2025-11-25 NHK総合1 番組情報(東京)

テレビ番組検索:

地域
チャンネル

03:52

04:50
ヨーロッパ トラムの旅「チェコ プラハ」 
欧州各地の都市を走る路面電車・トラム。車窓から見る美しいヨーロッパの街並み。街の名所旧跡も巡る。今回は、チェコ・プラハを旅する。 
欧州各地の都市を走る路面電車・トラム。どこか懐かしくレトロなたたずまいは、旅人をひきつけてやまない。街の中心部を走るので、名所巡りも車窓から楽しめる。トラムを乗りこなせれば街の観光は楽々。ヨーロッパにはトラムで巡りたくなるすてきな街があふれている。あたかもトラムに乗っているかのような感覚で、車窓を楽しむリアル・トラム体験。今回は、チェコ・プラハを旅する。 
04:50

05:00
視点・論点 映画「国宝」誰かと語りたくなるクオリティー 
記録的ヒット続いている映画「国宝」。その要因は何か。主演俳優の演技や撮影スタッフたちの丁寧な仕事ぶりなど、“誰かと語りたくなるクオリティー”があるという。 
【出演】映画評論家…関口裕子 
05:00

06:00
NHKニュース おはよう日本 
朝までに入っている最新ニュース、おさえておきたいニュース・スポーツ情報が分かります!気になる今日の気象情報も。                          
朝までに入っている最新ニュース、おさえておきたいニュース・スポーツ情報が分かります!気になる今日の気象情報も詳しく伝えます。日本各地の話題は「地域発ニュース」で。世界のニュース「ザッピング」では海外の放送局が伝えたユニークな話題をピックアップ。見逃した方はNHKプラスで! 
06:00

06:30
NHKニュース おはよう日本 
あさ、時間がない人にも国内外の最新ニュースをわかりやすく、コンパクトに。気になるニュース解説・スポーツ情報、お天気も詳しく伝えます。               
①国内外の最新ニュースをわかりやすく、コンパクトに。②さらに、ニュースをちょっと深掘りする「ミニ掘 り」③日本各地の話題は「地域発ニュース」で。④解説委員が注目ニュースを濃縮して深掘りする「ここに注 目!」⑤気象予報士が朝の空気とともに伝える1分天気、きょう1日の気象情報も詳しく伝えます!見逃した方はNHKプラスで! 
06:30

07:00
NHKニュース おはよう日本 
おさえておきたい経済情報「おはBiz」はニュースに加え、その背景もわかりやすく、コンパクトに解説。日本各地の話題や世界のニュース・気象情報・役立つ情報も満載です 
①「おはBiz」は最新かつおさえておきたい経済ニュースに加え、背景も分かりやすく、解説委員が掘下げます。②気になるスポーツ情報もたっぷり。③世界のニュース「ザッピング」では海外の放送局が伝えたユニークな話題をピックアップ。④気象予報士が朝の空気とともに伝える1分天気、きょうの気象情報も詳しく伝えます!NHKプラスでも! 
07:00

07:45
NHKニュース おはよう日本 
ここまで入っている国内外の最新ニュース、気になる現場からの生中継、ニュースの背景に切り込む特集も!スポーツ・気象情報も詳しく伝えます。 
ここまで入っている国内外の最新ニュース。ニュースの背景に切り込む特集も!経済ニュースは生活者目線を大事に「おはBiz」でわかりやすく。さらに、全国各地の表情を伝える生中継、予報士が朝の空気とともに伝える1分天気、気になるきょうの気象情報も詳しく伝えます!見逃した方はNHKプラスで! 
07:45

08:00
NHKニュース おはよう日本(関東甲信越) 
▽多様な社会目指して 日本インド交流の場を 【キャスター】高井正智,中山果奈,【気象キャスター】檜山靖洋 
お出かけ前に知っておきたい情報をギュッと15分でお伝えします!▽関東甲信越の最新ニュース▽「傘の用意は?コートは必要?洗濯は?」通勤通学・暮らしに役立つ気象情報▽ニュースの「その後」や地域で活躍する人を取材した特集企画も! 
08:00

