2025-11-28 NHK総合1 番組情報(東京)

テレビ番組検索:

地域
チャンネル

04:10

04:15
5分でみんなの手話 2階以上でカウンターキッチン 全体が見渡せる間取りがいいな 
2023年度に放送したEテレ「みんなの手話」から1つのキーフレーズをピックアップ。「2階以上でカウンタキッチン、全体が見渡せる間取りがいいな。」を学びましょう。 
【出演】森田明,那須善子,那須映里,宮坂七海,【声】黒柳徹子 
04:15

05:00
国際報道2025 どうなるウナギ 国際規制を求める声 
「ウナギ」の規制強化案が11月、「ワシントン条約」締約国会議の議題に上がる。ウナギの規制強化に向けた国際的な動きと、ウナギの稚魚をめぐる課題を報告 
絶滅危惧の野生生物の国際取引を規制する「ワシントン条約」の締約国会議が11月24日ウズベキスタンで始まる。注目の議題は、7割を輸入に頼る「ウナギ」の全面的な規制強化案。規制を提案したのはEUと中米の国々で、背景のひとつに北米や中米に分布する「アメリカウナギ」の取引急増がある。「白いダイヤ」と言われるほど高級化したウナギの稚魚をめぐる課題を伝える 
05:00

06:00
NHKニュース おはよう日本 政府 補正予算案きょう決定へ 
衆院 自民・維新の会派 過半数に達する見通し▼石川 地震の被災地 深刻な介護職員不足で影響が▼広島 新たな地域貢献 ”協同労働”とは 
朝までに入っている最新ニュース、おさえておきたいニュース・スポーツ情報が分かります!気になる今日の気象情報も。                          【キャスター】廣瀬雄大,大谷舞風,【気象キャスター】檜山靖洋,渕岡友美 
06:00

06:30
NHKニュース おはよう日本 香港高層住宅火災続報 
政府 補正予算案きょう決定へ▼衆院 自民・維新の会派 過半数に達する見通し▼泊原発再稼働めぐり 知事が考え表明へ▼アサヒグループHD190万件超の個人情報流出か 
あさ、時間がない人にも国内外の最新ニュースをわかりやすく、コンパクトに。気になるニュース解説・スポーツ情報、お天気も詳しく伝えます。               【キャスター】井上二郎,赤木野々花,ホルコムジャック和馬,大谷舞風,勝呂恭佑,【気象キャスター】檜山靖洋,渕岡友美 
06:30

07:00
NHKニュース おはよう日本 将棋 藤井聡太と羽生善治の対談実現 
賠償金差し押さえへ ”アレフ”を提訴▼泊原発再稼働めぐり 知事が考え表明へ▼国保の保険料軽減措置拡大へ 
おさえておきたい経済情報「おはBiz」はニュースに加え、その背景もわかりやすく、コンパクトに解説。日本各地の話題や世界のニュース・気象情報・役立つ情報も満載です。 【キャスター】井上二郎,赤木野々花,ホルコムジャック和馬,大谷舞風,勝呂恭佑,【気象キャスター】檜山靖洋,渕岡友美,【おはBizキャスター】永野博孝 
07:00

07:45
NHKニュース おはよう日本 政府 補正予算案きょう決定へ 
香港高層住宅火災続報▼アサヒグループHD 190万件超の個人情報流出か▼将棋 藤井聡太と羽生善治の対談実現▼特集 戦没者の遺骨収集 直面する課題 
ここまで入っている国内外の最新ニュース、気になる現場からの生中継、ニュースの背景に切り込む特集も!スポーツ・気象情報も詳しく伝えます。 【キャスター】井上二郎,赤木野々花,ホルコムジャック和馬,大谷舞風,勝呂恭佑,【気象キャスター】檜山靖洋,渕岡友美,【おはBizキャスター】永野博孝 
07:45

08:00
NHKニュース おはよう日本(関東甲信越) 
▽栃木で秋の星空探訪 秋の四辺形・皆既月食 【キャスター】赤木野々花,井上二郎,【気象キャスター】檜山靖洋 
お出かけ前に知っておきたい情報をギュッと15分でお伝えします!▽関東甲信越の最新ニュース▽「傘の用意は?コートは必要?洗濯は?」通勤通学・暮らしに役立つ気象情報▽ニュースの「その後」や地域で活躍する人を取材した特集企画も! 
08:00

