2025-11-27 NHK総合1 番組情報(東京)

テレビ番組検索:

地域
チャンネル

04:05

04:15
視点・論点 家族機能の社会化“助けて”といえる街へ 
少子高齢化や単身化が進み、これまで家族が果たしてきた機能に限界が生じている。30年以上ホームレスなどの支援を続けてきた論者は、「家族機能の社会化」が必要と説く 
【出演】NPO法人抱撲理事長…奥田知志 
04:15

05:00
国際報道2025 バイオ産業は安全保障の「盾」~強靭化を目指す台湾 
米中の緊張が高まるなか、台湾が「バイオ産業」の強化に動き出した。ワクチンや医薬品の開発を、半導体に並ぶ基幹産業に育てようとする台湾の今を探る 
トランプ政権の誕生で米中間の緊張感が高まる中、台湾では安全保障に関する意識に変化が生まれている。そのひとつがワクチンや医薬品の開発を行う「バイオ産業」の強化だ。コロナ禍、ワクチンの輸入が困難だった台湾では、健康に関する安全保障を充実させるべきだという機運が高まり、今やバイオベンチャーは成長産業のひとつに数えられるようになった。半導体に並ぶ基幹産業として「バイオ産業」の育成に動き出した台湾の今を探る 
05:00

06:00
NHKニュース おはよう日本 香港の高層住宅火災 消火活動続く 
▼香港高層住宅火災13人死亡 消火活動続く▼国分太一氏 不祥事で活動休止後初めて会見▼神戸に投下された「模擬原爆」を追って▼高知 拝啓龍馬殿 10年後に送る手紙 
朝までに入っている最新ニュース、おさえておきたいニュース・スポーツ情報が分かります!気になる今日の気象情報も。                          【キャスター】廣瀬雄大,大谷舞風,【気象キャスター】檜山靖洋,渕岡友美 
06:00

06:30
NHKニュース おはよう日本 香港の高層住宅火災 消火活動続く 
▼香港の高層住宅火災13人死亡 消火活動続く▼東京足立区の暴走事故 続報▼デフリンピック閉幕 意義と課題は▼ここに注目!「中国3隻目の空母就役 その先は?」 
あさ、時間がない人にも国内外の最新ニュースをわかりやすく、コンパクトに。気になるニュース解説・スポーツ情報、お天気も詳しく伝えます。               【キャスター】高井正智,ホルコムジャック和馬,是永千恵,大谷舞風,豊島実季,【気象キャスター】檜山靖洋,渕岡友美 
06:30

07:00
NHKニュース おはよう日本 香港の高層住宅火災 消火活動続く 
▼香港の高層住宅火災13人死亡 消火活動続く▼どうなる?ニホンウナギの規制▼おはBiz・経済ニュースをサクサク深く▼安青錦が大関昇進で決意 ほか 
おさえておきたい経済情報「おはBiz」はニュースに加え、その背景もわかりやすく、コンパクトに解説。日本各地の話題や世界のニュース・気象情報・役立つ情報も満載です 【キャスター】高井正智,ホルコムジャック和馬,是永千恵,大谷舞風,豊島実季,【気象キャスター】檜山靖洋,渕岡友美,【おはBizキャスター】永野博孝 
07:00

07:45
NHKニュース おはよう日本 11月27日(木) 
▼香港の高層住宅火災13人死亡 消火活動続く▼中国「パンダ観光」への影響は▼板垣李光人さん戦争アニメで声優に その思いは▼中継・江戸の風情「古典菊」が見頃 
ここまで入っている国内外の最新ニュース、気になる現場からの生中継、ニュースの背景に切り込む特集も!スポーツ・気象情報も詳しく伝えます。 【キャスター】高井正智,ホルコムジャック和馬,是永千恵,豊島実季,【気象キャスター】檜山靖洋,渕岡友美,【おはBizキャスター】永野博孝 
07:45