08:15
【連続テレビ小説】ばけばけ(42)第9週「スキップ、ト、ウグイス。」 
ヘブン(トミー・バストウ)はリヨ(北香那)に招かれて知事(佐野史郎)の家でディナーをする。積極的なリヨの姿勢に、知事と錦織(吉沢亮)はヘブンへの恋心に気づく。 
トキ(髙石あかり)とヘブン(トミー・バストウ)は、リヨ(北香那)にプレゼントされたウグイスを花田旅館でお披露目していた。なかなか「ホーホケキョ」と鳴かないウグイスに違う鳥ではないかと疑いはじめるトキとヘブンだったが、平太(生瀬勝久)の解説でウグイスだと納得する。数日後、ヘブンはリヨに招かれて知事(佐野史郎)の家でディナーをする。積極的なリヨの姿勢に知事と錦織(吉沢亮)はヘブンへの恋心に気づく。 
08:15

09:55
あさイチ 教えて!みんなの鍋料理 すぐマネできて何度も食べたくなるワザ 
包丁いらず5分で準備完了!かんたん鍋のワザ!いつものしゃぶしゃぶが激うまになるレシピ!かわいくておいしい「パンダ鍋」とは?副島君が鍋自慢のご家庭に突撃! 
すぐマネできて何度も食べたくなる!視聴者から寄せられた「鍋料理」のアイデア&レシピを大公開!見た目も楽しい「エスニック風」鍋のワザ!うまみが絶品の「茶しゃぶしゃぶ」&ポン酢とごまダレに飽きた人に!イタリアン風味のつけダレレシピ▽いまオシ!LIVE『越前がに』福井・越前町▽みんな!ホビーだよ ヌンチャク【ゲスト】池谷のぶえ・西尾まり【キャスター】博多華丸・大吉、鈴木奈穂子 
09:55

10:00
みんなの体操 
【出演】岡本美佳,舘野伶奈,杉井勇介,森山雅斗 
高齢の方、身体の不自由な方も気軽にでき、椅子に座ったままでも行うことができます。 ゆっくりしたテンポでかつ、全身を十分に動かせるように構成しています。 
10:00

10:05
ニュース・気象情報 
 
 
10:05

10:55
キャッチ!世界のトップニュース 東ティモール 観光で経済成長を 
【世界の現場から 東ティモール】“観光”で経済成長目指す ASEAN加盟後の課題  キャスター:望月麻美/池間昌人 
世界の放送局が伝える注目ニュースを、一日のはじまりに、いち早く解説。NHK特派員が現地を取材してニュースの背景を探る特集も 【キャスター】望月麻美,池間昌人 
10:55

11:00
みんなのうた「おったまげったん」/「かくれんぼの達人」 
「おったまげったん」うた:ROF-MAO/「かくれんぼの達人」うた:長谷川カオナシ(クリープハイプ) 
「おったまげったん」うた:ROF-MAO。YouTube登録者124万人のVTuberユニットが登場。メンバーは加賀美ハヤト、剣持刀也、不破湊、甲斐田晴。歌うのは「おったまげた!」と悩みを笑い飛ばす超前向きソング。アニメは中内友紀恵/「かくれんぼの達人」うた:長谷川カオナシ。クリープハイプ のベーシストがソロで登場。夢とうつつの合間を漂うような不思議な「かくれんぼ」。映像化するのは、きたやまくみこ 
11:00

11:05
ニュース・気象情報 
 
 
11:05

11:30
やさいの時間 みなさんの畑を訪問! 菜園で“愛”を収穫 
プランター菜園のメンバーが視聴者の皆さんの畑を訪問する特別編。野菜づくりで得られる生きがい、家族や地域をつなぐ喜びなど、家庭菜園が映し出すそれぞれの物語を収穫! 
今回は視聴者の菜園を訪ねる特別編。「家庭菜園が映す、かけがえのない物語」や、家族や地域に根付いている「それぞれのやさいの時間」に注目する。前半は埼玉県川口市内の小学校で学校応援団のボランティアとして野菜を栽培している保護者と児童を、後半は茨城県取手市で退職後のセカンドライフとして、孫と一緒の野菜作りを楽しんでいる視聴者を訪問する。出演者:深町貴子(園芸家)、渡辺裕太、森日菜美、森千晃(語り) 
11:30

