2025-11-08 NHK総合1 番組情報(東京)

テレビ番組検索:

地域
チャンネル

04:10

04:15
ピタゴラスイッチ ミニ▽アルゴリズムたいそう 海上保安庁のみなさんといっしょ 
今回は「今日のフルーツ」「ピタゴラ装置アカデミア ひとり時間差装置」「アルゴリズムたいそう 海上保安庁のみなさんといっしょ」ほか。 
今回は「今日のフルーツ」「ピタゴラ装置アカデミア ひとり時間差装置」「アルゴリズムたいそう 海上保安庁のみなさんといっしょ」ほか。 
04:15

05:00
国際報道2025 止まらないアマゾン森林破壊 
COP30が開かれるブラジルではアマゾンの森林破壊が止まらず、違法な採掘・木材伐採に伴う森林破壊も後を絶たない。保護か開発か、揺れるアマゾンからの報告 
COP30が開かれるブラジル・ベレンは熱帯雨林の広がるアマゾンの中心都市。そのアマゾンでは減少傾向にあるものの森林破壊が止まらない。ルールに基づいた開発は許されるべきとの農業関係者の声もある一方、違法な採掘・木材伐採に伴う森林破壊も後を絶たず、先住民族はドローンを使った監視など対応に追われている。保護か開発かで揺れるアマゾンからの報告 
05:00

05:10
ニュース・気象情報 
 
 
05:10

05:37
マルコ・ポーロの冒険(32)「アクマッドの最期」 
アニメとシルクロードの美しい実写で描いた壮大なアニメ紀行が高画質で復活!権力を振りかざして悪事を重ねていた、フビライの側近アクマッド。人々は怒りを募らせていた。 
フビライは、モンゴル人の習慣に従って、季節ごとに住まいを変えていた。フビライが大都を離れていたとき、突然、宮廷にワンチュウが現れる。フビライの側近アクマッドに切りかかろうとするワンチュウ。コガタイに制止され、逃亡する。アクマッドは、権力を振りかざして数々の悪事を重ね、人々の怒りを買っていた。ワンチュウは妻と娘を奪われ、アクマッド暗殺を企てていたのだった。ある日、コガタイの妹、オルジェが姿を消す。 
05:37

05:40
放送100年関連番組テーマソング・スペシャルムービー 神様からの贈り物 
サザンオールスターズが歌う、NHKの放送100年関連番組テーマソング「神様からの贈り物」。この歌とアーカイブを組み合わせたスペシャル・ムービー。 
放送100年関連番組テーマソング「神様からの贈り物」 歌:サザンオールスターズ 詞・曲:桑田佳祐 
05:40

05:50
NHK映像ファイル あの人に会いたい 吉田簑助(人形浄瑠璃文楽 人形遣い) 
去年11月に亡くなった人間国宝の吉田簑助さん。巧みな人形さばきで女性の微妙な心理を表現して様々な役柄を演じ分け、人形浄瑠璃文楽を代表する人形遣いとして活躍した。 
人形遣いの吉田簑助さんは、昭和8年大阪生まれ。父も人形遣いで、6歳で文楽の世界に入る。昭和36年、三代吉田簑助を襲名。高貴な姫から「曽根崎心中」のお初といった遊女まで幅広い役柄を演じ分け、華やかで情感豊かな芸風でファンを魅了する。原宿で上演するなど、若い世代に文楽を知ってもらう活動にも尽力。平成6年、人間国宝に認定される。60代半ばで脳出血で倒れるが、リハビリに励み、87歳まで舞台に立ち続けた。 
05:50

06:00
気象情報 
 
 
06:00

06:30
NHKニュース おはよう日本 
ここまで入っている国内外の最新ニュース、気になる現場からの生中継やニュースの背景に切り込む特集も!スポーツ・きょうの気象情報も詳しく伝えます。          
ここまで入っている国内外の最新ニュース、気になる現場からの生中継やニュースの背景に切り込む特集も!スポーツ・きょうの気象情報も詳しく伝えます。見逃した方はNHKプラスで! 
06:30