08:00
NHKニュース おはよう日本(関東甲信越) 
▽戦争の記憶を演劇に 山梨シニア劇団の挑戦 【キャスター】高井正智,是永千恵,【気象キャスター】檜山靖洋 
お出かけ前に知っておきたい情報をギュッと15分でお伝えします!▽関東甲信越の最新ニュース▽「傘の用意は?コートは必要?洗濯は?」通勤通学・暮らしに役立つ気象情報▽ニュースの「その後」や地域で活躍する人を取材した特集企画も! 
08:00

08:15
【連続テレビ小説】ばけばけ(44)第9週「スキップ、ト、ウグイス。」 
リヨ(北香那)をヘブン(トミー・バストウ)から遠ざけるため、トキ(髙石あかり)はリヨの恋占いに付き合う。いい結果と悪い結果の両方を祈るトキ。リヨの占いの結果は? 
リヨ(北香那)をヘブン(トミー・バストウ)から遠ざけるため、トキ(髙石あかり)はリヨに付き合って外出することに。リヨに連れられてきたのは、八重垣神社、恋占いの池だった。ヘブンとの恋がうまくいくよう恋占いに挑むリヨ。錦織(吉沢亮)から恋が上手くいかないよう頼まれたトキは、いい結果が出るように応援しつつ、悪い結果になるよう応援し、てんやわんや。リヨの恋占いの結果はどうなる? 
08:15

09:55
あさイチ 常盤貴子さん&浜島直子さんが行く!秋の京都旅▽住宅ローン金利 
常盤貴子&浜島直子がゆく秋の「京都旅」▽名所・名物なのに混雑知らず?!人気の秋の京都を存分に楽しむ方法▽京を代表する秋冬の味覚・水尾のゆずと禅の心生きる苔寺の庭 
常盤貴子&浜島直子がゆく秋の京都旅▽名所・名物なのに空いている?!人気の秋の古都を楽しむ方法▽京を代表する秋冬の味覚・水尾のゆず&禅の心が生きる苔寺のうつくしい庭▽知恩院の朝のおつとめ・完全予約制の京料理朝食・骨とう蚤の市▽鈴木アナが出会う台湾の歩みといま・続編▽金利上昇でどうする?住宅ローンの金利対策▽いまオシ!福井・越前町【ゲスト】常盤貴子・浜島直子【キャスター】博多華丸・大吉、鈴木奈穂子 
09:55

10:00
みんなの体操 
【出演】鈴木大輔,舘野伶奈,我喜屋佑衣,杉井勇介 
高齢の方、身体の不自由な方も気軽にでき、椅子に座ったままでも行うことができます。 ゆっくりしたテンポでかつ、全身を十分に動かせるように構成しています。 
10:00

10:05
ニュース・気象情報 
 
 
10:05

10:55
キャッチ!世界のトップニュース アメリカ 海面拡大で奪われる暮らし 
【世界の現場から アメリカ】現場ルポ 海面拡大で暮らしが危機に 人間と動物の関係にも課題  キャスター:望月麻美/池間昌人 
世界の放送局が伝える注目ニュースを、一日のはじまりに、いち早く解説。NHK特派員が現地を取材してニュースの背景を探る特集も 【キャスター】望月麻美,池間昌人 
10:55

11:00
みんなのうた「おったまげったん」/「かくれんぼの達人」 
「おったまげったん」うた:ROF-MAO/「かくれんぼの達人」うた:長谷川カオナシ(クリープハイプ) 
「おったまげったん」うた:ROF-MAO。YouTube登録者124万人のVTuberユニットが登場。メンバーは加賀美ハヤト、剣持刀也、不破湊、甲斐田晴。歌うのは「おったまげた!」と悩みを笑い飛ばす超前向きソング。アニメは中内友紀恵/「かくれんぼの達人」うた:長谷川カオナシ。クリープハイプ のベーシストがソロで登場。夢とうつつの合間を漂うような不思議な「かくれんぼ」。映像化するのは、きたやまくみこ 
11:00