11:54
どーも、NHK NHKONEの疑問にお答えします!▽カメラマンの山岳研修 
10月から始まった新サービス「NHKONE」について最新情報とともにみなさんから寄せられた疑問にお答えします。後半は山岳で行われるカメラマンの撮影研修をご紹介。 
【司会】小林千恵,【リポーター】芳賀健太郎,【語り】久嶋志帆,【声】玄田哲章 
11:54

12:00
気象情報 
 
 
12:00

12:15
ニュース 
【キャスター】合原明子 
 
12:15

12:20
ニュース(関東) 
 
 
12:20

12:30
みみより!解説 健康保険証まもなく期限 なにが変わる? 
12月2日以降、健康保険証が使えなくなり、「マイナ保険証」を基本とする仕組みに移行します。受診の際の疑問や注意点などについて、わかりやすく解説します。 
【キャスター】岩渕梢,【解説】井村丈思 
12:30

12:45
【連続テレビ小説】とと姉ちゃん(142)「常子、小さな幸せを大事にする」 
常子(高畑充希)に向かって赤羽根(古田新太)が消費者が求めているだけだと叫ぶ。花山(唐沢寿明)は一番大切なのは安全だと反論し、試験で発見したある事実を公表する。 
「あなたの暮し」の試験は、ただのアラ探しだ。常子(高畑充希)に向かって赤羽根(古田新太)が叫ぶ。消費者が欲しがるから安い商品を提供しているだけで、買ったあとの責任は消費者にあると赤羽根は主張する。一方、常子と花山(唐沢寿明)は、家族を思う立場になって考えてみると、一番大切なのは不具合のない安全な製品を作ることなのではと反論する。そして、赤羽根に商品試験中に発見した決定的な事実を公表することに…。 
12:45

13:00
【連続テレビ小説】ばけばけ(42)第9週「スキップ、ト、ウグイス。」 
ヘブン(トミー・バストウ)はリヨ(北香那)に招かれて知事(佐野史郎)の家でディナーをする。積極的なリヨの姿勢に、知事と錦織(吉沢亮)はヘブンへの恋心に気づく。 
トキ(髙石あかり)とヘブン(トミー・バストウ)は、リヨ(北香那)にプレゼントされたウグイスを花田旅館でお披露目していた。なかなか「ホーホケキョ」と鳴かないウグイスに違う鳥ではないかと疑いはじめるトキとヘブンだったが、平太(生瀬勝久)の解説でウグイスだと納得する。数日後、ヘブンはリヨに招かれて知事(佐野史郎)の家でディナーをする。積極的なリヨの姿勢に知事と錦織(吉沢亮)はヘブンへの恋心に気づく。 
13:00

13:05
ニュース 
 
 
13:05

13:55
列島ニュース 
【午後1時台】日本列島の今が多彩に見える!NHKが地域向けにお昼に放送している選りすぐりのニュースを、大阪から全国に発信。地域の話題を盛りだくさんでお届けします 
【午後1時台】「列島各地の選りすぐりの地域ニュースを、大阪から全国に発信」。全国に54あるNHKの放送局が放送したお昼のニュースから、地域の課題や地元ならではの話題などを盛りだくさんでお届けします。「列島ニュースアップ」では、各地の注目ニュースを、各放送局と生中継で結んでお伝えします。「NHK NEWSWEB」に掲載された特集記事の紹介コーナーも充実。多彩な日本列島の表情が実感できる50分です! 
13:55

14:00
テレビ体操 
【出演】鈴木大輔,能條貴大,舘野伶奈,新井庸太,杉井勇介 
この時間のテレビ体操はラジオ体操第2のワンポイント解説と「ラジオ体操第2」です。ポイントは5番目の横曲げの運動を解説します。 
14:00

14:05
ニュース・気象情報 
 
 
14:05

14:50
列島ニュース 
【午後2時台】日本列島の今が多彩に見える!地域の課題を掘り下げたニュース特集から、全国の四季折々の自然や名所をめぐる旅コーナーまで見どころ満載でお届けします。 
【午後2時台】「より深く、より多彩に!」。NHK各局が独自の目線で取材したコンテンツを厳選してお伝えします。列島各地のご当地ニュースや地域の課題を掘り下げた特集、全国の四季折々の自然・ご当地名物を訪ねる「列島ぶらり旅」など“列島各地の今”を多彩なラインナップでお届けします。 
14:50

