすぐりのニュースを、大阪から全国に発信。地域の話題を盛りだくさんでお届けします 
【キャスター】鹿島綾乃,高瀬耕造,兼清麻美,伊藤雄彦,小山径,三條雅幸,一柳亜矢子,田代杏子,塩﨑実央,【気象予報士】坂下恵理 
13:55

14:00
テレビ体操 
【出演】岡本美佳,細貝柊,吉江晴菜,我喜屋佑衣,森山雅斗 
この時間のテレビ体操は、ラジオ体操第1のワンポイント解説と「ラジオ体操第1」です。ポイントは4番目の胸の運動を解説します。 
14:00

14:05
ニュース・気象情報 
 
 
14:05

14:50
列島ニュース 
【午後2時台】日本列島の今が多彩に見える!地域の課題を掘り下げたニュース特集から、全国の四季折々の自然や名所をめぐる旅コーナーまで見どころ満載でお届けします。 
【午後2時台】「より深く、より多彩に!」。NHK各局が独自の目線で取材したコンテンツを厳選してお伝えします。列島各地のご当地ニュースや地域の課題を掘り下げた特集、全国の四季折々の自然・ご当地名物を訪ねる「列島ぶらり旅」など“列島各地の今”を多彩なラインナップでお届けします。 
14:50

15:00
時論公論 大谷翔平選手 4回目のMVP そのすごさと意義は 
大リーグ・ドジャースの大谷翔平選手がナショナルリーグのMVP・最優秀選手に輝きました。大谷選手のすごさと活躍の意義について考えます。 
【解説】小澤正修 
15:00

15:07
ニュース・気象情報 
 
 
15:07

15:10
ニュース(関東甲信越) 
 
 
15:10

15:55
大相撲(2025年) 九州場所 十二日目 
【解説】正面(十両)…富士ヶ根(元大善),【アナウンサー】正面(十両)…佐藤洋之 ~福岡国際センターから中継~ 
 
15:55

18:00
大相撲(2025年) 九州場所 十二日目 優勝争い展望 
二敗で3人が並ぶ大混戦!連敗の横綱・大の里は王鵬と。同じく二敗の横綱・豊昇龍は髙安と結びの一番。きのう黒星で二敗に後退の新関脇・安青錦は欧勝馬と!三敗も3人! 
(4:10)「幕内取組」 【解説】正面(幕内)…琴風浩一,向正面(幕内)…二十山(元栃乃花),【アナウンサー】正面(幕内)…三輪洋雄,【<副音声>アナウンサー】マレー・ジョンソン ~福岡国際センターから中継~ 
18:00

18:10
ニュース 
 
 
18:10

19:00
首都圏ネットワーク 
首都圏の「リアルがみえる」50分間!最新ニュースを深掘り、経済や防災など“あなたの暮らし”に役立ちます。首都圏の“いま”に総力取材で迫ります! 
「首都圏ネットワーク」4月からのキャスターは安藤結衣・一橋忠之が担当します。独自取材や中継でニュースの真相に迫ります。地域の魅力を掘り起こす「わがまちスター」に「オシたび」。しゅと犬くんはどこにお出かけしているのかな?首都圏の「リアルが見える」ニュース情報番組です。【首都圏ナビはこちら】https://www.nhk.or.jp/shutoken/ 
19:00

19:30
NHKニュース7 
きょうもあすもあなたと一緒に 日本、そして世界のこれからを考える確かな情報を届けます。                                     
【キャスター】糸井羊司,副島萌生,【気象キャスター】晴山紋音 
19:30

20:15
あしたが変わるトリセツショー 自律神経!正体・乱れ・整え方すべて見せます 
テーマは『自律神経』。今回は謎多き自律神経の世界を徹底解明!3分でできる自律神経チェック法や、専門家がみずから実践するケア方法もご紹介! 
テーマは『自律神経』。だるい、不眠、便秘、イライラ…現代人が抱える不調の元凶としてやり玉に挙がる“自律神経の乱れ”。書店やネットでは“自律神経ケア”の文字が躍り、ヨガやめい想、サウナにいそしむ人も。でも、自律神経が乱れるってどういう状態?整えるって何?そもそも自律神経ってなんなの?今回は謎多き自律神経の世界を徹底解明!3分でできる自律神経チェック法や、専門家がみずから実践するケア方法もご紹介! 
20:15

20:42
熱談プレイバック ミスタープロ野球・長嶋茂雄のドラマチック人生! 
昭和のプロ野球界を代表す名選手・長嶋茂雄。周囲の期待に応える「ここぞ!」で放った3本のホームラン。そのお宝映像をとともに講談師が語る、ミスターの劇的野球人生! 
野球少年だった長嶋茂雄は、大好きな父の後押しもあり中学高校と野球部で大活躍。そんな長嶋が高校最後の夏に放った「父に捧げるホームラン」▼巨人入団2年目、伝説の天覧試合、同点の9回裏。天皇陛下が球場を後にされる時間が迫る中、打席に立ったのは!▼常に「魅せる野球」にこだわった長嶋が現役最後の日に放った「ファンに捧げるホームラン」▼3本のホームランにまつわる感動物語を、講談師・神田春陽が熱く読み上げる! 
20:42