11:05
ニュース・気象情報 
 
 
11:05

11:30
きょうの料理「京料理人の次代を担う新和食」 香りで手軽にワンランクアップ 
京料理人が提案する「新しい時代の和食」を紹介するシリーズ。11月は中東久人さんに、いつもの食卓をワンランクアップさせる“香り”の引き出し方を教えていただく。 
中東さんが提案するのは、野菜やきのこの香りを生かす調理法や、香りの相乗効果が得られる組み合わせ。ごぼうの力強い香りと食感を楽しむ「ごぼうと鶏ひき肉のマスタード仕立てレタス包み」、にんじんの華やかな香りと甘みを楽しむ「にんじんと牛こまのすり流し」、秋らしいきのこの香りを味わう「まいたけと春菊の焼きびたし」、そして爽快感のあるみつばの香りをたたせる「みつばとサーモンの炊き込みご飯」などをご紹介! 
11:30

11:54
うまいッ! 砂地が育む唯一無二の香りと甘み!渭東(いとう)ねぎ~徳島市~ 
徳島特産の「渭東ねぎ」は他にはない強い香りと甘みが魅力の青ねぎ。生でも加熱しても美味であらゆる料理と相性抜群!名脇役にも主役にもなる驚きのレシピをご紹介します! 
「渭東ねぎ」は知る人ぞ知る徳島のブランド青ねぎ。一度食べたら忘れられない味と香りが食通の間で話題になっています。食材ハンター須田亜香里さんが収穫最盛期の生産現場を訪ねると、そこはなんと砂の畑!この砂がおいしいねぎを育てるのに不可欠と聞きビックリ!そしてその原点が80年前の大地震だったと聞きさらにビックリ!渭東ねぎ独特の味わいを生かした家庭料理や創作料理もたっぷりご紹介、徳島発のうまいッ!必見です。 
11:54

12:00
気象情報 
 
 
12:00

12:15
ニュース 
【キャスター】合原明子 
 
12:15

12:20
ニュース(関東) 
 
 
12:20

12:30
みみより!解説 物価高対策 家計への影響は? 
先週、政府の経済対策がまとまりました。電気・ガス料金の支援、ガソリン税の暫定税率廃止などが家計にどのような効果があるのか?残された課題について解説します。 
【キャスター】岩渕梢,【解説】今井純子 
12:30

12:45
【連続テレビ小説】とと姉ちゃん(144)「常子、小さな幸せを大事にする」 
美子(杉咲花)のお祝いに現れた鉄郎(向井理)。かつて小橋家の米を食べ尽くしたおわびだと米を土産に渡す鉄郎に、君子(木村多江)はこちらこそ助けられたとお礼を言う。 
常子(高畑充希)や鞠子(相楽樹)たちが催した美子(杉咲花)の結婚祝い。その最中、音信不通だった鉄郎(向井理)が嫁の幸子(岩崎ひろみ)を連れて現れる。祝いの場を手前勝手にかき乱す鉄郎。聞けば、新潟で米を作っているという。かつて小橋家の米を食べ尽くしたおわびだと米を土産に渡す鉄郎に、君子(木村多江)はこちらこそ助けられたとお礼を言う。農家に休みはないと慌ただしく立ち去る鉄郎に、常子たちは別れを告げる。 
12:45

13:00
【連続テレビ小説】ばけばけ(44)第9週「スキップ、ト、ウグイス。」 
リヨ(北香那)をヘブン(トミー・バストウ)から遠ざけるため、トキ(髙石あかり)はリヨの恋占いに付き合う。いい結果と悪い結果の両方を祈るトキ。リヨの占いの結果は? 
リヨ(北香那)をヘブン(トミー・バストウ)から遠ざけるため、トキ(髙石あかり)はリヨに付き合って外出することに。リヨに連れられてきたのは、八重垣神社、恋占いの池だった。ヘブンとの恋がうまくいくよう恋占いに挑むリヨ。錦織(吉沢亮)から恋が上手くいかないよう頼まれたトキは、いい結果が出るように応援しつつ、悪い結果になるよう応援し、てんやわんや。リヨの恋占いの結果はどうなる? 
13:00