14:55
【放送百年】アナウンサーの100年 司会者たちの決め台詞 
放送開始から100年。放送史を彩るアナウンサーたちの活躍を様々な角度から描く。番組の世界に思わず引き込む司会者の名台詞。どう生まれるのか。その舞台裏を伝える。 
【語り】副島萌生 
14:55

14:57
メシあがれ2min. もちレパートリーを正月前に広げようSP 
もち料理のレパートリーが広がりまくる45分!これで正月明けにもちが余ることもないかも!?ゲスト審査員は榊原郁恵さん・キャイ~ン天野ひろゆきさん・つるの剛士さん。 
テーマは「年中食べたい!もちの可能性を広げる絶品もち料理」。「もちカツ丼」に「もちピタパン」や「もちポタージュ」、はたまた「もちウナギ茶漬け」まで!?アマチュア3人が独創的なもち料理を披露!番組に寄せられた珠玉のレシピも大公開!新感覚「チーズ明太焼きもち雑煮」や「クリームソースのもちパスタ」も。ぜひ家で作ってみてください!ゲスト審査員は、榊原郁恵さん・キャイ~ン天野ひろゆきさん・つるの剛士さん。 
14:57

15:00
さわやか自然百景3min.(45)香川 小豆島 
今回の舞台は香川県小豆島。島の中央部には巨岩と切り立った岩壁が連なる渓谷、寒霞渓がある。4月、ニホンザルの群れが新芽や若葉を求めて岩場を登ってくる。 
今回の舞台は瀬戸内海に浮かぶ香川県の小豆島。島の中央部に巨大な岩と切り立った岩壁が連なる渓谷、寒霞渓(かんかけい)がある。4月、岩場を登ってくるのはニホンザルの群れ。新芽や若葉を求めてやってくるのだ。なかには春に生まれた赤ちゃんを連れた母親の姿もある。この時期、寒霞渓に現れる鳥もいる。タカの仲間のミサゴで、岩の上に子育てのための巣を構える。命輝く香川・小豆島を紹介する。 
15:00

15:07
ニュース・気象情報 
 
 
15:07

15:10
ニュース(関東甲信越) 
 
 
15:10

16:00
午後LIVE ニュースーン 午後3時台 注目番組 めまいに潜む病とは 
おすすめ番組を紹介するコーナーでは「総合診療医ドクターG NEXT」を取り上げます。ある症状から、そこに潜む病を探り当てる番組、今回は「めまい」。 
「めまい」に潜む病を知る番組「総合診療医ドクターG NEXT」紹介▽身近に頼れる家族がいない独居高齢者、身の回りの困りごとをどうサポートするか?今から備えるには?▽テレビでみる山旅「百名山・丹沢山地」ほかをお送りします。 
16:00

16:05
ニュース・気象情報 
 
 
16:05

17:00
午後LIVE ニュースーン 午後4時台 大相撲九州場所を振り返る 
この原稿を書いている時点ではわかりません!九州場所は一体どういう結末を迎えたのか?SOON相撲部能町みね子部長と赤井麻衣子副部長とでたっぷり振り返ります。 
SOON相撲部 九州場所振り返り▽べらぼう出演中村莟玉さんと橋本淳さんインタビュー▽台本のない中継▽マーケット情報▽台湾発 人気の飲み物ほかをお送りします。 
17:00

18:00
午後LIVE ニュースーン 午後5時台 編み物 始めてみませんか? 
今、編み物がブーム!ニットの伝道師こと広瀬光治さんが生出演!その魅力を語ります。なんと編み物は脳の活性化にも効果アリ!さあ、始めてみませんか? 
なんでもありの3時間!あの手この手でニュース解説、注目スポットに生出没、懐かしの番組から、くらしに役立つ最新情報まで!NHKの総力を結集する勢いでお届け! 
18:00