07:00
NHKニュース おはよう日本 
今週おきた世界のニュースをコンパクトにまとめて伝えます。世界各地の取材リポート、気になる国際ニュースの背景を解説委員が詳しくひも解きます。きょうの気象情報も。 
けさのニュースにプラスして、今週おきた世界のニュースをコンパクトにまとめて伝える「おはWORLD」。ニュースの背景を海外駐在経験豊富な国際部デスクが詳しく解説。他の番組ではなかなか伝えられない世界各地の多様な話題をリポートします。週末の気象情報も詳しく伝えます。見逃した方はNHKプラスで! 
07:00

07:30
NHKニュース おはよう日本 
ここまで入っている国内外の最新ニュース、気になる現場からの生中継やニュースの背景に切り込む特集も!スポーツ・きょうの気象情報も詳しく伝えます。 
ここまで入っている国内外の最新ニュースをコンパクトにわかりやすく。ニュースの背景に切り込む特集も!気になるスポーツに全国各地の表情を伝える生中継、きょうの気象情報も詳しく伝えます!見逃した方はNHKプラスで! 
07:30

08:00
NHKニュース おはよう日本(関東甲信越) 
ニュース・リポート・中継・交通情報・気象情報▽陣馬山で山里めぐり ▽紅葉をきれいに撮影 ▽歌舞伎の舞台裏体験 【キャスター】井上二郎,赤木野々花ほか 
関東甲信越の最新ニュースはもちろん「週末行きたい」「試したい」話題のスポットや暮らしのヒントを伝える29分▽旬のイベント・ご当地グルメを中継で▽各局リポーターが魅力をプレゼン!「すてき旅」▽料理からカルチャーまで、達人とっておきの技を自宅で「くらしり」▽お出かけの前に要チェック!交通・気象情報は55分ごろから 
08:00

08:15
【連続テレビ小説】ばけばけ 第6週「ドコ、モ、ジゴク。」 
ヘブン(トミー・バストウ)が旅館を出て一人で暮らすことに。錦織(吉沢亮)は、なみ(さとうほなみ)やトキ(髙石あかり)を候補に、女中探しをはじめる。 
ヘブン(トミー・バストウ)の初めての授業が行われる。錦織(吉沢亮)が見守る中、ヘブンは自分なりのスタイルで中学の生徒たちと向き合っていく。一方、トキ(髙石あかり)の前には借金取り・森山の息子・銭太郎(前原瑞樹)が現れ、今まで以上に激しく取りたてると宣言されてしまう。そんな中、ヘブンが花田旅館を出て一人暮らしをはじめることに。錦織は知事(佐野史郎)の命で、ヘブンのお世話をする女中探しをはじめる。 
08:15

09:00
チコちゃんに叱られる!▽車掌さんの謎▽緊急地震速報▽紙の大きさの不思議 
今回のチコちゃんの疑問は…なぜ車掌さんはあの独特のしゃべりかたをする?携帯電話の緊急地震速報はなぜあの音?なぜ紙の大きさにはAとBがある?みなさんわかりますか? 
なぜ車掌さんはあの独特のしゃべりかたをする?…単なるクセじゃなかった!?科学が解明した驚きの理由とは?携帯電話の緊急地震速報はなぜあの音?…あの音にこめられたある芸術家の思いとは!?なぜ紙の大きさにはAとBがある?…そこには西洋の知恵と日本の伝統文化の融合があった!?にっぽんのお祭りの貴重な映像を発掘!お好み焼きとピザの切り方の違いにビックリ!?ゲストは高山一実さんと滝藤賢一さん。 
09:00

09:30
週刊情報チャージ!チルシル 外国人に人気!愛媛と福島を知る旅 
ニュースの現場を旅しながら知るチル旅!今回は前園真聖とあばれる君がチルシルズと旅して学ぶ▽外国人に人気の愛媛と福島のあるスポットとは?▽サボさんも登場!? 
ニュースの現場を旅しながら知る「チル旅」▽今年に入り9月までに日本を訪れた外国人旅行者は史上最速で3000万人を突破。今回注目するのは、外国人旅行者の間で、人気の愛媛と福島。その意外な理由とは?前園真聖とあばれる君がチルシルズと旅します。さらに外国人旅行者が増え、問題となっているオーバーツーリズムについても解説。▽正直わからんニュースは、子どもが創る学校。スゴEフェスからサボさんがやってくる!? 
09:30