13:05
ニュース 
 
 
13:05

13:55
列島ニュース 宮城 里親がつなぐ家族の「かたち」 
【午後1時台】日本列島の今が多彩に見える!NHKが地域向けにお昼に放送している選りすぐりのニュースを、大阪から全国に発信。地域の話題を盛りだくさんでお届けします 
【キャスター】鹿島綾乃,高瀬耕造,兼清麻美,伊藤雄彦,小山径,三條雅幸,一柳亜矢子,田代杏子,塩﨑実央,【気象予報士】坂下恵理 
13:55

14:00
テレビ体操 
【出演】岡本美佳,細貝柊,吉江晴菜,我喜屋佑衣,森山雅斗 
この時間のテレビ体操は、ラジオ体操第1のワンポイント解説と「ラジオ体操第1」です。ポイントは4番目の胸の運動を解説します。 
14:00

14:05
ニュース・気象情報 
 
 
14:05

14:50
列島ニュース 
【午後2時台】日本列島の今が多彩に見える!地域の課題を掘り下げたニュース特集から、全国の四季折々の自然や名所をめぐる旅コーナーまで見どころ満載でお届けします。 
【午後2時台】「より深く、より多彩に!」。NHK各局が独自の目線で取材したコンテンツを厳選してお伝えします。列島各地のご当地ニュースや地域の課題を掘り下げた特集、全国の四季折々の自然・ご当地名物を訪ねる「列島ぶらり旅」など“列島各地の今”を多彩なラインナップでお届けします。 
14:50

15:00
時論公論 AIブーム 本物か?バブルか? 
生成AIサービスなどが身近になる一方で、AI関連企業の巨額投資が株価を押し上げ、“AIバブル”ではないかという声も上がっています。現状と課題を解説します。 
【解説】飯田香織 
15:00

15:07
ニュース・気象情報 
 
 
15:07

15:10
ニュース(関東甲信越) 
 
 
15:10

16:00
午後LIVE ニュースーン 午後3時台 1泊2日の海外ツアー? 
海外の空港(とその周辺)を1泊2日で味わい尽くす番組「弾丸!空港トンボがえりツアー」を、3人のディレクターがPRしまくります! 
番組「弾丸!空港トンボがえりツアー」の紹介▽障害のあるアーティストたちの作品がパリコレで披露された▽福岡・八女から台本のない中継 ほかをお送りします。 
16:00

16:05
ニュース・気象情報 
 
 
16:05

17:00
午後LIVE ニュースーン 午後4時台 東京の最高峰・雲取山を行く 
にっぽん百名山より 東京・雲取山の山旅をお送りします。紅葉の盛り、清流も楽しめる景色が魅力です。 
百名山・雲取山の紅葉▽夏井いつきさんが大興奮!バレーボール男子、ミュンヘンオリンピックの死闘▽冬季五輪の新種目「スキーモ」で世界に挑む ほかをお送りします。 
17:00

18:00
午後LIVE ニュースーン 5時台 山田邦子さんと連続テレビ小説「虹を織る」 
山田邦子さんがもう一度見たい番組は連続テレビ小説「虹を織る」。紺野美沙子さんの熱演が光る!山田さんの将来を決めたドラマのシーンとは? 
なんでもありの3時間!あの手この手でニュース解説、注目スポットに生出没、懐かしの番組から、くらしに役立つ最新情報まで!NHKの総力を結集する勢いでお届け! 
18:00

18:10
ニュース 
 
 
18:10

19:00
首都圏ネットワーク 
首都圏の「リアルがみえる」50分間!最新ニュースを深掘り、経済や防災など“あなたの暮らし”に役立ちます。首都圏の“いま”に総力取材で迫ります! 
「首都圏ネットワーク」4月からのキャスターは安藤結衣・一橋忠之が担当します。独自取材や中継でニュースの真相に迫ります。地域の魅力を掘り起こす「わがまちスター」に「オシたび」。しゅと犬くんはどこにお出かけしているのかな?首都圏の「リアルが見える」ニュース情報番組です。【首都圏ナビはこちら】https://www.nhk.or.jp/shutoken/ 
19:00

19:30
NHKニュース7 
きょうもあすもあなたと一緒に 日本、そして世界のこれからを考える確かな情報を届けます。                                     
【キャスター】糸井羊司,副島萌生,【気象キャスター】晴山紋音 
19:30