18:10
ニュース 
 
 
18:10

19:00
首都圏ネットワーク 
首都圏の「リアルがみえる」50分間!最新ニュースを深掘り、経済や防災など“あなたの暮らし”に役立ちます。首都圏の“いま”に総力取材で迫ります! 
「首都圏ネットワーク」4月からのキャスターは安藤結衣・一橋忠之が担当します。独自取材や中継でニュースの真相に迫ります。地域の魅力を掘り起こす「わがまちスター」に「オシたび」。しゅと犬くんはどこにお出かけしているのかな?首都圏の「リアルが見える」ニュース情報番組です。【首都圏ナビはこちら】https://www.nhk.or.jp/shutoken/ 
19:00

19:30
NHKニュース7 
きょうもあすもあなたと一緒に 日本、そして世界のこれからを考える確かな情報を届けます。                                     
【キャスター】糸井羊司,副島萌生,【気象キャスター】晴山紋音 
19:30

20:42
みんなのベスト紅白 まだまだ届けますスペシャル! 
「放送100年企画 みんなのベスト紅白」キャンペーンに寄せられた視聴者のみなさまからの思い出のエピソードと心に残る名場面をお届けする特番シリーズの第4弾! 
内村光良・大泉洋・上白石萌音と桑子真帆アナウンサーがMCをつとめるこの番組、「放送100年イヤー」のしめくくりにふさわしい企画と心をゆさぶる熱唱シーンを集めて生放送でお送りします!スタジオゲストには細川たかし、そしてLiSAが登場。それぞれが紅白でのパフォーマンスを振り返り、当時の思い出を語ります。さらに、インタビューゲストに綾瀬はるかを迎えて、心に残る「紅白」の名シーンをふりかえります。 
20:42

20:45
#NHK おすすめ番組の紹介 
【アナウンサー】一橋忠之 
 
20:45

21:00
首都圏ニュース845 
首都圏のニュースと気象情報をコンパクトにお伝えする15分間です。あなたの街のニュースや地域の話題をきめ細かくお伝えします。           
首都圏のニュースと気象情報をコンパクトにお伝えする15分間です。あなたの街のニュースや地域の話題をきめ細かくお伝えします。あしたにつながる地域密着型ニュース番組です。【首都圏に暮らす人たちのニュースとくらし情報「首都圏ナビ」はこちら】https://www.nhk.or.jp/shutoken/ 
21:00

22:00
ニュースウオッチ9▽銃撃事件山上被告が証言▽マンション高騰・国が調査 
▽安倍元首相銃撃事件山上被告は何を語るか▽足立区ひき逃げ事件続報▽マンション高騰続く・国が初の実態調査▽きょうの政治の動き▽今年の冬は寒い?気象庁3か月予報 
▽安倍元首相銃撃事件山上被告は何を語るか▽足立区ひき逃げ事件続報▽マンション高騰続く・国が初の実態調査▽きょうの政治の動き▽今年の冬は寒い?気象庁3か月予報 
22:00

22:45
【ドラマ10】シバのおきて~われら犬バカ編集部~8 シバONEフェスだワン! 
「シバONE」は福助ファンの期待に応え「シバフェス」を開催。相楽(大東駿介)の思いつきで、当日誰のコーナーが人気か編集部で競うことになる…。 
「シバONE」は福助人気も高まり売り上げも順調。「ウチの犬を福ちゃんに会わせたい!」「一緒に遊ばせてみたい!」と、わざわざ会いに来るファンも出てくる。そんなファンの期待に応えるため、編集部は「シバフェス」の開催を決定する。企画会議も盛り上がり、相楽(大東駿介)の思いつきで、当日の人気コーナーの投票結果を誌面上で公開することになる。全員が本気モードとなり、得意分野で競おうと準備を始める。 
22:45

23:00
【夜ドラ】ひらやすみ(14) 
真造圭伍原作の人気漫画を実写化!なんでもない日常を繊細に描く、岡山天音主演の夜ドラ。15分間、おだやかな時間に身をゆだねてみませんか? 
ワクワクしながら、ばーちゃん(根岸季衣)との思い出のカツサンドを用意するヒロト(岡山天音)。なぜなら今日はヒデキ(吉村界人)が、妻のサキ(蓮佛美沙子)と共に赤ちゃんを連れて平屋にやってくる日なのだ。縁側でカツサンドを囲んで休日を楽しむみんな。赤ちゃんが苦手だったなつみ(森七菜)も、実際の赤ちゃんを前に興味が募る。不器用ながらに育児を頑張ろうとするヒデキを見てヒロトは…。 
23:00