10:00
ドキュメント72時間 神戸 令和の“ごちゃまぜ長屋”で 
神戸にある、とある共同住宅。子どもからお年寄りまで、さまざまな世代が自由に出入りする長屋のような場所だ。みんな、なぜここへ?3日間、一緒に過ごして話を聞いた。 
神戸市長田区。下町情緒が残る商店街の近くに、ちょっと変わった共同住宅がある。住んでいるのは介護や看護が必要な人たち。リビングが開放されていて、いろいろな人々が自由にやって来ては住人たちと交流していく。放課後宿題をやりに来る小学生、空き時間にふらっと寄ったゲイバーのママさん、夜には近所の人が集まってちょっとした宴会が開かれることも。長屋のような雰囲気が残るこの場所に集う人々と、ともに過ごした3日間。 
10:00

10:05
ニュース・気象情報 
 
 
10:05

10:40
有吉のお金発見 突撃!カネオくん 進化が止まらない!お掃除グッズのヒミツ 
水拭きモード搭載の掃除機、張り付いて磨く窓拭きロボ、家庭の掃除に常識を覆す新グッズが続々登場。高級じゅうたん掃除のプロ集団、たわし作り50年の職人兄弟のスゴ技! 
日々進化する「お掃除グッズ」を徹底調査。床だけじゃない!窓に張り付き自動で磨くロボット掃除機。ボトル内を隅々まで洗える専用スポンジやワイヤレスイヤホンに特化した掃除キットなど、かゆいところに手が届いたイマドキのグッズ。プロの現場にも突撃!真っ黒に汚れた高級ペルシャじゅうたんがプロ集団の驚がくテクニックでピッカピカに!長年愛用されるシュロたわしを作り続けて50年以上。手作業にこだわる職人兄弟に密着! 
10:40

11:34
高専ロボコン2025 関東甲信越地区大会 
高専生たちが熱いロボットバトルを繰り広げる「アイデア対決・ロボットコンテスト2025」。その関東甲信越地区大会の模様を、出場チームの舞台裏も含めて徹底紹介! 
高専生たちが熱いロボットバトルを繰り広げる「アイデア対決・全国高等専門学校ロボットコンテスト2025」。その関東甲信越地区大会を、舞台裏も含め徹底紹介!今年のテーマは「箱を積んで高い門を作り、人を乗せたロボットがその門を通過する」という豪快なもの。ところが多くの箱をもち運び、積んで高い門を作るのは実は至難のワザ。そこで高専生たちは斬新なアイデア満載でこの難題に立ち向かう。はたして勝利の行方は!? 
11:34

11:36
タモリ・山中伸弥の!? ヒトはなぜ音楽を愛するのか? 2分PR 
11/15(土)放送!「ヒトはなぜ音楽を愛するのか?」タモリ・山中伸弥・吉岡里帆がお届けする知的エンタメ!音楽の驚異のパワーに感動!音楽がもっと愛おしくなる! 
11/15(土)放送!タモリ・山中伸弥・吉岡里帆の豪華MCがお届けする知的エンターテインメントの第3弾!テーマは、「ヒトはなぜ音楽を愛するのか?」。その答えを求めて訪ねたのは、“音楽の民”とも言えるアフリカ狩猟採集民族。発見したのは、音楽が人間の「脳」に及ぼす驚きの作用!「認知症の予防」や「集中力アップ」の音楽まで見えてきた!?音楽の驚異のパワーに感動!音楽がもっと愛おしくなること間違いなし! 
11:36

11:39
さわやか自然百景3min.(43)北海道 宗谷丘陵 
今回の舞台は北海道北部、宗谷岬に連なる宗谷丘陵。なだらかな丘がおよそ80キロにわたって続く。4月、雪どけで水かさが増えた丘陵の川に巨大な魚がやってくる。 
今回の舞台は北海道北部、宗谷岬に連なる宗谷丘陵。なだらかな丘がおよそ80キロにわたって続く。4月、雪どけで水かさが増えた丘陵の川に巨大な魚がやってくる。大きいもので全長1.5メートルにもなるイトウだ。普段は河口近くで暮らしているが、この時期、繁殖のため上流を目指す。産卵場所に着くと、オスが体を震わせてメスに産卵を促す。夏には稚魚の姿が見られる。春を迎えて命が躍動する北海道・宗谷丘陵を紹介する。 
11:39