20:15
あしたが変わるトリセツショー 新ワザ発見!鶏肉がやわらかジューシーに大変身 
肉の専門家も驚く「つけ込みなし簡単1分ワザ」の効果を科学で検証▼大規模調査で注目!鶏肉を食べる人は認知症になりにくい!?疲労軽減にも効く成分とは?最新研究まとめ 
鶏肉のパサパサ解消法はこれまでも数多く開発されてきたが、今回は食肉研究のプロも驚く新ワザが登場!なんと調理前の1分で手軽に「やわらかジューシー」が実現できる方法があったのだ。焼き・蒸し・揚げ、すべての料理で大活躍。おいしく食べるコツ満載のレシピを紹介する。そして、鶏肉は高たんぱく低脂肪のヘルシー食材。最新研究では「ある成分」による疲労回復や認知症の予防まで期待されている。鶏肉の真価を再発見する! 
20:15

20:42
クイズ 本当にあったことです!(2) 
放送100年企画。NHKアーカイブスに眠る膨大な素材からみつかる数々の驚きの実話。制作の裏話や体験談から浮かび上がる意外な発見をクイズ形式で楽しんでいく。 
NHKアーカイブスを堀り起こして見えてきたのは・・・紅白歌合戦でおきていた衝撃のハプニング、1980年代に大ブームとなったゲートボールで巻き起こった社会現象など。「信じがたいけど本当のこと」をクイズ形式で楽しんでいく。答えの背景にはそれぞれに奥深い理由があり、そこから、今も昔も変わらない人々の営みや価値観も見えてくる。テーマにちなんだスタジオゲストの皆さんが出すクイズも必見! 
20:42

20:45
#NHK 新しいインターネットサービス NHK ONE 
【アナウンサー】一橋忠之 
 
20:45

21:00
首都圏ニュース845 
首都圏のニュースと気象情報をコンパクトにお伝えする15分間です。あなたの街のニュースや地域の話題をきめ細かくお伝えします。           
首都圏のニュースと気象情報をコンパクトにお伝えする15分間です。あなたの街のニュースや地域の話題をきめ細かくお伝えします。あしたにつながる地域密着型ニュース番組です。【首都圏に暮らす人たちのニュースとくらし情報「首都圏ナビ」はこちら】https://www.nhk.or.jp/shutoken/ 
21:00

22:00
ニュースウオッチ9▽ウナギの国際取引に規制か▽アサヒGが会見・復旧は 
▽ワシントン条約会議ニホンウナギ規制で採決・影響などくわしく▽アサヒGがサイバー攻撃問題で会見・復旧のメドは▽プロ野球ゴールデン・グラブ賞表彰式 
▽ワシントン条約会議ニホンウナギ規制で採決・影響などくわしく▽アサヒGがサイバー攻撃問題で会見・復旧のメドは▽プロ野球ゴールデン・グラブ賞表彰式 
22:00

22:45
SONGS 宮本浩次 
4年ぶりに宮本浩次登場!59歳の今も精力的に次々挑戦し続ける原動力に迫ります。宮本をよく知る佐藤二朗・山崎洋一郎からメッセージも。トークでは宮本節炸裂で大泉困惑 
宮本浩次、挑戦し続けた今年1年を振り返ります▽初めての女性アーティストへの楽曲提供、Adoとの共通点は「散歩」好き▽若い頃の自分に挑戦!エレカシ名曲を再解釈▽俳優・佐藤二朗、宮本愛を大いに語る▽若々しさの秘密は○○にあり?宮本ワールド全開のトークに大泉爆笑▽スタジオでは名曲「今宵の月のように」、話題の映画『爆弾』主題歌「I AM HERO」のほか、Adoに書き下ろした「風と私の物語」TV初披露! 
22:45