08:15
【連続テレビ小説】ばけばけ(45)第9週「スキップ、ト、ウグイス。」 
ヘブン(トミー・バストウ)とリヨ(北香那)のランデブーが決まり、錦織(吉沢亮)は、2人を監視する。一方、トキはランデブーが成功するのではと不安を抱えていた。 
トキ(髙石あかり)の願いもむなしくリヨ(北香那)は占いの結果に満足し、ヘブン(トミー・バストウ)にランデブーの約束をとりつける。もはや止められるのは錦織(吉沢亮)ただ一人。ヘブンとリヨのランデブーを錦織は陰から見張るのだった。一方、トキは花田旅館でツル(池谷のぶえ)や梶谷(岩崎う大)とランデブーの行く末を話し合う。梶谷の持つ情報を聞いたトキは、リヨのランデブーが成功するのではと次第に不安になる。 
08:15

09:55
あさイチ プレミアムトーク 岡山天音 
プレミアムトーク 岡山天音▽独自のポジションでいま目が離せない俳優が登場▽10代からの先輩菅田将暉と親友戸塚純貴があかす素顔▽癒やし系夜ドラ「ひらやすみ」秘話 
プレミアムトーク 岡山天音▽独自のポジションでいま目が離せない俳優が登場▽10代からの先輩菅田将暉と親友戸塚純貴があかす素顔とは▽話題の癒やし系夜ドラ「ひらやすみ」撮影秘話▽撮影現場で大切にしているのは「遊びごころ」▽人生を楽しむことを教えてくれた母の存在▽特選!エンタ「劇団四季×ディズニー30周年」▽みんな!グリーンだよ「見上げてごらん秋の星空観察」【キャスター】博多華丸・大吉、鈴木奈穂子 
09:55

10:00
みんなの体操 
【出演】岡本美佳,舘野伶奈,新井庸太,石川裕平 
高齢の方、身体の不自由な方も気軽にでき、椅子に座ったままでも行うことができます。ゆっくりしたテンポでかつ、全身を十分に動かせるように構成しています。 
10:00

10:05
ニュース・気象情報 
 
 
10:05

10:55
キャッチ!世界のトップニュース 藤原帰一 映画で見つめる世界のいま 
【映画で見つめる世界のいま】「手に魂を込め、歩いてみれば」 藤原帰一さんが解説  キャスター:望月麻美/池間昌人 
世界の放送局が伝える注目ニュースを、一日のはじまりに、いち早く解説。NHK特派員が現地を取材してニュースの背景を探る特集も 【キャスター】望月麻美,池間昌人 
10:55

11:00
みんなのうた「青空とオスカー・ピーターソン」/「ハナ」 
「青空とオスカー・ピーターソン」うた:今井美樹/「ハナ」うた:マカロニえんぴつ 
「青空とオスカー・ピーターソン」うた:今井美樹。来年歌手デビュー40周年の今井美樹が、シティポップの匂いがする楽曲で登場。少しはみ出てもいい、と願う親から子への思いを映像化するのは80年代風アニメを得意とするNOSTALOOK/「ハナ」うた:マカロニえんぴつ。「なんでもないよ、」などのヒット曲で知られる「マカえん」が登場。愛犬家のボーカルはっとりが描く犬目線の温かい歌詞に注目。アニメは新垣れいみ。 
11:00

11:05
ニュース・気象情報 
 
 
11:05

11:30
探検ファクトリー 埼玉・地球儀工場 まさか手作業だったとは!最新の技術も 
漫才コンビ・中川家と、すっちーが魅力あふれるモノづくりの現場へ。舞台は埼玉・草加市の地球儀工場。平面の地図をどうズレなく、しわなく球体に仕上げるのか?謎に迫る。 
漫才コンビ・中川家と、すっちーが魅力あふれる工場を“探検”する工場見学バラエティー!舞台は埼玉・草加市にある地球儀工場。実は地球儀、平面の世界地図では避けられない“ゆがみ”がなく、地球の本当の姿を理解できる優れモノ。教育現場でも注目が高まっている。平面の紙に印刷された地図を、どうやってズレもシワもなく、完璧な球体に仕上げるのか?その謎に迫る。AR技術を駆使した“最新地球儀”も登場! 
11:30