11:49
あしたが変わるトリセツショー番外編毎日続けて高血圧対策エクササイズ10分完全版 
専門家とともに開発した、有酸素運動と軽い筋トレを織り交ぜた10分サイズのエクササイズ▼安定したイスのご準備を!▼血圧が気になる人は録画して続けてみてください! 
トリセツショーが専門家とともに開発した「高血圧対策エクササイズ」完全版▼最近血圧が高いなという人にぜひ始めていただきたい!有酸素運動と軽い筋トレ(レジスタンス運動)を織り交ぜた10分サイズのプログラム。映像と音楽にあわせて「見ながらできる」!▼血圧をあげるホルモンが減って、血圧を下げるホルモンが増える!?▼安定したイスのご準備を!▼高血圧対策は毎日の継続が大事。ぜひ録画して続けてみてください! 
11:49

11:53
放送100年 クイズ 効果音編 
ラジオ放送開始以来活躍した音響効果。ラジオドラマにたびたび登場した蒸気機関車の音は何を使って表現した? 
ラジオ放送開始以来活躍した音響効果。ラジオドラマにたびたび登場した蒸気機関車の音は何を使って表現した? 
11:53

11:59
気象情報 
 
 
11:59

12:00
緊急警報試験信号 
 
 
12:00

12:10
ニュース 
【キャスター】利根川真也 
 
12:10

12:15
ニュース(関東甲信越) 
 
 
12:15

12:40
探検ファクトリーもしもの時に頼れる!消火器の工場 中身がピンク色の理由とは? 
漫才コンビ・中川家と、すっちーが魅力あふれるモノづくりの現場へ。探検先は大阪・堺市に消火器工場。消火器がなくても消火できる最新技術や様々な種類の消火器を紹介! 
漫才コンビ・中川家と、すっちーが魅力あふれる工場を“探検”する工場見学バラエティー!秋の全国火災予防運動で日本各地で消防訓練が行われる機会に、大阪・堺市にある消火器の工場を探検!知っているようで知らない消火器の種類や構造、正しい使い方を紹介。さらに、消火器がなくても火を消すことができる最新の技術も登場!いざという時に力を発揮できるよう、安全で丈夫な消火器づくりに取り組む努力と工夫の数々に迫る。 
12:40

12:45
Nスペ5min. 魂を弾く ショパンコンクール 天才ピアニストたちの挑戦 
5年に1度開催され、スターへの道も開かれる夢の大舞台ショパン国際ピアノコンクール。世界中の若き天才ピアニストたちが技術と表現力でしのぎを削りあう現場に密着した。 
5年に1度開催され、入賞すればスターへの道が開かれる夢の大舞台ショパン国際ピアノコンクール。世界中の若き天才ピアニストたちがショパンの曲を演奏、その技術と表現力でしのぎを削る。過去最多642名の応募者、日本からも多数が参加した今回、そのピアニストたちの密着取材が許された。精鋭の日本人ピアニストたちはライバルと競い合いながらどんな挑戦を行ったか、そこでどんな人間ドラマが生まれたのかを描く。 
12:45

13:00
【連続テレビ小説】ばけばけ 第6週「ドコ、モ、ジゴク。」 
ヘブン(トミー・バストウ)が旅館を出て一人で暮らすことに。錦織(吉沢亮)は、なみ(さとうほなみ)やトキ(髙石あかり)を候補に、女中探しをはじめる。 
ヘブン(トミー・バストウ)の初めての授業が行われる。錦織(吉沢亮)が見守る中、ヘブンは自分なりのスタイルで中学の生徒たちと向き合っていく。一方、トキ(髙石あかり)の前には借金取り・森山の息子・銭太郎(前原瑞樹)が現れ、今まで以上に激しく取りたてると宣言されてしまう。そんな中、ヘブンが花田旅館を出て一人暮らしをはじめることに。錦織は知事(佐野史郎)の命で、ヘブンのお世話をする女中探しをはじめる。 
13:00