23:00
【夜ドラ】ひらやすみ(16) 
真造圭伍原作の人気漫画を実写化!なんでもない日常を繊細に描く、岡山天音主演の夜ドラ。15分間、おだやかな時間に身をゆだねてみませんか? 
ある日、ヒロト(岡山天音)は犬の散歩中に、よもぎ(吉岡里帆)にばったり出くわす。その後も、銭湯やスーパーなど偶然の遭遇が続き…少し気まずくなる2人。よもぎは家に遊びに来た親友のレイ(富山えり子)に、気になるやつでもできた?と聞かれ、うっすらヒロトの顔がよぎるのだが否定する。そんな中、よもぎが仕事中に起きたモヤモヤを抱えながら歩いていると、またしてもなぜかダッシュしているヒロトと遭遇して…。 
23:00

23:30
所さん!事件ですよ 高級マグロが捨てられている!?マグロ最新事情 
海のダイヤ・高級本マグロが捨てられている!?何とも理不尽な現場に遭遇。一体なぜ?過酷な遠洋マグロ漁船に若者が押し寄せている?解体ショーで人気の「サバキ女子」も! 
初競りで2億を超える値がついた本マグロ。ところがせっかく網にかかったマグロを放流したり、船から捨てたりする事態が頻発している。国際的な漁業規制がその理由。そんな中「闇マグロ」も問題に。「とれ過ぎて困る」裏で、海にも異変が起きていた!一方、かつては「借金のカタに乗せられる」といったイメージもあった遠洋マグロ漁船に、高学歴の若者が続々と乗り込んでいる。その意外な理由や、雄大なマグロ漁の実態を取材する。 
23:30

23:40
時論公論 中国 台湾問題で圧力 日中関係の行方は? 
いわゆる「台湾有事」をめぐる高市首相の発言をめぐり、中国側は強く反発し日本への経済的な威圧を強めています。中国の反発の背景と日中関係の行方を解説します。 
【解説】梶原崇幹,奥谷龍太 
23:40

23:45
ニュース・気象情報 
 
 
23:45

23:50
せかほし5min.「世界のほっこり動物」 
「世界はほしいモノにあふれてる」えりすぐりの旅を詰め込んだ、「せかほし5min.」。番組MCのJUJUが、極上ショートトリップにご案内。今回は世界ほっこり動物。 
【語り】JUJU 
23:50

00:35
映像の世紀バタフライエフェクト 昭和の文豪たち 
武者小路実篤、永井荷風、三島由紀夫など貴重映像満載で送る昭和の文豪たちの記録。国家か個人か。日本とは。難問に向き合いながら文豪たちは苦悩し、創作を続けていった。 
昭和45年11月25日、作家・三島由紀夫が自衛隊駐屯地に乱入、隊員に向けて憲法改正と決起を呼びかけた。それは文学者が国家に挑んだ前代未聞の出来事だった。戦時下において国威発揚の一翼を担った火野葦平。軍国主義に背を向け若い娼婦のもとに通い続けた永井荷風。日本はなぜ無謀な戦争に突き進んだのかを問い続けた司馬遼太郎。国家という巨大な存在と格闘し、時に自ら命を絶った昭和の文豪たちの苦悩と沈黙の記録である。 
00:35

01:20
【ドラマ10】シバのおきて~われら犬バカ編集部~8シバONEフェスだワン! 
「シバONE」は福助ファンの期待に応え「シバフェス」を開催。相楽(大東駿介)の思いつきで、当日誰のコーナーが人気か編集部で競うことになる…。 
「シバONE」は福助人気も高まり売り上げも順調。「ウチの犬を福ちゃんに会わせたい!」「一緒に遊ばせてみたい!」と、わざわざ会いに来るファンも出てくる。そんなファンの期待に応えるため、編集部は「シバフェス」の開催を決定する。企画会議も盛り上がり、相楽(大東駿介)の思いつきで、当日の人気コーナーの投票結果を誌面上で公開することになる。全員が本気モードとなり、得意分野で競おうと準備を始める。 
01:20