11:45
RAMEN JAPAN 長崎 
▽今回、紹介するのは、長崎のご当地ラーメン! 
今回は、長崎のご当地ラーメンを紹介します!▽この番組はNHKワールドJAPANで放送した英語版を日本語にしたものです▽英語版:https://www3.nhk.or.jp/nhkworld/en/shows/ramenjapan/ 
11:45

11:50
テレビ体操 
【出演】鈴木大輔,能條貴大,舘野伶奈,新井庸太,杉井勇介 
この時間のテレビ体操はラジオ体操第2のワンポイント解説と「ラジオ体操第2」です。ポイントは5番目の横曲げの運動を解説します。 
11:50

11:54
さわやか自然百景3min.(11)北海道 ワッカ原生花園 
北海道東部、オホーツク海とサロマ湖を隔てる砂州に国内最大級の海辺の花園が広がる。ワッカ原生花園(げんせいかえん)だ。初夏、花々が咲き乱れ、多くの鳥が飛来する。 
北海道東部、オホーツク海とサロマ湖を隔てる砂州に国内最大級の海辺の花園が広がる。ワッカ原生花園(げんせいかえん)だ。6月下旬、エゾスカシユリやハマナスなどの花々が咲き乱れる。この時期、花園にはたくさんの鳥が飛来。ノゴマはハマナスの茂みに巣を作り、ヒナを育てる。その頃、サロマ湖の湖岸を歩くのはキタキツネ。砂地に潜む貝を掘って盛んに食べる。命あふれる夏のワッカ原生花園を紹介する。 
11:54

12:00
気象情報 
 
 
12:00

12:15
ニュース 
【キャスター】利根川真也 
 
12:15

12:20
ニュース(関東) 
 
 
12:20

12:25
浮世絵EDO-LIFE べらぼうの世界 芝居小屋の街 人気アップの戦略 
「べらぼう」の物語とリンクした浮世絵が登場。今回は、ドラマで描かれる芝居小屋が集まる街「芝居町」に注目。歌舞伎人気を盛り上げる、いわばコンシェルジュがいた!? 
「べらぼう」のドラマには、芝居小屋が集まる「芝居町」が登場する。今回は、芝居町が大賑わいを見せた江戸末期の様子を描いた一枚。江戸っ子に大人気の歌舞伎。小屋の前は大勢の客でいっぱいだ。客のさまざまな要望に応えた、いわばコンシェルジュが、小屋の隣にある芝居茶屋。予約券を確保し、食事、酒、たばこなどでもてなした。さらに熱烈なファンの心をくすぐるサービスも。歌舞伎人気を盛り上げた芝居茶屋の巧みな戦略とは? 
12:25

12:26
Road to Milano Cortina 2026「カーリング」 
オリンピック世界最終予選に挑むカーリング日本代表。上位2チームに入れば出場枠獲得。女子は8大会連続、男子は2大会ぶりのオリンピック出場を目指し、いざ大一番へ! 
 
12:26

12:30
天使の耳~交通警察の夜 再放送PR 
小芝風花主演、東野圭吾原作。交通課捜査係の捜査官が、交通事故という非日常が浮き彫りにする人間ドラマに直面していく。番組の魅力を2分で紹介。 
小芝風花主演、東野圭吾原作。交通課捜査係の捜査官が、交通事故という非日常が浮き彫りにする人間ドラマに直面していく。番組の魅力を2分で紹介。 
12:30

12:45
【連続テレビ小説】とと姉ちゃん(145)「常子、大きな家を建てる」 
昭和39年。常子(高畑充希)は、大きな一軒家を建て3世帯9人の大所帯で暮らしていた。会社も私生活も順風満帆と思っていたやさき、母・君子(木村多江)が突然倒れる… 
昭和39年。常子(高畑充希)は元の家を購入・改装し、大きな一軒家を建てる。鞠子(相楽樹)や美子(杉咲花)を家族ごと呼び戻し、3世帯9人の大所帯で暮らしていた。『あなたの暮し』の売上も順調。常子は新しい連載の企画の構想を練りながら職場づくりにも力を入れ始め、育児に一段落した女性の中途採用を積極的に行っていた。全てが順風満帆と思っていたやさき、君子(木村多江)が突然入院する。その病状は思いがけず重く… 
12:45