13:05
ニュース・気象情報 
 
 
13:05

13:50
べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~(42)招かれざる客 
身上半減から店を立て直した蔦重(横浜流星)は、てい(橋本愛)の懐妊を知り、子どもの誕生を心待ちにする。一方、城中では定信(井上祐貴)が幕閣内で孤立し始めていた。 
歌麿(染谷将太)の美人大首絵で持ち直し、書物問屋も始めた蔦重(横浜流星)は、年が明けて身上半減から店を立て直した。歌麿の新作、江戸の「看板娘」を描いた錦絵も大評判となり、看板娘に会いたい客で各店は繁盛、江戸の町も活気づいていた。そんな中、てい(橋本愛)は蔦重に“子ができた”と告げる。一方、定信(井上祐貴)は、オロシャ問題や朝廷の尊号一件に対する強硬姿勢で、幕閣内で孤立し始めていた…。 
13:50

15:50
2025NHK杯フィギュア ペア フリー 
優勝が決まるペアフリー。日本から出場の長岡柚奈・森口澄士の“ゆなすみペア”上位進出は?北京五輪金メダル、中国の隋文静・韓聡ペア…2019年以来のNHK杯制覇は? 
優勝が決まるペアフリー。▽日本から出場の長岡柚奈・森口澄士、“ゆなすみペア”。国としての五輪出場枠を獲得し勢いに乗る2人は、NHK杯で上位進出なるか。▽4年ぶりに競技に復帰した北京五輪金メダルの隋文静・韓聡ペア(中国)。2019年以来のNHK杯制覇なるか。▽ミラノ・コルティナオリンピックを3か月後に控えたグランプリシリーズ第4戦、きょう決着!▽NHKONEで同時・見逃し配信も。 
15:50

16:30
2025NHK杯フィギュア アイスダンス ハイライト 
男女のカップルが一糸乱れぬ滑りを見せるアイスダンスは、きょうのフリーダンスで決着!上位陣の演技をハイライトで放送。日本の吉田唄菜/森田真沙也の上位進出は? 
オリンピックシーズンのNHK杯!ミラノ・コルティナ五輪まであと3か月、世界のトップスケーターたちの現在地は? ▽男女のカップルが一糸乱れぬ滑りを見せるアイスダンスは、きょうのフリーダンスで決着!上位陣の演技をハイライトで放送。 ▽結成3年目の吉田唄菜/森田真沙也は、息の合ったスケートで上位進出をめざす! ▽世界トップレベルの演技、NHK ONEで何度でも! 
16:30

18:45
2025NHK杯フィギュア 男子シングル フリー 
オリンピックシーズンのNHK杯!きょう男子シングル決着!鍵山優真のFSはトゥーランドット。勝負曲で3連覇を果たし五輪へ弾み付けるか?佐藤駿、垣内珀琉の表彰台は? 
オリンピックシーズンのNHK杯!ミラノ・コルティナ五輪まであと3か月、世界のトップスケーターたちの現在地は?代表選考につながる重要な戦いはきょう決着! ▽鍵山優真のFSはトゥーランドット。歴代のメダリストが演じてきた勝負曲で、日本男子選手初の大会3連覇をねらう! ▽佐藤駿は10月のグランプリシリーズ第2戦で優勝!勢いに乗り、NHK杯でも表彰台をめざす! ▽初出場の19歳・垣内珀琉の奮闘は? 
18:45

18:53
ニュース645(関東・山梨) 
 
 
18:53

18:59
気象情報 
 
 
18:59

19:00
2025NHK杯フィギュア まもなく女子シングル フリー 
今シーズン限りで引退表明の坂本花織と樋口新葉。多くのフィギュアファンを魅了してきた二人のNHK杯ラストダンスへ向け、直前情報をお届け! 
【アナウンサー】三輪洋雄 ~大阪府門真市・東和薬品RACTABドームから中継~ 
19:00

19:30
NHKニュース7 
きょうもあすもあなたと一緒に 日本、そして世界のこれからを考える確かな情報を届けます。                                    
【キャスター】今井翔馬,森下絵理香,【気象キャスター】向笠康二郎 
19:30