23:29
未来予測反省会「労働時間は1日3時間になる」 
テクノロジーが発達し、便利で豊かな社会になったはずなのに、なぜ労働時間は減らないのか?経済学者ケインズが見落とした人間の“欲”とは?労働生産性が上がらない謎…。 
「100年後には生活水準が豊かになり、1日3時間働けば十分」(1930年の未来予測)。しかし、予測から95年…「1日3時間労働」なんて夢のまた夢。便利で豊かな社会になっても労働時間が減らないのはナゼ?▼余った時間が“余暇”として使われなかった?想定外の人間の“欲”▼実は近年、日本人の労働時間は減少傾向!?若年層に広がる仕事と余暇の意識の変化。短時間労働の増加…人類の未来は“余暇”を楽しむ方向へ? 
23:29

23:30
紅白なび 1分ミニ 司会・綾瀬はるか 
第76回NHK紅白歌合戦 司会・綾瀬はるかが意気込みを語る! 
【出演】綾瀬はるか 
23:30

23:40
時論公論 新たな経済対策決定 “強い経済”は実現できるか 
高市政権の新たな経済対策が閣議決定されました。物価高への対応や危機管理投資などが柱となっています。政権が目指す「強い経済」は実現できるか、効果と課題を考えます。 
【解説】岸正浩 
23:40

23:45
ニュース・気象情報 
 
 
23:45

23:50
Nウタ 生きものたちへ/彗星 
NHKのキャンペーンのテーマソングや番組・ドラマの主題歌などをお届けする音楽番組「Nウタ」。「ねほりんぱほりん」テーマソング、「ぶいあーる!」テーマ曲が登場! 
【曲目】◇Eテレ「ねほりんぱほりん」テーマソング『生きものたちへ』/矢野顕子◇NHKラジオ第1「ぶいあーる!~VTuberの音楽Radio~」テーマ曲『彗星』/星街すいせい 
23:50

00:35
歴史探偵 最初の戦国大名 早雲の素顔 
最初の戦国大名と言われる北条早雲。一体どのようにして大名にまでのし上がったのか?将軍の兄を殺して国を奪うという大胆な行動には早雲の意外なキャリアが関係していた。 
最初の戦国大名と言われる北条早雲(伊勢宗瑞)。一体、どうやって戦国大名にのし上がったのか?きっかけは将軍の兄を倒して国を奪うという大胆な行動。一見無謀な挙兵に見えて、そこには周到な作戦が!室町幕府に仕えるエリートとして生きた早雲の前半生が大きく影響していた。難攻不落の小田原城を攻略した奇想天外な作戦も徹底調査!カギを握るのは牛!?はるか南の八丈島にまで手を伸ばしたスケールの大きな国造りにも迫る。 
00:35

01:25
未解決事件 File.07ベルトラッキ贋作事件~世界をだました希代の詐欺師 
被害総額約40億円。日本も相次いで巻き込まれたドイツ出身の贋(がん)作師・ベルトラッキ氏による巨額詐欺事件。今も行方不明の絵画を徹底追跡。驚きの事実が明らかに。 
約8億円で取り引きされた絵画は偽物だった-。被害総額約40億円に上るヴォルフガング・ベルトラッキ氏の贋(がん)作事件。日本でも公立美術館が多額の税金を投じて購入した絵画が相次いで偽物と判明。かつての偽造とは全く異なる巧妙な手口で、有名オークション会社をも欺き続けた。番組では捜査当局の資料を独自入手。今も行方不明の絵画を追跡すると驚きの事実が明らかに。絵画の価値とは?本物とは?事件の波紋と謎に迫る。 
01:25

01:53
【NHK地域局発】かんさい熱視線 自らを信じる~ノーベル賞・坂口志文と北川進 
ノーベル賞の受賞者に選ばれた坂口志文さんと北川進さん。偉業に至るまで少なからぬ苦労があったという2人。なぜ自らの信念を貫き通せたのか?独自インタビューで迫る。 
坂口志文さんがノーベル生理学・医学賞、北川進さんがノーベル化学賞の受賞者に選ばれた。研究が日の目を見るまでに少なからぬ苦労があったと語った2人。それでも「そこでやめたら終わり」(北川)、「興味は持ち続けることで洗練され強くなっていく」(坂口)と自らを鼓舞し、信じた道を歩み続けた。2人への独自インタビュー、関係者や研究の実用化が進む最前線を取材。未来が見通せない時代を生きる人々へのメッセージとは? 
01:53