13:00
【連続テレビ小説】ばけばけ(45)第9週「スキップ、ト、ウグイス。」 
ヘブン(トミー・バストウ)とリヨ(北香那)のランデブーが決まり、錦織(吉沢亮)は、2人を監視する。一方、トキはランデブーが成功するのではと不安を抱えていた。 
トキ(髙石あかり)の願いもむなしくリヨ(北香那)は占いの結果に満足し、ヘブン(トミー・バストウ)にランデブーの約束をとりつける。もはや止められるのは錦織(吉沢亮)ただ一人。ヘブンとリヨのランデブーを錦織は陰から見張るのだった。一方、トキは花田旅館でツル(池谷のぶえ)や梶谷(岩崎う大)とランデブーの行く末を話し合う。梶谷の持つ情報を聞いたトキは、リヨのランデブーが成功するのではと次第に不安になる。 
13:00

13:05
ニュース 
 
 
13:05

13:55
列島ニュース 福島 絵本づくりでまちづくりを 
【午後1時台】日本列島の今が多彩に見える!NHKが地域向けにお昼に放送している選りすぐりのニュースを、大阪から全国に発信。地域の話題を盛りだくさんでお届けします 
【キャスター】鹿島綾乃,高瀬耕造,兼清麻美,伊藤雄彦,小山径,三條雅幸,一柳亜矢子,田代杏子,塩﨑実央,【気象予報士】坂下恵理 
13:55

14:00
テレビ体操 
【出演】鈴木大輔,幅しげみ,吉江晴菜,新井庸太,杉井勇介 
金曜日、午後のテレビ体操は「オリジナルの体操」です。 
14:00

14:05
ニュース・気象情報 
 
 
14:05

14:50
列島ニュース 
【午後2時台】日本列島の今が多彩に見える!地域の課題を掘り下げたニュース特集から、全国の四季折々の自然や名所をめぐる旅コーナーまで見どころ満載でお届けします。 
【午後2時台】「より深く、より多彩に!」。NHK各局が独自の目線で取材したコンテンツを厳選してお伝えします。列島各地のご当地ニュースや地域の課題を掘り下げた特集、全国の四季折々の自然・ご当地名物を訪ねる「列島ぶらり旅」など“列島各地の今”を多彩なラインナップでお届けします。 
14:50

15:00
時論公論 中国 台湾問題で圧力 日中関係の行方は? 
いわゆる「台湾有事」をめぐる高市首相の発言をめぐり、中国側は強く反発し日本への経済的な威圧を強めています。中国の反発の背景と日中関係の行方を解説します。 
【解説】梶原崇幹,奥谷龍太 
15:00

15:07
ニュース・気象情報 
 
 
15:07

15:10
ニュース(関東甲信越) 
 
 
15:10

16:00
午後LIVE ニュースーン 午後3時台 自閉症の若者がエッセイで伝えたこと 
自閉症で、会話は苦手なものの、文章だと心の内を伝えられる、という若者が書いたエッセイ。世界中で大きな反響を呼んだ。著者とアイルランドに住む作家との交流を描く。 
「時をかけるTV」より。エッセイを書いた自閉症の若者と、アイルランドから来た作家との交流▽ルーマニアでも!増えるヒグマ被害と対策▽台本のない中継 ほかをお送りします。 
16:00

16:05
ニュース・気象情報 
 
 
16:05

17:00
午後LIVE ニュースーン 午後4時台「ばけばけ」出演 北香那さんインタビュー 
「ばけばけ」でヘブンにひかれるお嬢様、江藤リヨを演じる北香那さんにVTRインタビュー。役作りのことなどを語っていただきました! 
「ばけばけ」北香那さんインタビュー▽人形浄瑠璃文楽の人形遣い 吉田簑助の言葉▽お出かけの参考に!六義園&代官山の書店から中継▽台本のない中継も ほかをお送りします。 
17:00

18:00
午後LIVE ニュースーン 午後5時台 窪塚洋介さんが語るアートの魅力 
窪塚洋介さんが語るアートの魅力とは?陶芸の作品も紹介!人生の転機とは?息子・窪塚愛流さんへのエールも! 
なんでもありの3時間!あの手この手でニュース解説、注目スポットに生出没、懐かしの番組から、くらしに役立つ最新情報まで!NHKの総力を結集する勢いでお届け! 
18:00