02:06
スポーツ×ヒューマン 選 求めるのは “本当の強さ”~体操・岡慎之助~ 
初出場のパリ五輪で3冠に輝いた岡慎之助。“美しい体操”で世界を魅了した。次の五輪へ新たなスタートとなる今シーズン、求めるのは本当の強さだ。21歳の闘いに密着! 
4月、岡は鉄棒でG難度のリューキンを練習していた。新しい技を習得して進化を続けなければ、世界では通用しないとの決意からだ。迎えた全日本選手権。競うのは日本の絶対的エース、橋本大輝。岡はリードしながらも最後の鉄棒でミス。優勝を逃してしまう。大事な場面で決める、橋本の勝負強さを見せつけられた。次の対決の場はNHK杯。岡は難度の高い技で挑もうとするが、練習ではミスが相次いだ。どう戦うか決断を迫られる。 
02:06

02:07
Road to Milano Cortina 2026「カーリング」 
オリンピック世界最終予選に挑むカーリング日本代表。上位2チームに入れば出場枠獲得。女子は8大会連続、男子は2大会ぶりのオリンピック出場を目指し、いざ大一番へ! 
 
02:07

02:08
BSデジタル放送25周年! 
NHKとBS民放各局の番組出演者がBSデジタル放送25周年メッセージをお届け。各局のおすすめ番組紹介も。 
【出演】おぎやはぎ,日村勇紀,吉田類,飯尾和樹,岡田圭右 
02:08

03:08
ヨーロッパ トラムの旅「フィンランド ヘルシンキ」 
欧州各地の都市を走る路面電車・トラム。車窓から見る美しいヨーロッパの街並み。街の名所旧跡も巡る。今回は、フィンランド・ヘルシンキを旅する。 
欧州各地の都市を走る路面電車・トラム。どこか懐かしくレトロなたたずまいは、旅人をひきつけてやまない。街の中心部を走るので、名所巡りも車窓から楽しめる。トラムを乗りこなせれば街の観光は楽々。ヨーロッパにはトラムで巡りたくなる素敵(すてき)な街があふれている。あたかもトラムに乗っているかのような感覚で、車窓を楽しむリアル・トラム体験。今回はフィンランド・ヘルシンキを旅する。 
03:08

04:00
空からクルージング特別編 エーゲ海の島々 
エーゲ海に浮かぶ9つの島を訪ねる。空から眺める古代の街の遺跡は圧巻の姿、それが物語る島と人間の長い歴史、神話の舞台や中世の街並みも登場! 
空から眺めるエーゲ海の島々。ナレーションはなく、絶景と歴史をテロップで楽しむ。サントリーニ島は外輪山。噴火で文明は滅び外輪山が海上に残った。ふたたび尾根に築かれた古代の街の遺跡は圧巻。シミ島は造船で栄えパステルカラーの家々が美しさを競う。「白い宝石」ミコノス島の街。ナクソス島は大理石が!「ハトの飼育小屋」が並ぶティノス島の独特の景色。クレタ島「ゼウスの生まれた洞窟へ」!ヒオス島、ロードス島も。 
04:00

04:10
ニッポンの里山ふるさとの絶景に出会う旅▽ルリ色のヤンマ舞うガマの湿地 岡山真庭 
湿地に育つガマの茎で作る伝統的なカゴが今、若者に人気だ。人々が毎年ガマを刈る湿地は多様な水辺が保たれ、大型の美しいトンボ・オオルリボシヤンマが産卵に飛来する。 
中国山地の山あいの蒜山地区は水が豊かな里。古くから湿地のヒメガマを刈り、その茎でゾウリやカゴを作ってきた。ガマの茎は中が空洞のため軽くてしなやか、防水性もあるのでガマのカゴは若い女性にも大人気だ。ガマは湿地を埋め尽くすほど繁茂する力が強いが、毎年人々が刈って利用するお陰で、水辺の環境も良好に保たれてきた。明るく開けた場所には小さな野花が咲き乱れ、大型のトンボ・オオルリボシヤンマが産卵にやってくる。 
04:10

04:15
5分でみんなの手話 2階以上でカウンターキッチン 全体が見渡せる間取りがいいな 
2023年度に放送したEテレ「みんなの手話」から1つのキーフレーズをピックアップ。「2階以上でカウンタキッチン、全体が見渡せる間取りがいいな。」を学びましょう。 
【出演】森田明,那須善子,那須映里,宮坂七海,【声】黒柳徹子