21:45
2025NHK杯フィギュア 女子シングル フリー 
優勝が決まる、勝負のフリー。日本のエース坂本花織、連覇は。世界選手権代表・樋口新葉、NHK杯初制覇は。去年3位表彰台の青木祐奈、躍進は。47回目の栄冠は誰の手に 
優勝が決まる、勝負のフリー。今季限りの引退を表明している北京五輪銅メダリスト、坂本花織。NHK杯連覇で、オリンピックへ弾みをつけるか。今年の世界選手権代表・樋口新葉、NHK杯初制覇なるか。去年3位表彰台の青木祐奈、躍進は…?47回目の栄冠は誰の手に…!▽ミラノ・コルティナオリンピックを3か月後に控えたグランプリシリーズ第4戦、きょう決着!▽NHKONEで同時・見逃し配信も。 
21:45

21:50
ニュース・気象情報(関東甲信越) 
 
 
21:50

22:00
ニュース 
 
 
22:00

22:50
未解決事件File.05 存在しない子どもたち大阪女児コンクリート詰め事件 
2月、大阪の集合住宅でコンクリート詰めされた少女の遺体が見つかった事件。死後18年、誰にも気づかれず放置されていた。少女に何が?“存在しない子ども”の深層に迫る 
衣装ケースに詰められたコンクリートから見つかったのは6歳の少女の遺体だった。今年2月、大阪府八尾市で発覚した「女児コンクリート詰め事件」。最大の謎はその死が18年もの間、誰にも気づかれなかったことだ。取材から、少女は行政など社会との接点を断たれ、“存在しない子”として生きていた実態が見えてきた。なぜ事件は起きたのか、同じ悲劇を繰り返さないために何が必要か。独自取材で”存在しない子ども”の謎に迫る。 
22:50

22:54
大河ドラマ「べらぼう」ダイジェスト(42)招かれざる客 
主演・横浜流星。大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」各話の気になる場面を2分に凝縮、もう一度プレイバック!各話の貴重なオフショットも公開!作・森下佳子。 
主演は大河ドラマ初主演の横浜流星。大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」の各話の気になる場面を“ぎゅっと”2分に凝縮して、もう一度プレイバック!番組ラストでは各回の貴重なオフショットも公開!是非、NHKプラスで、本編をご覧ください!作・森下佳子。 
22:54

22:55
明日へ1min. 防災の知恵「地震その時(1) 屋内」 
【語り】佐藤あゆみ 
 
22:55

23:00
ニュース・気象情報 
 
 
23:00

23:45
Venue101 101回大感謝スペシャル 
101回を迎えるにあたり視聴者の皆さん、アーティストの皆さんへの感謝を伝えます!生パフォーマンスゲスト、トークゲスト、VTRゲスト、もう一度見たいシーンなど! 
Venueの放送101回を迎えるにあたり視聴者の皆さん、アーティストの皆さんへの感謝を伝える45分!視聴者の皆さんからリクエスト募った「もう一度見たいパフォーマンス映像」や、トークの名場面、ハマいくの軌跡&鬼レンチャンの裏側も!さらに感謝を伝えにアーティストに直接感謝状を渡しに行っちゃいました!またスタジオパフォーマンスゲスト、トークゲスト、VTRゲストと盛りだくさん!まさに大感謝スペシャルです! 
23:45

00:10
アニメ 不滅のあなたへ シーズン3(6)「へいわのしょうめい」 
不死身の主人公・フシがさまざまな出会いと別れを繰り返し成長する姿を描く、壮大な冒険ファンタジー。新しい時代で新しい仲間を得るも、やがて宿命の敵との戦いが迫る。 
よみがえらせた仲間たちが安心して生きられるよう、この世は平和な楽園だと証明すると決めたフシ。まず、ハヤセやカハクの子孫・ミズハと、その家系に不安を覚えるトナリの距離を縮めるために、彼なりの工夫を凝らす。一方、同じ頃、ボンシェンが敵の手がかりを突き止めた。すべての謎を解くために、フシが探しにいくのは……。 
00:10

00:35
アニメ キングダム 第6シリーズ(6)「列尾の罠(わな)」 
春秋戦国時代、大将軍を志す信と中華統一をめざす秦国王・エイ政の活躍を描く。趙(ちょう)西部の要衝を攻略した秦の次なる狙いは、趙王都の喉元・ギョウ。総力戦で挑む! 
秦軍の狙いに気付き王都圏へ向かう李牧のもとに、“列尾陥落”の知らせが届いた。動揺する兵たちに、李牧は“列尾には私の施した秘密がある”と告げる。一方、列尾城に入った秦連合軍は、総大将が姿を消すなか、桓騎(かんき)、楊端和(ようたんわ)、飛信隊の隊長・信と軍師・河了貂(かりょうてん)、楽華隊の隊長・蒙恬(もうてん)、玉鳳隊(ぎょくほうたい)の隊長・王賁(おうほん)らが重要な軍議に臨もうとしていた。 
00:35