18:10
ニュース 
 
 
18:10

19:00
首都圏ネットワーク 
首都圏の「リアルがみえる」50分間!最新ニュースを深掘り、経済や防災など“あなたの暮らし”に役立ちます。首都圏の“いま”に総力取材で迫ります! 
「首都圏ネットワーク」4月からのキャスターは安藤結衣・一橋忠之が担当します。独自取材や中継でニュースの真相に迫ります。地域の魅力を掘り起こす「わがまちスター」に「オシたび」。しゅと犬くんはどこにお出かけしているのかな?首都圏の「リアルが見える」ニュース情報番組です。【首都圏ナビはこちら】https://www.nhk.or.jp/shutoken/ 
19:00

19:30
NHKニュース7 
きょうもあすもあなたと一緒に 日本、そして世界のこれからを考える確かな情報を届けます。                                 
【キャスター】今井翔馬,森下絵理香,【気象キャスター】晴山紋音 
19:30

19:57
首都圏情報ネタドリ! 捨て方 知っていますか? リチウムイオン電池はどこへ 
モバイルバッテリーなどリチウムイオン電池が使われた製品の捨て方、知っていますか?不適切な捨て方によってゴミ処理場での発火事故も。安全に使って回収する方法とは? 
モバイルバッテリーやスマートフォンに携帯型扇風機・・・。リチウムイオン電池が使われた製品での発火事故が多発する中、メーカーや自治体が回収を強化。一方、不適切な捨て方によってゴミ処理場で発火が相次ぎ、自治体が対応に苦慮している事態も起きている。さらに海外製品をどう捨てるのか、抜本的な対策が見えない現実が取材で浮き彫りに。私たちの暮らしに欠かせなくなったリチウムイオン電池を安全に使って捨てるには? 
19:57

20:42
チコちゃんに叱られる!▽二度寝の謎▽高速道路の標識▽“お”と“さん” 
今回のチコちゃんの疑問は…二度寝が気持ちいいのはなぜ?高速道路の案内標識が緑色なのはなぜ?関西の人が“お”や“さん”をつけるのはなぜ?みなさんわかりますか? 
二度寝が気持ちいいのはなぜ?…人間の睡眠をあやつっている化学物質の正体は!?二度寝の思わぬ効用とは!?高速道路の案内標識が緑色なのはなぜ?…抱腹絶倒の「NHKたぶん“こうじゃなかった”んじゃないか劇場」!関西の人が“お”や“さん”をつけるのはなぜ?…“お月さん”“お豆さん”こう呼ぶ人が多いまさかの理由とは!?“特技”といえるのはどのレベルから?ゲストは大竹まことさんと大友花恋さん! 
20:42

20:45
#NHK おすすめ番組の紹介 
【アナウンサー】一橋忠之 
 
20:45

21:00
首都圏ニュース845 
首都圏のニュースと気象情報をコンパクトにお伝えする15分間です。あなたの街のニュースや地域の話題をきめ細かくお伝えします。           
首都圏のニュースと気象情報をコンパクトにお伝えする15分間です。あなたの街のニュースや地域の話題をきめ細かくお伝えします。あしたにつながる地域密着型ニュース番組です。【首都圏に暮らす人たちのニュースとくらし情報「首都圏ナビ」はこちら】https://www.nhk.or.jp/shutoken/ 
21:00

22:00
ニュースウオッチ9▽補正予算案決定へ▽緊張が続く日中関係出口は 
▽補正予算案が閣議決定へ・物価高対策など詳しく▽緊張が続く日中関係・出口は▽卵に野菜・高値続くか▽増加するネットのひぼう中傷・拡大する被害に対策は▽週末の天気は 
▽補正予算案が閣議決定へ・物価高対策など詳しく▽緊張が続く日中関係・出口は▽卵に野菜・高値続くか▽増加するネットのひぼう中傷・拡大する被害に対策は▽週末の天気は 
22:00

22:30
ドキュメント72時間 選 南房総 静かな桟橋で 
東京湾にまっすぐ160m突き出た桟橋。千葉・南房総にある隠れた人気スポット。人をひきつける不思議な場所で、海を見つめる人々の胸のうちに耳を傾ける。(2023年) 
千葉・南房総の砂浜にちょっと変わった桟橋がある。東京湾にまっすぐ160m突き出ていて周囲には何もない。大正時代に魚の水揚げ用として作られたが、50年ほど前に漁港が移転し、役目を終えた。それが今、隠れた人気スポットに。犬の散歩で毎日来る地元の人、職場を離れる同僚と送別旅行で来た3人組。ここが気に入り、越してきたという夫婦も。人をひきつける不思議な桟橋。みんな何を思って海を見つめるのか。(2023年) 
22:30