01:55
メシあがれ2min. もちレパートリーを正月前に広げようSP 
もち料理のレパートリーが広がりまくる45分!これで正月明けにもちが余ることもないかも!?ゲスト審査員は榊原郁恵さん・キャイ~ン天野ひろゆきさん・つるの剛士さん。 
テーマは「年中食べたい!もちの可能性を広げる絶品もち料理」。「もちカツ丼」に「もちピタパン」や「もちポタージュ」、はたまた「もちウナギ茶漬け」まで!?アマチュア3人が独創的なもち料理を披露!番組に寄せられた珠玉のレシピも大公開!新感覚「チーズ明太焼きもち雑煮」や「クリームソースのもちパスタ」も。ぜひ家で作ってみてください!ゲスト審査員は、榊原郁恵さん・キャイ~ン天野ひろゆきさん・つるの剛士さん。 
01:55

02:00
柴犬と生きる~シバの振り見て、我が振り直せ~ドラマ「シバのおきて」関連番組9 
主演・大東駿介のドラマ「シバのおきて」。柴犬まみれの本ドラマと共に楽しめる5分間です。先週に引き続き最終回も編集部メンバー座談会!福助役・のこちゃんも大活躍! 
ドラマ10「シバのおきて」。柴犬雑誌編集部を舞台にした本ドラマと共に楽しめる5分番組。先週に続き最終回も大東駿介・飯豊まりえ・片桐はいり・こがけん・篠原悠伸ら編集部メンバーの座談会!撮影裏でも多くの時間を共にした5人と福助役・のこちゃん。わんこがいた撮影現場を振り返っての裏話が盛りだくさんです。犬好き・ドラマ好き必見の5分間です! 
02:00

03:00
ヨーロッパ絶景の道「アマルフィからナポリへ」 
「ヨーロッパ 絶景の道」シリーズ  ヨーロッパ各地の美しい風景や街並みをお届けします。今回は、イタリアのアマルフィからナポリへの道をたどります。 
サレルノの海沿いからアマルフィへ向かい、アマルフィ大聖堂や街中を巡ります。レモンが実る山沿いの道をたどった先に広がるのは、美しい地中海。色とりどりの建物がならぶ海岸沿いの道を進みながら、ポジターノ、グラニャーノへ。そしてソレントの崖の上にそびえたつ家々の道沿いを通りながら、ナポリに向かいます。ナポリでは、かまどで焼かれるピザの店や、南イタリア特有の陶器の店などを訪れます。 
03:00

04:00
空からクルージング特別編「知られざるヨーロッパの遺跡」 
世界各地の絶景の中を空からゆったりと旅をする紀行番組「空からクルージング」。8Kで撮影した美しい映像の中からヨーロッパに残る、知られざる遺跡の数々を紹介する。 
文明がどうやって始まり、波及していったかをまさに空からふかんしてたどる。まずスコットランドのオークニー諸島に残る5000年前、新石器時代の集落遺跡と近くにあるストーンサークル。次は最古のヨーロッパ文明と呼ばれるエーゲ海文明の数々の遺跡へ。古代ギリシャ文明の足跡はエーゲ海の島々とシチリアでたどり、古代ローマの遺跡はスコットランドやフランスのロワール川沿いにも残る。最後は近代に廃虚となった村を紹介する 
04:00

04:05
ピタゴラスイッチ ミニ▽箱のすけ ゴムベルト 
今回は「箱のすけ ゴムベルト」「タテひことヨコひこ すきな動物」ほか。 
今回は「箱のすけ ゴムベルト」「タテひことヨコひこ すきな動物」ほか。 
04:05

04:15
視点・論点「科学技術立国」中国の技術水準と今後 
世界のEV=電気自動車販売台数の約60%を占める中国。ソフトウェア化で競争力を急速に伸ばしています。今後の米中のハイテク技術覇権をめぐる競争の行方を読み解きます 
【出演】大阪経済法科大学教授…岡野寿彦