20:45
#NHK 新しいインターネットサービス NHK ONE 
【アナウンサー】一橋忠之 
 
20:45

21:00
首都圏ニュース845 
首都圏のニュースと気象情報をコンパクトにお伝えする15分間です。あなたの街のニュースや地域の話題をきめ細かくお伝えします。           
首都圏のニュースと気象情報をコンパクトにお伝えする15分間です。あなたの街のニュースや地域の話題をきめ細かくお伝えします。あしたにつながる地域密着型ニュース番組です。【首都圏に暮らす人たちのニュースとくらし情報「首都圏ナビ」はこちら】https://www.nhk.or.jp/shutoken/ 
21:00

22:00
ニュースウオッチ9▽冬眠が遅れるクマの実態▽自民税調で本格議論始まる 
冬眠遅れるクマ・「穴持たず」の実態や背景を分析▽年収の壁や身近な税制どうなる?自民税調で本格議論スタート▽大分市の大規模火災続報▽新たなプロ野球「トライアウト」 
冬眠遅れるクマ・「穴持たず」の実態や背景を分析▽年収の壁や身近な税制どうなる?自民税調で本格議論スタート▽大分市の大規模火災続報▽新たなプロ野球「トライアウト」 
22:00

22:45
The Covers スペシャル(15) ザ・ビートルズ ナイト! 
MC:リリー・フランキー上白石萌歌/語り:堂本光一/ザ・ビートルズナイト!岡村靖幸×斉藤和義、スタレビ、グリムが世界的名曲を歌い継ぐ!齋藤飛鳥がビートルズ愛語る 
MC:リリー・フランキー 上白石萌歌/語り:堂本光一/ザ・ビートルズナイト!世代・ジャンルを超えた豪華アーティストが、ビートルズの世界的名曲を歌い継ぐ!岡村靖幸×斉藤和義は、名盤『アビイ・ロード』収録の「カム・トゥゲザー」、スタレビは「オー!ダーリン」を!グリムは普遍的な名曲「レット・イット・ビー」をカバー。ブリティッシュ・ロックを愛する齋藤飛鳥は、フェイバリットなビートルズ作品とその魅力を語る! 
22:45

23:00
【夜ドラ】ひらやすみ(12) 
真造圭伍原作の人気漫画を実写化!なんでもない日常を繊細に描く、岡山天音主演の夜ドラ。15分間、おだやかな時間に身をゆだねてみませんか? 
穏やかな晴れの日。ヒロト(岡山天音)は、バイトに行く道中で偶然の出会いが重なり、何かいいことが起きる予感。釣り堀には、なつみ(森七菜)とあかり(光嶌なづな)が遊びに来た。全く釣れない二人は、常連の澁澤(ベンガル)に教えてもらうことに。子どもから大人まで、みんな楽しそう。そんな中、なつみにある電話がかかってくる。そしてヒロトにもヒデキ(吉村界人)からとある連絡が来て―。 
23:00

23:30
所さん!事件ですよ-196℃でのサウナ!?アンチエイジング最前線 
世界のセレブがハマる氷風呂に液体窒素サウナ。若返りに年間3億円を投じる富豪もいるらしい。その驚きの日常とは?小学生にまで及ぶ「アンチエイジング熱」の実態を取材! 
マドンナにガガ、ハリウッドスターたちは「代謝を上げて若返る」アイスバスに夢中。日本でもアンチエイジング製品の市場規模は1兆円を超え、名だたる大学病院も抗加齢をうたう美容医療に乗り出している。アメリカでは10歳若返らせたら150億円の賞金が出るコンテストも。そんな中「年は取りたくない」「若くいたい」と小学生のうちからスキンケアにいそしむ子供も続出している。若さへの欲望はどこまで?驚きの最前線を取材! 
23:30

23:40
時論公論 クマ対策 新たな段階へ 
各地でクマの出没や人身被害がおさまりません。こうした中、政府はクマ被害対策パッケージをまとめました。クマによる被害をどうすれば防げるのか、考えます。 
【解説】土屋敏之 
23:40

23:45
ニュース・気象情報 
 
 
23:45

23:50
週末のNスペは…(27)新ジャポニズム 千家十職 “茶の湯”の求道者たち 
土田晃之と市川紗椰が「NHKスペシャル」の魅力をざっくばらんにトーク!今回は11月23日放送の「新ジャポニズム 千家十職 “茶の湯”の求道者たち」 
土田晃之と市川紗椰が「NHKスペシャル」の魅力をざっくばらんにトーク!今回は11月23日放送の「新ジャポニズム 千家十職 “茶の湯”の求道者たち」 
23:50

00:35
映像の世紀バタフライエフェクト 銀座 百年の記憶 
銀座。あなたはこの街のことをどれだけ知っているだろう。日本の激動とともに新陳代謝を繰り返し、変わることで変わらない街であり続けた銀座。街に刻まれた百年の記憶。 
1954年公開の第1作の『ゴジラ』の中で破壊されるのは、焼け跡から復興した銀座のランドマーク・和光の時計塔。時代は常にこの街を追いかけてきた。関東大震災から復興するとモダンガールが出現、日本の女性像を塗り替えた。敗戦で米軍に占領されると、アメリカ文化を吸収しエンターテインメントの発信地に姿を変える。夜になると、伝説のマダムが一人の男をめぐって火花を散らした。苦難を力に変えてきた唯一無二の街の百年。 
00:35