23:30
時をかけるテレビ 池上彰 君が僕の息子について教えてくれたこと 
日本の自閉症の若者が書いたエッセーが、世界的ベストセラーとなった。作者の東田直樹さんの日々と彼の言葉に励ましを受ける人々の物語(初回放送:2014年) 
日本の自閉症の若者、東田直樹さんの書いたエッセーが20か国以上で翻訳されベストセラーとなった。英訳したのは、自身も自閉症の息子がいる英国の作家、D.ミッチェル氏。息子への接し方のヒントを本の中に見つけたと言う。同じ悩みを抱える人々に希望を与えた本の作者、東田さんの日々に密着したドキュメンタリー(初回放送:2014年)を、自らも発達障害と向き合ってきたモデル・タレントの栗原類さんと共に見る。 
23:30

23:40
時論公論“トランプ2.0の誤算”なぜ失速しているのか 
2期目のトランプ政権は、大統領の自己評価の一方で支持率の急落が伝えられています。なぜ“トランプ2.0”は失速しているのか?要因をさぐり政権運営の行方を考えます。 
【解説】髙橋祐介 
23:40

23:45
ニュース・気象情報 
 
 
23:45

01:15
今夜も生でさだまさし 今日も京都てさだどすえ 
今回の生さだはNHK京都放送局から!巨大モニターが設置されている8Kプラザからお届けします!PRコーナーでは京都局が企画するスポーツイベントをご紹介! 
秋が深まり紅葉真っ盛りの京都でも、変わらず元気に!生さだは真夜中にお届けします!PRコーナーでは、岩槻里子アナウンサーと寺内皓大アナウンサー、そして京都局マスコットキャラクター『ねこまる』が登場!30日に京都府内で放送するサッカーJ1京都サンガ対横浜FC戦のパブリックビューイングや、今の季節を楽しめる京都の旬の情報をたっぷりご紹介! 
01:15

01:30
【夜ドラ】ひらやすみ(13) 
真造圭伍原作の人気漫画を実写化!なんでもない日常を繊細に描く、岡山天音主演の夜ドラ。15分間、おだやかな時間に身をゆだねてみませんか? 
マンガ家を目指すなつみ(森七菜)は、投稿した漫画が受賞し緊張と不安を抱えて出版社を訪問する。そして帰宅後、ヒロト(岡山天音)と一緒に夕食の準備をしながら、出版社での出来事を話すのだった。廊下のブースで 1 時間も待たされたこと、副編集長の二階堂(駿河太郎)と対面したこと、二階堂に言われた色々な言葉…。ヒロトは、なつみの話を聞きながら、俳優を目指して初めて芸能事務所に行った時のことを思い出す。 
01:30

01:45
【夜ドラ】ひらやすみ(14) 
真造圭伍原作の人気漫画を実写化!なんでもない日常を繊細に描く、岡山天音主演の夜ドラ。15分間、おだやかな時間に身をゆだねてみませんか? 
ワクワクしながら、ばーちゃん(根岸季衣)との思い出のカツサンドを用意するヒロト(岡山天音)。なぜなら今日はヒデキ(吉村界人)が、妻のサキ(蓮佛美沙子)と共に赤ちゃんを連れて平屋にやってくる日なのだ。縁側でカツサンドを囲んで休日を楽しむみんな。赤ちゃんが苦手だったなつみ(森七菜)も、実際の赤ちゃんを前に興味が募る。不器用ながらに育児を頑張ろうとするヒデキを見てヒロトは…。 
01:45

02:00
【夜ドラ】ひらやすみ(15) 
真造圭伍原作の人気漫画を実写化!なんでもない日常を繊細に描く、岡山天音主演の夜ドラ。15分間、おだやかな時間に身をゆだねてみませんか? 
なつみ(森七菜)は、「マンガ=ダサい」という謎の偏見があり、あかり(光嶌なづな)以外の同級生にはマンガを描いていることを秘密にしていた。だが運悪く、苦手な同級生の中島(福室莉音)にバレてしまう。編集部の二階堂(駿河太郎)にも、辛口の指摘を受けてしまい色々とうまくいかない。ヒロト(岡山天音)は、なつみを心配し、息抜きに阿佐ヶ谷の探検に行かないかと誘うが、なつみはきつく断ってしまう…。 
02:00