02:35
Bリーグ2025-26第9節「三遠ネオフェニックス×琉球ゴールデンキングス」録画 
昨シーズンのチャンピオンシップ・セミファイナルで激闘を繰り広げた両チームの対戦!主力選手のケガが相次ぐ三遠とアルマ退団の琉球。両チームの救世主となるのは? 
「三遠ネオフェニックス」対「琉球ゴールデンキングス」(録画) (試合開始 15:00) 【解説】小宮邦夫,【アナウンサー】神戸和貴 ~浜松アリーナで収録~ 
02:35

03:20
スタニスラフ・ブーニン~天才ピアニスト 10年の空白を越えて~ 
天才ピアニスト、スタニスラフ・ブーニン、57歳。復帰は無理かと思われたが、ケガを乗り越え、10年ぶりに本格ツアーを再開。復活を果たすまで2年間の格闘に密着した。 
19歳でショパンコンクールを制した天才ピアニスト、スタニスラフ・ブーニン、57歳。2013年左肩の故障で演奏活動を中断。しかも、復帰を目指していた矢先に転倒、左足首の一部を切断する大ケガを負った。復帰は厳しいと思われたが「それでも私はピアノを弾きたい」と懸命にリハビリを続け、2022年復帰。そして翌年、得意のショパンを演目に入れ、10年ぶりの本格ツアーを再開。復活までの格闘の様子を2年間密着した。 
03:20

03:25
柴犬と生きる~シバの振り見て、我が振り直せ~ドラマ「シバのおきて」関連番組6 
主演・大東駿介のドラマ「シバのおきて」。柴犬まみれの本ドラマと共に楽しめる5分間です。先週に引き続き第6回も松尾諭さんがテレビ初公開、愛犬・ハロくんと出演! 
大東駿介・飯豊まりえ出演のドラマ「シバのおきて」。柴犬雑誌編集部を舞台にした本ドラマと共に楽しめる5分番組。先週に続き第6回も松尾諭さんがゲスト。テレビ初公開の愛犬、黒柴のハロくんと出演です。同じく柴犬を飼っているMC梶川愛美さんと2人で、たっぷり柴犬トーク!犬と暮らすってどういうこと?シバの振り見て、我が振りも……?わんこ愛がだだ漏れの2人のトークは犬好き必見の5分間です! 
03:25

04:10
空からクルージング特別編 ヨーロッパ 崖の上の風景 
空から眺めるヨーロッパの「崖の上の風景」。雲海に浮かぶモトヴン(クロアチア)、アンダルシアの山腹の白い村、1200段でたどりつくギリシャの村!崖の絶景を満喫。 
ナレーションはなくテロップで楽しむ紀行番組「空からクルージング」、今回はイタリアの崖の上の街、チヴィタ・ディ・バニョレージョから始まる“ヨーロッパ 崖の上の風景”。ギリシャ北部のヴラデトの階段は1200段、40のカーブ!フランスでは崖からマリアが見守る姿。ポルトガルのマルバオンは見晴らし良い崖に築かれた要塞の城、今や見晴らしが人気で音楽祭が開かれる村。雲海に浮かぶモトヴン(クロアチア)は幻想的。 
04:10

04:13
カラーでよみがえる東京「皇居前広場~人々は集う~」 
NHKは、東京を撮影した白黒映像を世界中から収集、現実にできるだけ近い色彩の復元に挑んだ。色を取り戻した東京はどんな表情を見せるのか。今回は皇居前広場の百年。 
100年の間に震災と戦争によって2度焼け野原となり、そこから不死鳥のようによみがえった都市・東京。NHKは、東京を撮影した白黒フィルムを世界中から収集、現実にできるだけ近い色彩の復元に挑んだ。色を取り戻した東京は、どんな表情を見せるのか。今回は皇居前広場の激動の歩みを、初公開フルカラー映像でたどる。 
04:13

04:15
インターミッション