01:20
【ドラマ10】シバのおきて~われら犬バカ編集部~7犬勘、シバ勘、第6感!? 
スタッフ犬1号の福助がエスパー(超犬力)?福助に予知能力があるのではと盛り上がり、相楽(大東駿介)はそれを証明するため、あの手この手で実験を試みるが… 
スタッフ犬1号の福助がエスパー(超犬力)?福助が落とし物を見つけたことをきっかけに相楽(大東駿介)らスタッフの中で、福助に予知能力があるのではと盛り上がり、相楽はそれを証明するため、あの手この手で実験を試みる。そんな中、最近の「シバONE」は下品との苦情に、社長の御手洗(勝村政信)からもっと直接飼い主に役に立つ情報をメインにしたらどうかと追及されるもスタッフたちは意外な方法で反撃に出る…。 
01:20

02:06
スポーツ×ヒューマン 選 不屈の魂で~スノーボード・平野歩夢~ 
北京五輪で前人未到の大技を決めた平野歩夢。今季、後輩たちが急成長を遂げる中、五輪連覇に向け限界を超える滑りに挑んだ。【語り・神宮寺勇太(Number_i)】 
日本勢が圧倒的な強さを誇るスノーボード・ハーフパイプ。平野は3大会連続で五輪に出場し、北京大会で金メダルを獲得。絶えず技を進化させてきた王者だ。しかし今季、平野の代名詞となった大技を後輩たちが成功させ、実力はきっ抗している。来年の五輪での連覇に向け、平野がめざすのは「人を黙らせる、圧倒的な滑り」。けがの恐怖と向き合いながら、新たな技の習得に挑んだ。【語り・神宮寺勇太(Number_i)】 
02:06

02:36
おとなりさんはなやんでる。 さよなら“男らしさ”!?イマドキ男子の育て方 
第4木曜夜8時はタカアンドトシと子育てトーク。ジェンダー平等が進む今も多くの親が「男の子は男らしく育ってほしい」と願ってる!?“男らしさ”っていったい何だ? 
男の子ママの小倉優子さん・pecoさんと一緒にジェンダー平等をめざす時代の男の子の育て方を考える。▽息子が赤やピンクのランドセルを選ぶことに抵抗感。いったいなぜ?▽え?あの人がきっかけで!?ピンクが女の子の色になった意外な理由▽パシリ、罰ゲーム・・・男はつらいよ!?男子の世界の同調圧力。キーワードは「有害な男らしさ」。こじらせた先に待つものは・・・▽“男性脳”“女性脳”ってホントにあるの? 
02:36

03:35
ヨーロッパ絶景の道「マルタからシチリアへ」 
「ヨーロッパ 絶景の道」シリーズ ヨーロッパ各地の美しい風景や街並みをお届けします。今回は、地中海に浮かぶ国マルタからイタリア・シチリアへの道をたどります。 
マルタの首都バレッタは、16世紀にマルタ騎士団が築いた都市。聖ヨハネ大聖堂や中世の街並みが続く石畳の道を進みます。途中、地中海に浮かぶ色とりどりの船を見ながら、シチリア島のシラク―ザへ。バロック様式の建物が続く道を進み、カターニアではエトナ山を散歩する人々が通る道や、雄大な海岸沿いの道を通ります。そしてタオルミーナやパレルモ、メッシーナ、崖の上に建物が建つシチリアの先のトロペアの道を進みます。 
03:35

04:00
大相撲(2025年) 幕内の全取組 九州場所 十二日目 
 
 
04:00

04:10
ニッポンの里山 ふるさとの絶景に出会う旅▽ヤマガラが集まる花の里 高知仁淀川町 
春になると桃源郷のような景色が現れる仁淀川町。一人の村人が過疎や高齢化で寂しくなる村を活気づけたいと植えたハナモモの木だ。ヤマガラなど多くの鳥たちも訪れる。 
高知県の北西部、仁淀川町の川沿いの集落は春になると千本に近いハナモモが開花し、桃源郷の様な景色が現れる。ハナモモはもともと庭木として楽しむ花木。しかしここの木は20年ほど前から一人の村人が段々畑に植えてきたものだ。過疎と高齢化で畑が荒れるのを防ぎ、花で村を少しでもにぎやかにしたい。そんな思いで植えられてきたハナモモ。ハナモモには昆虫も多くあつまり、それをねらってヤマガラなど多くの野鳥が集まる。 
04:10

04:15
5分でみんなの手話 入院したんだって?大丈夫? 
2023年度に放送したEテレ「みんなの手話」から1つのキーフレーズをピックアップ。今回は「入院したんだって?大丈夫?」を学びましょう。 
【出演】森田明,那須善子,那須映里,宮坂七海,【声】黒柳徹子