02:16
【夜ドラ】ひらやすみ(16) 
真造圭伍原作の人気漫画を実写化!なんでもない日常を繊細に描く、岡山天音主演の夜ドラ。15分間、おだやかな時間に身をゆだねてみませんか? 
ある日、ヒロト(岡山天音)は犬の散歩中に、よもぎ(吉岡里帆)にばったり出くわす。その後も、銭湯やスーパーなど偶然の遭遇が続き…少し気まずくなる2人。よもぎは家に遊びに来た親友のレイ(富山えり子)に、気になるやつでもできた?と聞かれ、うっすらヒロトの顔がよぎるのだが否定する。そんな中、よもぎが仕事中に起きたモヤモヤを抱えながら歩いていると、またしてもなぜかダッシュしているヒロトと遭遇して…。 
02:16

02:21
夜ドラ「コトコト」PR 群馬編&茨城編5分PR 
「コトコト」が帰ってきた!今回の舞台は、群馬県と茨城県。いったいどんな魅力的な食材・人と出会うのか!?「一期一会のスープ」をめぐる物語の見どころをたっぷり紹介! 
「コトコト」が帰ってきた!今回、百貨店バイヤーの主人公・結稀宏人(古川雄大)が向かった旅先は、火山に囲まれ、温泉で有名な「群馬県」。そして、関東平野の恵みを育む「茨城県」。いったいどんな魅力的な食材・人と出会うのか!?さらに、宏人の新しいバディ・根本進(三宅弘城)も新登場!「一期一会のスープ」をめぐる物語の見どころをたっぷりと紹介する。 
02:21

03:21
絶景YOGA 小笠原 父島 
就寝前のひととき。南国の絶景を見ながら、ヨガで心身の緊張を解きほぐしませんか。海のさざ波や浜風の音、木々のざわめきや虫の鳴き声が、あなたの部屋を包み込みます。 
小笠原の絶景へようこそ。さざ波が打ち寄せるコペペビーチや、鳥の声がこだまするガジュマルの林のなかでヨガをしませんか。一日の終わりに、心とからだを解き放って疲れた体を整える「絶景ヨガ」は、新しい夜の過ごし方を提案します! 
03:21

04:00
世界の祭り イタリア・ベネチア 仮面カーニバル 
世界三大カーニバルのひとつ、イタリア・ベネチアの仮面カーニバル。毎年2月、2週間にわたって開かれるきらびやかな祭りの模様を、美しい映像と音楽で伝える。 
一生に一度は見てみたい世界の祭り。毎年2月、イタリア・ベネチアで行われる「仮面カーニバル」は世界三大カーニバルの一つ。水の都を照らす炎と光の水上パレードや、祭りの期間、街に現れる12人のマリア様、幻想的な天使の飛翔、中世風の華麗な衣装が映える幻想的な舞踏会など、世界遺産の街を舞台に繰り広げられる壮大なカーニバルを、きらびやかな映像と音楽で届ける。 
04:00

04:05
ハロー!NHKワールドJAPAN Grand Sumo Legendsロンドン 
34年ぶりの大相撲ロンドン公演に先立ち行われたGrand Sumo Legendsの上映会とライブ放送の追いかけ再生など新インターネットサービスについて紹介。 
10月に34年ぶりに行われた大相撲ロンドン公演に先立ち、9月19日、Grand Sumo Legends:Wajima The Golden Leftの上映会が開催された。上映会では、インターネット必須業務化でスポーツなどライブ放送の追いかけ再生が可能となる点等についても、チラシを配布し説明を行い、さらに便利になるNHK WORLD JAPANのサービスについて海外の視聴者にもわかりやすく伝えた。 
04:05

04:10
みんなのうた「四人目の王さま」/「ポンタ物語」 
【60-70年代(1)】「四人目の王さま」うた:坂本九(1967年)/「ポンタ物語」うた:藤村俊二(1977年) 
「四人目の王さま」作詞:高橋睦郎 作曲:和田誠 編曲:八木正生 アニメ:和田誠/「ポンタ物語」作詞:伊藤アキラ 作曲:小川よしあき アニメ:ひこねのりお 
04:10

04:15
ピタゴラスイッチ ミニ▽パーツフィーダーの歌 
今回は「ソセジ2」「パーツフィーダーの歌」ほか。 
今回は「ソセジ2」「パーツフィーダーの歌」ほか。